左上の方にある通知バー?に更新のお知らせ的なモノが表示されていたので
試しに更新してみました。
本文にはてきとうな感想とかを書いています
・とりあえずいつものヤツとか



更新手順は適当にOKOK言ってれば勝手にやってくれるので端折るとして、
毎度おなじみの「Androidバージョン」の項目を連打してると出てくる
画面を載せておきます。
左はバージョン4.3の画面で
中央,右のふたつが4.4の画面です。
・バージョン4.4にした感想とか
個人的な印象としてはアップデートして
「ここが良くなった」という部分はあまりなくて、
戻るボタン,ホームボタン,起動アプリの一覧表示ボタンを押したときや、
画面のオンオフを行った時の音が小気味良くなった程度です。
逆にイマイチな部分としては
4.2から4.3にアップデートした時よりも
今回4.3から4.4にアップデートした事で
使えなくなったアプリが多い感じがする事です。
インストールしているアプリ全てで試した訳ではありませんが
幾つか例を挙げると「ゾンビカフェ」は起動できなくなりましたし、
「うらがぞうスマート」では最初の一覧画面以外開けなくなっています。
また、挙動が怪しくなっているアプリも微妙にあって、
「UC Browser HD」は色々と微妙な挙動1が重なり極端に使い難くなっていますし、
強制的に横画面になるタイプのアプリを起動すると
表示が切り替わる前に一瞬画面端部分にノイズっぽい表示が出たりします。
そんな感じで、アプリ側の対応によってたぶん解決されるとは思いますが、
今のところ微妙に粗が目立ちやすい状態なので
よく使っているアプリがAndroid4.4にしっかり対応しているか
(できたら)確認してからOSのアップデートをした方が良い的な雰囲気です。
試しに更新してみました。
本文にはてきとうな感想とかを書いています
・とりあえずいつものヤツとか



更新手順は適当にOKOK言ってれば勝手にやってくれるので端折るとして、
毎度おなじみの「Androidバージョン」の項目を連打してると出てくる
画面を載せておきます。
左はバージョン4.3の画面で
中央,右のふたつが4.4の画面です。
・バージョン4.4にした感想とか
個人的な印象としてはアップデートして
「ここが良くなった」という部分はあまりなくて、
戻るボタン,ホームボタン,起動アプリの一覧表示ボタンを押したときや、
画面のオンオフを行った時の音が小気味良くなった程度です。
逆にイマイチな部分としては
4.2から4.3にアップデートした時よりも
今回4.3から4.4にアップデートした事で
使えなくなったアプリが多い感じがする事です。
インストールしているアプリ全てで試した訳ではありませんが
幾つか例を挙げると「ゾンビカフェ」は起動できなくなりましたし、
「うらがぞうスマート」では最初の一覧画面以外開けなくなっています。
また、挙動が怪しくなっているアプリも微妙にあって、
「UC Browser HD」は色々と微妙な挙動1が重なり極端に使い難くなっていますし、
強制的に横画面になるタイプのアプリを起動すると
表示が切り替わる前に一瞬画面端部分にノイズっぽい表示が出たりします。
そんな感じで、アプリ側の対応によってたぶん解決されるとは思いますが、
今のところ微妙に粗が目立ちやすい状態なので
よく使っているアプリがAndroid4.4にしっかり対応しているか
(できたら)確認してからOSのアップデートをした方が良い的な雰囲気です。