【ゾンビカフェ】「食用銀ガエル」をゲットした【シンデレラ】

https://ayasi-2-han.net/?p=5163
「灰かぶり姫」を手に入れた
ゾンビカフェで2月8日の昼から開催されているサバイバルイベント,「シンデレラ」にて、襲撃を行った際に獲得できるポイントと引き替えに「灰かぶり姫」を入手したよという話。 「灰かぶり姫」の性能的な事は下の段に書いてる感じ。・「灰かぶり姫」のステ...


 前回,前々回に引き続き、ゾンビカフェにて開催されているサバイバルイベント「シンデレラ」にて、襲撃を行った際に獲得できるポイントと引き替えに「食用銀ガエル」を手に入れたよって話しです。
「食用銀ガエル」の性能やステータス、使い方や感染前の姿などは下の段に書いています。

・「食用銀ガエル」のステータスとか


syokuyouginngaeru01
 「食用銀ガエル」の性能というかステータスはレベルを上げていない状態で

チップが70
スピードが50
攻撃力が40
サボりにくさが70
蘇生が01h40m
体力が3000

という具合なんだけど、
ステータスをザッと見ていくと、攻撃力・スピード・体力が低いからイベントボス店やライバル店の襲撃要員としては使えないし、カフェの配膳要員としても体力とスピードが低いため向いていないんですけど、

この「食用銀ガエル」の価値はキャラクターとしての性能じゃなくて、以前紹介した「食用ガエル」と同じく、
「他のゾンビの餌として使うと共食いレベルを上げることできる」点にあります。

 「食用ガエル」は星5までのゾンビにしか効果が無かったので利用価値的にビミョウでしたが、この「食用銀ガエル」は星6のゾンビにも効果があるから、だいぶ既存の戦力強化に役立てられますな。

 このゲームはキャラクターの入手難易度やレア度と素のステータスが見合っていない事が多いんですが、星の数が多いキャラクターほど、共食いレベルを上げたり、育成を進めたりした際の伸び代(ステータスの伸び)が長くなっているので、星6のゾンビの共食いレベルを上げられる「食用銀ガエル」は、ワリと使いやすい素材キャラクターと言って良いかと思いますぞ。

syokuyouginngaeru02
 ちなみに感染前の姿はこんな感じでした。
「強化ハト」系のキャラクターと同じく、素材キャラクターの「食用銀ガエル」も感染の前後で姿が変わらないみたいですな。

敬具

その他のゾンビカフェ関連の投稿は以下のページにて案内しています



ゾンビカフェ関連
なんか知らないけどゾンビカフェ関連の情報を見るためにこのブログに来ている方が結構多いっぽいので、ゾンビカフェ関連の投稿と、その案内的な事をこのページにまとめて書いておきたい。みたいな。(思いっきり手動でまとめているので、今ある情報をすぐに見...

その他の関連記事(自動表示)

タイトルとURLをコピーしました