その他

マウスカーソル以外が表示されない状況だったけど再度ログオンしたら直った

2016/01/24

makkura01
(虚無感がスゴい再現画像)

 理由というか原因は分からない1んですけど、
Windowsアップデートを適用するためにPCを再起動したら
OSが立ち上がった後もデスクトップが表示されない状態だったんですが、
再度ログオンしたらなんか知らないけど直ったという話です。

詳細(言うほど詳細でもないけど)は下の段に書いてる感じ。

事の詳細とか


makkura01

 とりあえず遭遇した状況を書いておくと、
通常PCを起動するとOSが立ち上がったあと一瞬画面が暗転して
すぐにデスクトップ画面が表示される。という具合なんですけど、

今回はずっと画面が暗転したまま(ディスプレイに出力はされてる)
マウスカーソルだけが表示されていたんですな。

まあ、今はもうSSD全盛の時代なので忘れてる人もいるかも知れませんけど、
システムドライブがHDDの場合こういう事は時折2あって、
大抵は気長に待ってたら勝手に直るんで放置してたんですが、
なぜか今回は待てど暮らせど一向に直らないから色々とやってみた次第。

やってみた事とか


 とりあえずマウスカーソルは表示されていたし、
キーボードのLEDも光っていたから操作はふつうにできたので

・Windowsキーを押してみる
 特に変化はなかった

・タスクマネージャを起動
 起動できた

・てきとうなプロセスを右クリック,「ファイルの場所開く」を選択
 特に反応はなかった(開けなかった)

という具合に色々やってみて、
なんとなく「たぶんエクスプローラーが起動してないんだな」とは思ったんですけど、
タスクマネージャからエクスプローラを再起動する方法3を忘れていて、
かつ、その場で調べるのもダルかったので「コレでもイケるんじゃないの?」と思い

makkura02

makkura03

「ユーザー」タブから「ログオフ」を押してログオフしたのち
再度ログオンし直したら無事デスクトップ画面が表示されてめでたしめでたし。
みたいな感じでした。敬具。(ゴミ箱が大きいのは仕様です)

その他の関連記事(自動表示)

  1. 正確に言うと特定できてない [↩]
  2. 俗に言う「希によくある」って感じの頻度 [↩]
  3. 「新しいタスク」を押して「Explorer」と入力後「OK」を押す [↩]



おねがい

こんなに下の方まで読んでくれてありがとうございます…! もし、このブログの記事や情報が役に立てたなら、とても嬉しいです。
唐突なお願いで恐縮ですが、このブログの運営・活動を支援して頂ければ幸いです。 このブログは「穏やかな語り口の正直なレビュー」をモットーに運営していて、もう10年以上経つのでそれなりの規模になったと考えているのですが、実は全然収益が上がっていません。
Googleの自動広告も掲載していますが、詐欺的な広告・不快感のある広告・ジャマになるような表示方法の広告を手動で徹底的に排除した結果、広告掲載による収益は0円の日が多く、メチャクチャ良くても1日45円といった状況です。
たとえ少額な普段の買い物でも、下記のアフィリエイトリンクを経由して買ってもらえると、このブログとって、とても大きな支えになります。


どうかご支援頂のほど、よろしくお願いいたします。 最後まで読んで下さり。ありがとうございました。

-その他
-

S