PaSoRi(パソリ)とかのICカードリーダー/ライターがあると、
家でもEdyのチャージとか決済ができて微妙に便利だよという話しです。
本文には製品のてきとうな紹介とかいい加減な使い方とかを書いています。
・製品のてきとうな紹介とか
PaSoRi(パソリ)はPCに接続して使う
非接触式ICカードリーダー/ライターで、平たく言えば
「PCに繋げば家でもEdyを使えたりSuicaの残高を見れたりするよ」
っていう感じの機械。
私が主に使っているのは「RC-S370」という微妙に古い機種ですが、
今は「RC-S380」 という新しい機種が出ています。
RC-S380の方が機能が多く、価格も安いので
今買うのならRC-S380を選ぶのが良さげって感じ。
メーカーが挙げてる主な機能は
・住民基本台帳カードをかざしてe-Tax,eLTAXに使う 公的個人認証サービスに対応しているので、
住民基本台帳カードを使えばインターネット経由で
確定申告や納税、申請や届け出ができる。
・ネット入金やネットショッピング EdyチャージやEdyの受け取り,EdyやSuicaでの決済ができるので
「楽天Edy」,「Suica」カード対応のwebサイトで電子マネーを使い買い物ができる。
・交通乗車券の利用履歴や残高確認 「Suica」やら「Kitaca」やら「TOICA」,「ICOCA」,
「PASMO」,「PiTaPa」,「nimoca」,「SUGOCA」みたいな
ICカード交通乗車券の利用履歴、残高が確認できる。
という感じで、なんか色々できるらしい。(ザツな要約)
・パソリの使い方 Edyの受け取り方法とか
まず、パソリ使い始めるには簡単な設定というか
セットアップが必要なんだけど、その設定はパソリをUSBでPCに接続したら
自動的に始まるウィザードに従って「はい」とか「OK」とかを押してれば
勝手に完了するからその辺りは端折る事にして、
今回はパソリでEdyの受け取りをする方法というか
受け取り手順的な事を書いておきたい。
Edyの受け取り手順としては
自分のEdy番号宛てに来たEdyギフトを
PCに接続したパソリから受け取る感じ。
Edyギフトっていうのは大抵ポイントやマイルの交換で手に入れたり、
キャンペーンの商品として送られて来たりする、Edyの金券みたいなモノ。
今回は
(放置しすぎて)「微妙にポイントを余してる事が判明したお財布.com」のポイントを
Edyに交換して、それを受け取るという流れでいきます。
・お財布コインをEdyに交換する
「お財布.com」にログインして
「マイお財布」「お財布通帳」「お財布コイン交換所」と進み、
交換先から「楽天Edy」を選択すると上記のような画面になるので、
「Edy番号」の欄に自分のEdy番号を入力して、
「交換するお財布コイン」の欄に交換したい額を入れます。
ちなみに交換するのに必要な最低額は300コイン(300円分)。
上の画像では370と入力されていますが、この後
「やっぱ300にしよう」と思って300に変えました。
「確認する」ボタンを押すと確認画面になるので、
そこで了承するとけっこう一瞬でEdy1に交換されます。
・Edyギフトを受け取る
交換したEdyは、パソリをPCに接続すると出てくる
若干ウザいランチャーから「Edy Viewer」開くか
IEで直接「Edy Viewerのページ」を開いて、「Edyギフト」ボタンを押します。
「Edyギフト」ボタンを押すと先ほど交換したポイントがEdyになって
届いているので、「選択」ボタンを押して確認します。
確認画面になるのでここで確認した後、「次へ」ボタンを押すと
Edyの受け取りが始まります。
受け取り中は画面上で「カードをパソリにセットしろ」とか、
「カードを動かすな」とか「しばらく待て」とか、色々指示が出てきますが
自分のお金に関わることなのでここは大人しく従っておきましょう。
上の様な画面になるとEdyの受け取りは完了しているので
後はもう好きにすれば良い感じ。みたいな。
微妙に続きっぽい記事も書きました。
「AmazonでもEdy決済できる場合があったり」
・パソリの購入・価格のチェックは以下のリンクからどうぞ
「AmazonでPaSoRi RC-S380を検索」 「楽天でPaSoRi RC-S380を検索」
家でもEdyのチャージとか決済ができて微妙に便利だよという話しです。
本文には製品のてきとうな紹介とかいい加減な使い方とかを書いています。
・製品のてきとうな紹介とか
PaSoRi(パソリ)はPCに接続して使う
非接触式ICカードリーダー/ライターで、平たく言えば
「PCに繋げば家でもEdyを使えたりSuicaの残高を見れたりするよ」
っていう感じの機械。
私が主に使っているのは「RC-S370」という微妙に古い機種ですが、
今は「RC-S380」 という新しい機種が出ています。
RC-S380の方が機能が多く、価格も安いので
今買うのならRC-S380を選ぶのが良さげって感じ。
メーカーが挙げてる主な機能は
・住民基本台帳カードをかざしてe-Tax,eLTAXに使う 公的個人認証サービスに対応しているので、
住民基本台帳カードを使えばインターネット経由で
確定申告や納税、申請や届け出ができる。
・ネット入金やネットショッピング EdyチャージやEdyの受け取り,EdyやSuicaでの決済ができるので
「楽天Edy」,「Suica」カード対応のwebサイトで電子マネーを使い買い物ができる。
・交通乗車券の利用履歴や残高確認 「Suica」やら「Kitaca」やら「TOICA」,「ICOCA」,
「PASMO」,「PiTaPa」,「nimoca」,「SUGOCA」みたいな
ICカード交通乗車券の利用履歴、残高が確認できる。
という感じで、なんか色々できるらしい。(ザツな要約)
・パソリの使い方 Edyの受け取り方法とか
まず、パソリ使い始めるには簡単な設定というか
セットアップが必要なんだけど、その設定はパソリをUSBでPCに接続したら
自動的に始まるウィザードに従って「はい」とか「OK」とかを押してれば
勝手に完了するからその辺りは端折る事にして、
今回はパソリでEdyの受け取りをする方法というか
受け取り手順的な事を書いておきたい。
Edyの受け取り手順としては
自分のEdy番号宛てに来たEdyギフトを
PCに接続したパソリから受け取る感じ。
Edyギフトっていうのは大抵ポイントやマイルの交換で手に入れたり、
キャンペーンの商品として送られて来たりする、Edyの金券みたいなモノ。
今回は
(放置しすぎて)「微妙にポイントを余してる事が判明したお財布.com」のポイントを
Edyに交換して、それを受け取るという流れでいきます。
・お財布コインをEdyに交換する
「お財布.com」にログインして
「マイお財布」「お財布通帳」「お財布コイン交換所」と進み、
交換先から「楽天Edy」を選択すると上記のような画面になるので、
「Edy番号」の欄に自分のEdy番号を入力して、
「交換するお財布コイン」の欄に交換したい額を入れます。
ちなみに交換するのに必要な最低額は300コイン(300円分)。
上の画像では370と入力されていますが、この後
「やっぱ300にしよう」と思って300に変えました。
「確認する」ボタンを押すと確認画面になるので、
そこで了承するとけっこう一瞬でEdy1に交換されます。
・Edyギフトを受け取る
交換したEdyは、パソリをPCに接続すると出てくる
若干ウザいランチャーから「Edy Viewer」開くか
IEで直接「Edy Viewerのページ」を開いて、「Edyギフト」ボタンを押します。
「Edyギフト」ボタンを押すと先ほど交換したポイントがEdyになって
届いているので、「選択」ボタンを押して確認します。
確認画面になるのでここで確認した後、「次へ」ボタンを押すと
Edyの受け取りが始まります。
受け取り中は画面上で「カードをパソリにセットしろ」とか、
「カードを動かすな」とか「しばらく待て」とか、色々指示が出てきますが
自分のお金に関わることなのでここは大人しく従っておきましょう。
上の様な画面になるとEdyの受け取りは完了しているので
後はもう好きにすれば良い感じ。みたいな。
微妙に続きっぽい記事も書きました。
「AmazonでもEdy決済できる場合があったり」
・パソリの購入・価格のチェックは以下のリンクからどうぞ
「AmazonでPaSoRi RC-S380を検索」 「楽天でPaSoRi RC-S380を検索」
|
その他の関連記事(自動表示)
【OpenMoveレビュー】ながら聴きが超快適。だけど人を選ぶ感じもある
シンレンタルサーバーの自動バックアップ機能からブログを復元する方法と、実際やってみた感想
SK hynix Platinum P41で速度低下する不具合が起きました(報告)
MixHostからシンレンタルサーバーへのWordPressブログ引っ越し方法【画像で解説】
【ストリングクリーナー レビュー】超簡単に弦が長持ち
フレットがサビていたので磨いてサビを落とした話
【FEZIBO 電動昇降デスク 脚 3段 レビュー】60cm~125cmに調節できる脚では最安クラス
【サーバー移転に伴うメンテナンスのお知らせ】2024年5月末頃にサーバーの引っ越し作業を行います。
古い楽天カードに残ったEdy残高を新しいカードに移行する方法
タンスなどの転倒防止に。アイリスオーヤマの家具転倒防止つっぱり棒のレビュー・感想
- 正確にはEdyギフト [↩]