「前回なんか知らないけど起動できた」ので今のうちにアプリの攻略的な小ネタを
書いておこうかなと思ったり思わなかったり。
今回は序盤なんとなく役立ちそうな事をてきとうに書いています。
このページに書いている事は投稿時に通用する方法を書いていますが
攻略的な事の有効性はアプリのアップデート等で変わる事があるかもしれません。
例をひとつ挙げると、このゲームでお金($)を稼ぐなら
ちょっと苦しくても10万$用意してスロットマシンを設置するのが
定番的なお金を増やしていく方法だったのですが、
2013年9~10月のアップデートによって最初の一台以降は毒(課金通貨)でしか
スロットマシンを購入できなくなったので、
現在では別な設備を設置した方が良い感じになっている。
という具合。
ただ、全体としての進め方や考え方は大して変わっていないので
その辺りは適宜変更点に応じて内容を読み替えれば良いんじゃん?
みたいな感じで。
(基本的な操作方法や流れはゲーム開始時のチュートリアルで
わかっていると思うのでその辺は端折るよ。)
ゲーム序盤でまず優先してやるべき事はお金($)を稼ぐ事。
$はカフェの運営,ライバル店の襲撃,イベントへの参加,等の方法で稼げるけど、
序盤は仲間の数も少ないし、強い仲間も居らず襲撃に行ってもやられがちなので
ある程度仲間が増やせるまではカフェの運営で$を稼いでいった方が良さげ。
カフェの運営で$を稼ぐ手順は
という流れになっているけど、速く進める上でポイントになるのは
「できるだけ売り上げ(が発生する状態)を保つ」という事。
売り上げが発生する状態を保つには
料理が無くならない程度に料理をストックして
配膳するためのキャラを常に1体以上出しておく必要がある。
でも、料理を作るにも配膳するにもゾンビの体力が消耗して、
消耗しすぎるとゾンビはサボるし、客を襲って店の評判を落とす事もある。
店の評判が下がると客の入りも悪くなるから、
結局の所ゾンビをあまり疲れさせない様に使わなきゃいけなくて
それはどうするのかというと「体力の減り方」を把握して、
「シェフを上手に活用する」事が重要だったりする。
上の段で書いた「「体力の減り方」を把握して、
「シェフを上手に活用する」事とは、どういうことなのか、
まずは「体力の減り方を把握する」所から説明すると
このゲームでは体力の減り方にクセがあって、
という具合になってるんですな。
なんで(ゲーム起動中に)と書いているかというと、
アプリを閉じている (終了させている)状態だと調理をしていても体力が殆ど減らないから。
つまり、ゾンビに調理させる場合は料理ができあがるまで
アプリを閉じて放置していた方が(体力的には)良くて、
さらになるべく歩かないで配膳出来るようにテーブルや
配膳台を配置すればゾンビの体力は格段に減りにくくなる
(=売り上げが発生する状態を長く保てる)って訳。
もう一つの「シェフを上手に活用する」事について書くと
「ゾンビカフェの攻略的な小ネタとか」にも書きましたが
シェフには1体力が減らないという特徴があって、
接客をシェフに任せると料理のストックがある限り永遠に働かせる事ができるので
寝る前とか長時間放置する際に接客に回しておくと$をより稼ぐ事が出来る。
てな訳です。
今回書いた事を雑にまとめると
という感じ。
前もってキッチンをいくつか設置して、
料理をある程度ストックしておけば、
寝る前にゾンビに調理させる→シェフに接客をさせる→アプリを閉じる
(アプリを閉じている間は調理で体力を消耗しない)+
(シェフの体力は減らないので料理がある限り売り上げが発生する)
↓
起きたら料理を配膳台に置く
(料理のストックが増える)
というループが出来るので、
なるべく放置しながらゲームを進めたい人にはおすすめ。
みたいな感じ。
・その他のゾンビカフェ関連の投稿は以下のページにて案内しています。
「ゾンビカフェ関連の投稿を案内するためのページ」
アプリのダウンロードは下記のリンクからどうぞ
Android版「ゾンビカフェ【無料】バトルゲーム Beeline Interactive Japan」
iOS版「ゾンビカフェ - Beeline Interactive Japan, Inc.」
書いておこうかなと思ったり思わなかったり。
今回は序盤なんとなく役立ちそうな事をてきとうに書いています。
・注意点とか(たぶん読み飛ばしてOK)
このページに書いている事は投稿時に通用する方法を書いていますが
攻略的な事の有効性はアプリのアップデート等で変わる事があるかもしれません。
例をひとつ挙げると、このゲームでお金($)を稼ぐなら
ちょっと苦しくても10万$用意してスロットマシンを設置するのが
定番的なお金を増やしていく方法だったのですが、
2013年9~10月のアップデートによって最初の一台以降は毒(課金通貨)でしか
スロットマシンを購入できなくなったので、
現在では別な設備を設置した方が良い感じになっている。
という具合。
ただ、全体としての進め方や考え方は大して変わっていないので
その辺りは適宜変更点に応じて内容を読み替えれば良いんじゃん?
みたいな感じで。
ゲーム序盤の進めていき方とか
(基本的な操作方法や流れはゲーム開始時のチュートリアルで
わかっていると思うのでその辺は端折るよ。)
ゲーム序盤でまず優先してやるべき事はお金($)を稼ぐ事。
$はカフェの運営,ライバル店の襲撃,イベントへの参加,等の方法で稼げるけど、
序盤は仲間の数も少ないし、強い仲間も居らず襲撃に行ってもやられがちなので
ある程度仲間が増やせるまではカフェの運営で$を稼いでいった方が良さげ。
カフェの運営で$を稼ぐ手順は
- 料理を作る
- (お客さんに)料理を出す
という流れになっているけど、速く進める上でポイントになるのは
「できるだけ売り上げ(が発生する状態)を保つ」という事。
売り上げが発生する状態を保つには
料理が無くならない程度に料理をストックして
配膳するためのキャラを常に1体以上出しておく必要がある。
でも、料理を作るにも配膳するにもゾンビの体力が消耗して、
消耗しすぎるとゾンビはサボるし、客を襲って店の評判を落とす事もある。
店の評判が下がると客の入りも悪くなるから、
結局の所ゾンビをあまり疲れさせない様に使わなきゃいけなくて
それはどうするのかというと「体力の減り方」を把握して、
「シェフを上手に活用する」事が重要だったりする。
ゾンビの体力を温存しつつ働かせるには
上の段で書いた「「体力の減り方」を把握して、
「シェフを上手に活用する」事とは、どういうことなのか、
まずは「体力の減り方を把握する」所から説明すると
このゲームでは体力の減り方にクセがあって、
- (ゲーム起動中に)調理している時は体力が徐々に減って、
- 配膳中はゾンビが一歩あるく毎に体力が1減る。
という具合になってるんですな。
なんで(ゲーム起動中に)と書いているかというと、
アプリを閉じている (終了させている)状態だと調理をしていても体力が殆ど減らないから。
つまり、ゾンビに調理させる場合は料理ができあがるまで
アプリを閉じて放置していた方が(体力的には)良くて、
さらになるべく歩かないで配膳出来るようにテーブルや
配膳台を配置すればゾンビの体力は格段に減りにくくなる
(=売り上げが発生する状態を長く保てる)って訳。
もう一つの「シェフを上手に活用する」事について書くと
「ゾンビカフェの攻略的な小ネタとか」にも書きましたが
シェフには1体力が減らないという特徴があって、
接客をシェフに任せると料理のストックがある限り永遠に働かせる事ができるので
寝る前とか長時間放置する際に接客に回しておくと$をより稼ぐ事が出来る。
てな訳です。
雑なまとめとか
今回書いた事を雑にまとめると
- 序盤はカフェの運営で稼いだ方が良さげ
- 調理中は料理が完成するまでアプリを閉じる
- 接客はシェフに任せちゃう
という感じ。
前もってキッチンをいくつか設置して、
料理をある程度ストックしておけば、
寝る前にゾンビに調理させる→シェフに接客をさせる→アプリを閉じる
(アプリを閉じている間は調理で体力を消耗しない)+
(シェフの体力は減らないので料理がある限り売り上げが発生する)
↓
起きたら料理を配膳台に置く
(料理のストックが増える)
というループが出来るので、
なるべく放置しながらゲームを進めたい人にはおすすめ。
みたいな感じ。
・その他のゾンビカフェ関連の投稿は以下のページにて案内しています。
「ゾンビカフェ関連の投稿を案内するためのページ」
アプリのダウンロードは下記のリンクからどうぞ
Android版「ゾンビカフェ【無料】バトルゲーム Beeline Interactive Japan」
iOS版「ゾンビカフェ - Beeline Interactive Japan, Inc.」
その他の関連記事(自動表示)
【ナノカーボンペン レビュー】古いレンズに塗ったらAFの迷いが減りました。
シンレンタルサーバーの自動バックアップ機能からブログを復元する方法と、実際やってみた感想
プライムデー前に知ると得する事6選
【ストリングクリーナー レビュー】超簡単に弦が長持ち
フレットがサビていたので磨いてサビを落とした話
タンスなどの転倒防止に。アイリスオーヤマの家具転倒防止つっぱり棒のレビュー・感想
【全品ミニレビューあり】2月のタイムセール祭りで私が買ったモノ
Gen4のSSDをGen3のM.2スロットに入れるとどうなるのか?
【2024年版】Amazon初売りセールで私が買ったモノ
JBL GO2の赤ランプが点灯したまま操作不能になったんですが、ランプが消えるまで電源ボタンと右向き三角形ボタンを長押ししたら直りました
- 何でか分からないけど [↩]