アプリ スマートフォン レビュー 感想・レビュー

デビルイーターっていうアプリがなかなか面白いですぞ

DevilEater01

 久しぶりのアプリ紹介になるんですけど、今回はなんとなくプレイしてみた
「デビルイーター(Devil Eater)」っていうAndroid/iOSゲームが
なかなか面白かったのでそれについて書いておきたい。みたいな。

デビルイーター(Devil Eater)の簡単な紹介とか


DevilEater09

 このゲームは次々と襲いくる敵の攻撃を
ギリギリで防いでカウンターを食らわせながら倒していくという
タイミング系アクションゲームなんですけど、

そのタイミングがそんなにシビアじゃないから
カウンターがバシバシ決まるし、上手くいった時のエフェクトが派手で良い感じ。

DevilEater10
(敵の攻撃を上手くタイミング良く防ぐとカウンターが発動する)


DevilEater07

 ゴールド等を集めて武器やステータスを強化する要素もあるんだけど、
わりとサクサクゴールドが貯まるというか、ゲーム内の物価がそんなに高くないから
どんどん武器を新しくしたりステータスを強化できて、
「だいぶ強くなったなあ」みたいな実感があって良いですわ。

また、強化・成長要素も「やったらより快適に進める」くらいのバランスだから、
上手い人なら無強化初期装備でもクリアできそうな印象。

デビルイーターのザツな感想とか



デビル イーター (Devil Eater)

デビル イーター (Devil Eater)


開発元:LoadComplete

無料


posted with アプリーチ







 個人的な印象としてタイミング系アクションゲームは
「上手い人はガンガン進んで行けるけどそうでない人にとってはシビアすぎ」

強化・成長要素が強いゲームは(スマートフォンアプリのモノは特に)
「成長させる事ありきのバランスで気が遠くなるくらいプレイしないと進まない」

という点が苦手で、うーん… って感じだったんですけど、
このデビルイーターは上手くプレイすると得をする。
けど、そんなにシビアじゃない。みたいな「ほどよくヌルい」バランスが楽しいですわ
。敬具。

 あと、しばらくしたら攻略というか小ネタ的な記事も書くと思います。

その他の関連記事(自動表示)



おねがい

こんなに下の方まで読んでくれてありがとうございます…! もし、このブログの記事や情報が役に立てたなら、とても嬉しいです。
唐突なお願いで恐縮ですが、このブログの運営・活動を支援して頂ければ幸いです。 このブログは「穏やかな語り口の正直なレビュー」をモットーに運営していて、もう10年以上経つのでそれなりの規模になったと考えているのですが、実は全然収益が上がっていません。
Googleの自動広告も掲載していますが、詐欺的な広告・不快感のある広告・ジャマになるような表示方法の広告を手動で徹底的に排除した結果、広告掲載による収益は0円の日が多く、メチャクチャ良くても1日45円といった状況です。
たとえ少額な普段の買い物でも、下記のアフィリエイトリンクを経由して買ってもらえると、このブログとって、とても大きな支えになります。


どうかご支援頂のほど、よろしくお願いいたします。 最後まで読んで下さり。ありがとうございました。

-アプリ, スマートフォン, レビュー, 感想・レビュー
-, ,

S