【超コスパ 準完全栄養食】バランサーのおすすめ味ランキング3選

Balancer-flavor-Ranking
 コップ1杯で1日に必要な栄養素20種類を摂る事ができる「準完全栄養食」のバランサー。
バランサーには5種類のフレーバー(味)がありますが、この記事では「コストパフォーマンス」という観点で、バランサーのおすすめランキングを紹介していきます。

[st-midasibox title=”ランキングの前に軽く自己紹介いたしますと…” webicon=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]

この記事を書いている私はブログ歴12年。
 毎日「睡眠・食事・仕事の内どれか2つを諦めないと全部がダメになる」という、終わっている暮らしを強いられていますが、 1ギリギリ生活とブログ運営は継続できています
 それは「これさえ飲んでおけばだいたいの 2栄養はOK」というバランサーに支えられているところが大きいですな。今回は、バランサーを愛用している私が「コストパフォーマンス」という観点でおすすめの味(フレーバー)をランキング形式で紹介していきます

[/st-midasibox]

1位 ミルクティー風味



Amazon:バランサー ミルクティー風味


 1位はミルクティー風味。
その理由は水道水に溶かして飲んでも味や香りが薄すぎるというような違和感が無く、「バランサーを溶かす飲み物のコスト」が最も安くなるため。


 他の味では牛乳や豆乳に溶かさないと、どうしても「香りに対して味が薄過ぎる・水っぽい」という違和感や物足りなさを感じてしまう中で、ミルクティーという、「香りに対して味が薄くても違和感が無いフレーバー」を出してきたのは発明ですな。

 牛乳に溶かしたストロベリー風味のモノと比べると、流石に「おいしさ」自体はずいぶん劣るんですが、水に溶かして飲むならミルクティー風味が一番マシです



2位 プレーン風味



Amazon:バランサー プレーン風味


 2位になったのはプレーン風味。
バランサーのプレーン風味は、「ごく僅かに無糖きな粉的な気配がする水」という、そのまま飲むには向いていないモノ


ただ、ほぼ無臭で、味もほとんど無く、サラッとしているので、「味や香りの濃い料理や飲み物に混ぜて摂取する」という運用をすれば3「バランサーを溶かす飲み物のコスト」を考えなくて良いのが強み

 とはいえ、毎日味や香りが濃くて、バランサーを混ぜるのにちょうど良い料理や飲み物を摂れるのか?と言うと難しいところなので、個人的にはミルクティー風味の方が安あがりに運用しやすいと思います。



3位 ストロベリー風味


BALANCER ストロベリー風味
created by Rinker

Amazon:バランサー ストロベリー風味


 3位になったのはストロベリー風味。
牛乳に溶かすと、わかりやすく万人受けしそうな味と香りになる、多くの人にオススメできるフレーバー

 この手の飲み物に「おいしさ」を求めるならストロベリー風味を牛乳に溶かして飲むのがオススメ
ただ、「牛乳の価格」も考慮する必要が出てくるので、牛乳を安く調達できるのであれば…という感じですな。

ちなみに、水で作るとどうしても「香りに対して味が薄すぎる・水っぽい」という違和感があるので、水に溶かして飲むならミルクティー風味の方がオススメです。



【超コスパ 準完全栄養食】バランサーのおすすめ味ランキング3選 のまとめ



Amazon:バランサー ミルクティー風味


△コストパフォーマンス的にはミルクティー風味が最もオススメ。


 このページでは、バランサーを愛用している私が「コストパフォーマンス」という観点でおすすめの味(フレーバー)をランキング形式で紹介してきました。

結果をおさらいすると…

  • 水で作ってそのまま飲んでも味の違和感が無く「バランサーを溶かす飲み物のコスト」を考えなくても良いミルクティー風味が1位

  • そのまま飲むのには向いていないものの、味の濃い料理や飲み物に混ぜて摂取するなら違和感の少ないプレーン風味も「バランサーを溶かす飲み物のコスト」を考えなくて良いため2位

  • 味や香りにクセが無く、牛乳に溶かせば万人受けしそうな味わいになるのストロベリー風味が3位



  • という結果になりました。

     ちなみに「バランサーを溶かす牛乳や豆乳代はどの程度になるのか」というと…

    バランサー1杯に必要な量は200mlなので、30日分で考えると6L。
  • 私の近所では牛乳1Lの値段が190円~250円なので、30日分に直すと1,140円~1,500円

  • 豆乳1Lの値段が220円~240円なので、30日分に直すと1,320円~1,440円



  • という金額になります。

     私のように、バランサーを日常的に飲んでいる・飲むつもりでいるなら、「バランサーを溶かす飲み物のコスト」を考えなくても良い、ミルクティー風味を選ぶのが最もコストパフォーマンス的にオススメですな。



    追記:既に味のついたプロテインを飲んでいるなら、バランサー ドリンクプラスというモノがオススメです。




    Amazon:BALANCER バランサー ドリンクプラス 30杯分 165g


     既に味のついているプロテインなどを飲んでいる方向けに、タンパク質を除いたバランサーの栄養分だけをプラスするBALANCER バランサー ドリンクプラス 30杯分 165gというモノが2022年の秋頃新たに発売されました。


    こちらは無味無臭に近い粉末で、文字通りプロテインなどの飲み物にプラスして栄養分を強化できるモノ
    ですな。

    通常のバランサーと比べるとタンパク質が無い代わり価格が半額近くまで安くなっているので、「タンパク質は既に充分足りてるよ」という方であれば、こちらの方がコストパフォーマンスが良くなります



    以上を踏まえた上でまとめると…



  • 水に溶かして飲むなら「ミルクティー風味」がオススメ


  • 味の濃い飲み物や料理に混ぜて飲むなら「プレーン風味」がオススメ


  • 牛乳に溶かして飲むなら「ストロベリー風味」がオススメ


  • 味のついているプロテインと混ぜて飲むなら「バランサー ドリンクプラス」がオススメ




  • という具合になります。
    また、バランサーの味毎にレビュー記事も書いています。
    下の関連記事の段にまとめているので、各自の目的や飲み方に合ったモノを選ぶ際のお役に立てて頂けますと嬉しいです。



    [st-minihukidashi webicon=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#66BB6A” color=”#fff” margin=”0 0 0 -8px”]今回のランキングで紹介した製品はコチラからどうぞ[/st-minihukidashi]

    [st-cmemo webicon=”st-svg-search” iconcolor=”#66BB6A” bgcolor=”#E8F5E9″ color=”#000000″ iconsize=”200″]Amazon:バランサー ミルクティー風味

    Amazon:バランサー プレーン風味

    Amazon:バランサー ストロベリー風味

    Amazon:バランサー ドリンクプラス[/st-cmemo]

    バランサー関連の記事


    【ほぼ完全食】バランサーにミルクティー味が出たので飲んでみた感想
    どうもこんにちは。もじゃおです。 " label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="on" thumbnail="on" type=""] 今回...
    label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]バランサー ミルクティー風味を飲んだ感想・レビュー


    https://ayasi-2-han.net/?p=14744″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]バランサー プレーン風味を飲んだ感想・レビュー

    https://ayasi-2-han.net/?p=11791″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]バランサー ストロベリー風味を飲んだ感想・レビュー


    https://ayasi-2-han.net/?p=13823″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]バランサー バナナ風味を飲んだ感想・レビュー


    https://ayasi-2-han.net/?p=13795″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]【定期購入なしで約800円OFF】バランサーのお得な買い方

    その他の関連記事(自動表示)

    1. 将来性はさておき []
    2. 日常の食事において摂取しやすくて過剰になりやすい栄養素、炭水化物や脂質・カルシウムやナトリウム以外の []
    3. ミルクティー風味と同じく []
    タイトルとURLをコピーしました