NEW! Amazon攻略 サプリメントデジモノ以外健康小ネタ 【Amazon新生活セール】私が買ったモノまとめ【全品解説あり】 もじゃおどうもこんにちは。最近買った格安のソイプロテインが警戒していたよりだいぶ飲みやすくて嬉しいもじゃおです。 今回は3月20日~23日に開催されていたAmazonの新生活セールで、私が買ったモノを紹介してゆく所存です。 買ったモノをただ並べるだけだと寂しいので、「何故それを買ったのか」という理由や、それぞれの製品... 2021/04/03 もじゃお
健康 サプリメントピックアップ記事ライフハック・お役立ち健康 【ほぼ完全食】バランサーチョコレート風味の感想【豆乳で飲むなら一番おいしい】 もじゃおどうもこんにちは。最近はメラトニン+雨音の音声でワリとスッと寝られるようになってきて安心しているもじゃおです。 今回は、以前紹介した"ほぼ"完全食のバランサーに新しい味としてチョコレート風味が追加されていたので買って飲んだ感想なんかを書いてゆく次第です。 先に結論を言うと、水や牛乳に溶かして飲んだ際は「薄味... 2021/03/30 もじゃお
電子書籍(Kindle) Kindleピックアップ記事ライフハック・お役立ち健康 【読んだ本の感想・レビュー】最高の体調 ACTIVE HEALTH【Kindle本】 もじゃおどうもこんにちは。最近ホワイトノイズをかけると程良く気が散って、寝付きやすくなる事に気づきました。もじゃおです。 今回は「最高の体調 ACTIVE HEALTH」という、進化医学の観点から見た不調の原因と、体調を整える方法を広範的に紹介・解説している本を読んだので、その感想を書いてゆく次第です。 もじゃお読ん... 2021/03/14 もじゃお
健康 ライフハック・お役立ち健康完全食買って良かったモノ 【ほぼ完全食】バランサーにミルクティー味が出たので飲んでみた感想 もじゃおどうもこんにちは。もじゃおです。 今回は、以前紹介した"ほぼ"完全食のバランサー(BALANCER)に新しい味としてミルクティー味が出たので買って飲んだ感想なんかを書いてゆく次第です。 先に結論を言うと、「フレーバーのそれっぽさと飲みやすさ」が向上していて、栄養成分のバランスも若干良くなっていたので、「ミル... 2021/03/07 もじゃお
健康 デジモノ以外ピックアップ記事ホットアイマスクライフハック・お役立ち 【たぶん最安】Amazonで激安のUSBホットアイマスクが意外と良かった もじゃおどうもこんにちは。2月頃からまた不眠気味になって ((寝付くのに4時間くらい掛かるし、寝付いても30分に1回位の頻度で目が覚めたりしてる))鋭意対策の練り直し↔実践のサイクルを回しています。もじゃおです。 今回は、低コストで目を癒やしつつ熟睡するために、Amazonで激安のUSBホットアイマスク... 2021/03/04 もじゃお
健康 デジモノ以外ピックアップ記事健康小ネタ 【横向きで超快適に眠れる枕】AYOの枕をしばらく使った感想【自腹レビュー】 もじゃおどうもこんにちは。もじゃおです。 私は以前購入した、F1F2のグラフェン配合枕を使っていたんですが、 枕が低くて横向きで寝ると肩が痛い…ボリュームのある枕が欲しい… という風に思っていたんですな。そこで、ボリュームがスゴいとネットで評判のAYOの枕を買って使ってみた次第。 もじゃお 結論を先に言うと、枕カバー... 2021/01/28 もじゃお
健康 ピックアップ記事健康家電衝動買い オムロンの低周波治療器 HV-F128が意外と良かった【自腹レビュー】 もじゃおどうもこんにちは。中学生くらいの頃からあえて肩をほぐさない事で、 「肩こりという状態を認知しない」という肩こり対策を行なってきましたが 先日遂に限界が来てしまったもじゃおです。 私は2019年の末辺りから「毎日の食事・睡眠・仕事の内、どれか2つを諦めないと全部ダメになる」という「終わってる生活」を続けているん... 2021/01/20 もじゃお
電子書籍(Kindle) Kindleピックアップ記事ライフハック・お役立ち健康 【読んだ本の感想・レビュー】精神科医が教える ストレスフリー超大全【Kindle本】 もじゃおどうもこんにちは。知らない間に1月が半分過ぎていたもじゃおです。 今回は「精神科医が教える ストレスフリー超大全」という、ストレスによる悪影響を少なくするための知識やノウハウをメチャクチャ沢山案内している本を読んだので、そのレビューというか感想を書いていく次第です。 読んで実践した結論を先にサラッとまとめる... 2021/01/16 もじゃお
健康 ピックアップ記事マットレス健康買って良かったモノ 【スッと眠れる】MLILY(エムリリー)の三つ折りマットレスがスゴい良かった【自腹レビュー】 もじゃおどうもこんにちは。ワリと最近まで床に座布団と枕をおいただけの状態で寝ていたもじゃおです。 いきなり重い話で恐縮ですが、2020年のはじめ頃から「食事・睡眠・仕事のどれか2つを諦めないと全部ダメなる」という「終わってる生活」を続けていたら、疲労とストレスが溜まりすぎて眠れない事が増えて悩んでいたんですな。 そこ... 2021/01/03 もじゃお
健康 ピックアップ記事ライフハック・お役立ち健康完全食 【ほぼ完全食】バランサー ストロベリー風味を飲んだ感想【自腹レビュー】 もじゃおあけましておめでとうございます。 ネタのストックが3年くらい前から溜まっているので、2021年はなんとか消化していきたいもじゃおです。 以前紹介した"ほぼ"完全食のBALANCER(バランサー)なんですけど、なんか知らないうちにストロベリー風味が出ていたので買って飲んでみた次第。 サイトの説明によると「よりお... 2021/01/01 もじゃお
感想・レビュー その他周辺機器まとめクッションピックアップ記事 【2020年版】買って良かったもの14選!【ランキング】 もじゃお どうもこんにちは。今年もずいぶんネット通販と配送業の方にお世話になったもじゃおです。 (いつもありがとうございます!) 気づけばもう120以上のレビュー記事や感想を書いた記事を書いている当ブログですが、2020年も年の瀬という事で、ここらで私が今年買って使って特に良かったモノをランキング形式で紹介していく次... 2020/12/29 もじゃお
その他 サプリメントピックアップ記事ライフハック・お役立ち健康 たぶん最安の”ほぼ”完全食【BALANCER (バランサー) 自腹レビュー】 もじゃおどうもこんにちは。最近は少しでも睡眠時間を増やすために食事をサボる事が増えてきているもじゃおです。 今回は、1日に必要な栄養素の内、ごく一部を除いたほとんど全ての栄養素を1杯で摂取できる"ほぼ"完全食のBALANCER(バランサー)を飲むようになってから、 多少ザツな食事が続いても具合が悪くなりにくくなったし... 2020/11/21 もじゃお
その他 おやつピックアップ記事健康買って良かったモノ [1Kgで1,750円!]カリフォルニア堅果のハニーバターアーモンドを買って食べてみたら、甘じょっぱくておいしかったです【おすすめのおやつ】 もじゃおどうもこんにちは。 事情により寝る時間も仕事の時間も食事の時間も1/3になってワリと地獄のもじゃおです。 今回は、安くておいしい体に悪い影響が少なそうなおやつ ((貪欲…))を探していたら、 カリフォルニア堅果から割安な価格でハニーバターアーモンドが売られていたので買って食べてみたよ。 そしたら甘じょっぱくて... 2020/11/08 もじゃお