【ゾンビカフェ】「きんぐペンギン」の共食いレベルがマックスになった【ゾンビサバイバル3】


【ゾンビカフェ】「きんぐペンギン」をゲットした【ゾンビサバイバル3】
2015年7月13日の昼頃からゾンビカフェにて開催されているサバイバルイベント「ゾンビサバイバル3」にて、襲撃時に貰えるポイントを一定以上貯めた報酬として、「きんぐペンギン」というゾンビを手に入れました。今回手に入れた「きんぐペンギン」の性...


 ちょっと前にゾンビサバイバル3で一定以上のポイントを獲得した報酬として入手した「きんぐペンギン」ですが、この度共食いレベルをマックスにできたのでそのステータスとかを書いておく次第です。

共食いレベルマックスの「きんぐペンギン」の性能とか


kinpen04
 共食いレベルマックス,ゾンビレベル21の状態での「きんぐペンギン」の性能は

チップが100
スピードが197
攻撃力が184
サボりにくさが26
蘇生が06h40m
体力が12816

という具合。
 性能についてザックリまとめると…
入手難易度が低いゾンビにしては、体力・スピード・攻撃力等のイベントボス店やライバル店の襲撃要員として求められる能力がワリと高く、バランスも良い部類ですな。

 ただ、共食いレベルマックスで、レベル21のであることを加味すると、これ以上伸びる余地というか,強くなるための伸びしろに乏しいのは気になる所。

 アンプルは2個までしか装備できないし、強いアンプルを優先的に装備させるほどの性能ではないのも悩みどころですな。

 ライバル店やイベントボス店の襲撃要員として使えるゾンビが居ないのであれば、育ててもそこそこ活躍できると思いますが、既に襲撃要員のゾンビが居るのであればあえてこの「きんぐペンギン」を育てる必要は無い。
みたいな印象ですわ。

 襲撃要員のゾンビが既に揃っているなら、体力が無くなるまでのあいだライバル店の襲撃要員として使って、体力が無くなったら他のゾンビのエサにする。という形で運用するのが良さそうかな。

敬具

その他のゾンビカフェ関連の投稿は以下のページにて案内しています。



ゾンビカフェ関連
なんか知らないけどゾンビカフェ関連の情報を見るためにこのブログに来ている方が結構多いっぽいので、ゾンビカフェ関連の投稿と、その案内的な事をこのページにまとめて書いておきたい。みたいな。(思いっきり手動でまとめているので、今ある情報をすぐに見...

その他の関連記事(自動表示)

タイトルとURLをコピーしました