PCゲーム Bastionの感想とか 「だいぶ前に日本語化の手順を書いたBastion」ですが、一通りクリアできたのでその感想を書いてみたり。(本文は凄い短いです) 2013.11.09 PCゲームアクション感想・レビュー
アプリ ハロウィンイベントでの収穫とか 2013年11月5日終了したゾンビカフェのハロウィンイベントですが、今回のイベントでゲットできた報酬をまとめておきたい。みたいな。 2013.11.06 アプリスマートフォン
アプリ 強化ハト祭り再び しばらく前に「同じような記事」を投稿したような気もしますがゾンビカフェでイベントボス店(中華そば屋)の襲撃報酬で強化ハト系がスゴい頻度で出てきたよという話です。これだけではなんなので本文の方に今までなんとなく気になってたけど確かめてなかった... 2013.11.03 アプリスマートフォン
アプリ 二丁目の幽霊シェフを手に入れたけどそんなに嬉しくない ゾンビカフェで現在開催されている「ハロウィンイベントのボス店」の襲撃成功報酬としてシェフの「二丁目の幽霊シェフ」が手に入ったけど、性能というかステータスが微妙であんまり嬉しくない。みたいな内容です。二丁目の幽霊シェフのステータスは本文の方に... 2013.11.01 アプリスマートフォン
PCゲーム Bastionの日本語Modを試してみたり 「前回なんやかんやでプレイできるようになったBastion」ですが、どうやらゲームを日本語化するModがあるみたいなので導入してみたり。日本語化の手順とかは本文にメモしておきます。注意事項とか当然ではありますがModやらの導入は自己責任で。... 2013.10.31 PCゲームアクション
タブレット Kindleで出た「高橋敏也の改造バカ一台大全集」が安くなっていたので買う Kindleのストアで売ってる「高橋敏也の改造バカ一台大全集 1999-2013 (Kindle 連載)」がなんか知らないけど3,333円から980円に割引されていたので買ってみました。 2013.10.30 タブレット感想・レビュー電子書籍(Kindle)
アプリ かぼちゃSATが手に入って少し嬉しい。 ゾンビカフェで現在開催されている「ハロウィンイベントのボス店」 ((インフォメーションサイトへのリンクです))の襲撃成功報酬としてユニークキャラの「かぼちゃSAT」が手に入って嬉しいようなそんなんでもないような。という感じです。かぼちゃSA... 2013.10.29 アプリスマートフォン
PCゲーム Humble Bundleで買ったBastionが起動できなかったけどSteam経由でインストールしたら普通に起動できた 主にPCゲームやサウンドトラック,映像作品をお得なセットで購入できる「Humble Bundle」 ((海外のサイトです))というサービスがあります。そこで購入したIndie Bundle 9というセットに含まれている「Bastion」とい... 2013.10.25 PCゲームストア
その他 ロリポップの「ずっと無料プラン」キャンペーンがスゴい レンタルサーバーのロリポップにて先着500名限定ですが、31,500円払うと最上位プランのチカッパプランが生涯無料になる。というキャンペーンを行っています。 キャンペーン期間は2013年10月24日(木)お昼12時~11月7日(木)夕方18... 2013.10.24 その他
PC周辺機器 RACE75や、似たキーボードの販売情報とか【75%配列キーボード】 しばらく前にRACE75(%)というコンパクトな75%配列のキーボードのレビューを書いたのですが、買おうと思ったら全然売ってないんだけど…という声を頂いたので、私がRACE75を買ったショップと、2021年現在買える似たキーボードを書いてお... 2013.10.24 PC周辺機器キーボード
その他 プッシュアップYDを買って使ってみたり 何となく腕立て伏せを楽しみながらしたいなーみたいな気持ちが高まったので買って使ってみました。ザ・衝動買いという感じですけど、案外楽しいですよ。 2013.10.18 その他感想・レビュー
アプリ GBODの攻略的な事とか 「以前感想を書いたGBOD」ですが、しばらくプレイしていて小ネタ程度ではありますが「こうやったら進めやすいな」と思う所がいくつかあったのでそれについて書いておきたい。みたいな。 2013.10.13 アプリスマートフォン
PC周辺機器 Windows7のディスククリーンアップツールがパワーアップしたらしいので試してみたり (タイトルが長すぎるような感じもしますが気にしないで下さい)窓の杜で「MS、Windows 7に“Windows Update のクリーンアップ”機能を追加する更新プログラム」という記事を読み知ったのですが、10月7日にあったWindows... 2013.10.11 PC周辺機器ソフト
PC周辺機器 キートップを外して掃除してみたり 前回は「キーボードをブロワーとCyberCleanで掃除」しましたが、ついでにキートップを外してさらに奥の方にある汚れも取ってみました。 2013.10.10 PC周辺機器感想・レビュー
PC周辺機器 キーボードを掃除してみたり 私がいつも使っているキーボードの「RACE75」ですが少しホコリなどの汚れが気になってきたので掃除してみたり。 2013.10.09 PC周辺機器感想・レビュー
アプリ Giant Boulder of Death (GBOD)がおもしろい 今回は「Giant Boulder of Death」というアプリというかゲームがおもしろかったので、紹介していく次第です。端末は2012年版のNexus7でプレイしています追記:いつの間にかGiant Boulder of Deathの配... 2013.10.07 アプリスマートフォン
PC周辺機器 【ROCCAT Apuri】G700のケーブルを挟んだ際のマウスバンジーの動きとか 「以前感想を書いたROCCAT Apuri」というマウスバンジーですが、コレを使うとこんな感じにケーブルが動くよ的な動画を撮ったので、参考になるかどうかは解らないけど載せておく次第です。 使っているマウスはロジクールのG700という、無線・... 2013.10.06 PC周辺機器感想・レビュー
アプリ 鉢植え大作戦での収穫とか Android版では昨日(10月4日)終了した「鉢植え大作戦」ですが、ひとまず収穫できたゾンビとかをまとめておきたい。みたいな。 2013.10.05 アプリスマートフォン
PC周辺機器 マウスバンジーなるモノを使ってみたら有線でのマウス操作が快適になった話 私は以前感想を書いたG700というマウスを使っているのですが、有線接続用のケーブルが太くてゲームをプレイするとけっこうジャマになるので、有線でも快適に使えるようにならないかなーと思い、「ROCCAT Apuri」というマウスバンジーをなんと... 2013.10.04 PC周辺機器感想・レビュー
アプリ 強化ハトまつり 何日か前の「生えたてじいさん」と「らふれしあん」で運が尽きたのか、最近は鉢植え大作戦の報酬、イベントボス店の襲撃成功報酬ともに「ちょい強化ハト」「強化ハト」「超強化ハト」オンリーという感じです。これだけではなんなので本文の方に強化ハトのステ... 2013.10.01 アプリスマートフォン
ソフト あわててセキュリティソフトを買う 9月30日23時59分までのキャンペーン期間中にAmazonでクーポンコード「FGHHGBJT」を入力して「ESET ファミリー セキュリティ 3年版 10万本限定」を買うと3,000円引きになるようです。キャンペーンの締め切りが明日だった... 2013.09.29 ソフト
アプリ らふれしあんが当たってうれしい ゾンビカフェのイベント「鉢植え大作戦」で「何日か前は生えたてじいさんだったけど」今回は「らふれしあん」が当たってとてもうれしいという。私は$種で育てていて「ちょい強化ハト」ばっかりだったのでうれしいです。らふれしあんのステータスというか性能... 2013.09.28 アプリスマートフォン
アプリ 【ゾンビカフェ】鉢植え大作戦をやっていて気づいた事とか ゾンビカフェで現在開催中イベントの「鉢植え大作戦」ですがイベントを進めていて何となく気づいた、攻略に役立つかもしれない小ネタみたいな事(あやふや)を書いてみたいと思います。ゾンビカフェイベント「鉢植え大作戦」の流れ鉢植え大作戦の進め方という... 2013.09.27 アプリスマートフォン
アプリ 【ゾンビカフェ】妖精ゾンビが当たった【鉢植え大作戦】 今回は、ゾンビカフェで現在開催されているイベント「鉢植え大作戦」でイベント限定ゾンビの「生えたてじいさん」が出たよという話です。 「生えたてじいさん」の性能というかステータスは下の段に書いています。生えたてじいさんの性能 生えたてじいさんの... 2013.09.26 アプリスマートフォン