Kindleのストアで売ってる
「高橋敏也の改造バカ一台大全集 1999-2013 (Kindle 連載)
なんか知らないけど3,333円から980円に割引されていたので買ってみました。
この本の配信形態とか
まずこの書籍はKindle連載というスタイルの物で、
一度購入すると既にリリースされている章が配信されて、
以降は追加料金無しで章ができ次第端末に追加で配信される。
というような感じの物です。
2013年10月30日現在は「DOS/V POWER REPORT 1999年3月号」掲載の
第1話から第10話までが配信されている状態にあります。
この本の内容とか
上の段に書いたように電子書籍版の改造バカ一台は
現在第1~10話まで配信されているのですが、
実は昔出版された電子書籍じゃない方の「高橋敏也の改造バカ一台」
その本には改造バカ一台の第1~20話まで収録されているので
今のところ配信されている電子書籍と掲載範囲が丸カブリだったりします。
紙の方の改造バカ一台と電子書籍の改造バカ一台を読み比べてみて
「おっ」と思った違いを挙げると、
・電子書籍の方は全ての写真がカラー
・単行本の方は「その後の○○」という後日談がある
というような具合です。
今のところ配信されている内容は単行本と丸カブリしているので
単行本を持っている人には新鮮味が殆どありませんが、
次々回の配信から読んだ事が無いゾーンに入るので
気長に楽しむかな。みたいな感じです。
高橋敏也の改造バカ一台大全集の購入・
価格のチェックは以下のリンクからどうぞ。
「Amazonで高橋敏也の改造バカ一台大全集を検索」