【ゾンビカフェ】ゾンビカフェの攻略的な小ネタとか

「以前感想を書いたゾンビカフェ」ですが、なんとなくプレイしていて気づいた、
カフェを楽に管理できる家具のレイアウトや、シェフやゾンビの配置など、
若干攻略に役立つかもしれない小ネタ的な事を軽く書いておきたい。みたいな。

カフェでのゾンビの配置はこうするとラク


Screenshot_2013-09-20-16-27-44

(まだカフェの規模が小さい事もあると思いますが)
料理の配膳や食器の片付けはある程度体力とスピードがある
ゾンビ一体にまかせてこんな感じの配置にするとラクです。

効率を考えると下の画像のようにゾンビをテーブルと流し、後は配膳台で囲んでしまうのが
(たぶん)一番良いと思うのですが、

ゲームの仕様的にゾンビの強化等をしたとき(ゾンビの)位置がリセットされてしまうので、その都度ゾンビを一体ずつ閉じ込めるのが面倒で、上の画像のような配置に落ち着きました。

シェフに接客させるのもアリ


Screenshot_2013-09-18-23-28-14

 シェフを選択した状態で配膳台やテーブルをタップすると
シェフに接客させることができます。

シェフに接客をさせると(接客分の)経験値がゾンビに入りませんが、このゲームでは一部の強いゾンビ以外レベルが上がってもあまり御利益がない1のでシェフに接客させるのもアリだと思います。

また、なぜかはわかりませんが2シェフは体力が減らない仕様になっているので、料理が余っているときや、ゾンビの体力を温存したいときはシェフに接客をさせると良い感じです。

別アプリとの連携とか



また、同じデベロッパーからリリースされている
「パートタイムヒーロー」というアプリをインストールしてイベントをこなすと、
ゾンビの強化に3役立つ強化用ゾンビが手に入ったりします。

その詳細的な事は(画像が多くなったので)
「ゾンビカフェ 別アプリとの連携とか」のページに分けて書きました。

・その他のゾンビカフェ関連の投稿は以下のページにて案内しています。

「ゾンビカフェ関連の投稿を案内するためのページ」

その他の関連記事(自動表示)

  1. 誤差程度しかステータスが上がらないので体力が全回復するくらいしか良いことがない []
  2. 襲撃を受けるとき以外 []
  3. エサにするという意味で []
タイトルとURLをコピーしました