
さっき気付いたんですけど、Amazonの電子書籍プラットフォーム,
Kindleにてけっこう多くの雑誌が99円になってるよという話です。
Amazon:Kindle雑誌のセール会場
セール期間は2016年1月25日0時00分から2015年1月31日23時59分までとのこと。
今回のセールに関するザッとした概要とか私が買った本とかを下の段に書いてる感じ。
目次 [目次を開く]
今回のセールの概要とか
今回のセールについてザッと概要を書いておくと
AmazonのKindleストアにて人気の雑誌約1400冊が99円均一に
なっているというモノなんですけど、少し細かく見ていくと、
2016年1月号とか2015年12月号みたいな、ビミョウに最新ではない1感じなんですけど、
それでも99円という価格は2~3ヶ月前の雑誌を中古で買うよりも安いので、
チェックしてみる価値は十二分にあるかと。
また、なんか知らないけどワリと多くの雑誌で19%とかけっこう高い割合での
ポイントが付いているから、そこら辺が上手くハマったら一冊あたり80円で買えます。
私が買った雑誌とか
今回のセールで私が買った雑誌をなんとなく載せておくと、
自作系のPC雑誌,「DOS/V POWER REPORT」
科学雑誌「Newton」
(特集以外の記事は収録されていない)の、植物特集。
DOS/Vパワーレポートについては
そろそろ私が主に使っているデスクトップPCが限界に近づいてきたので,
新たにマシンを組むか、それとも延命してもう少し持たせるかを考える為の情報材料として。
Newtonの植物特集については単に雑誌のNewtonと植物が好きだから買った。
という具合ですわ。敬具。