
微妙に安いハードディスクでお馴染みのWestern Digitalですが、
対象のHDDを100TB分購入して応募するとPS4が必ず貰えるという,
(色々な意味で)衝撃的なキャンペーンを行っています。
「WD オトナ買いキャンペーン 100TB分でPS4をゲット!」
(キャンペーンサイトへ飛びます)
キャンペーン対象になるHDDは
「WD Green」
「WD Red」
「WD Xe」1「WD Re(SAS・SATA)」2「WD AV-GP」
「WD AV-25」
キャンペーン対象の主なネットショップは
「Amazon.co.jp」

キャンペーン対象のお店は「こちらのページ」に一覧がある感じ。
キャンペーンの詳細とかはキャンペーンサイトを見れば分かるから
端折るとして、100TB揃えるには幾らくらい掛かるのかなーと思ったので
なんとなく計算した結果とかを本文の方に書いています。
・100TB揃えるには幾らくらい掛かるのかなーみたいな
とりあえずPS4をもらうのに必要な100TB分を揃えるには
一体いくら掛かるのかが気になったので適当に計算してみると,
(価格は2014年5月8日確認した時点でのAmazonの販売価格)
容量に対しての価格が安い「3TBのWD Green」
計102TB分買う場合、11,614円×34=394,876円。
フラッグシップっぽいワリには何か知らないけど微妙に安い
「4TBのWD Black」
22,689円×25=567,225円。
みたいな感じ。
HDDは対象の機種であれば混在していても構わないらしいので,
「3TBのWD Green」
的な組み合わせもあるけど、それにしても46万円位にはなるので
「これ個人では無理なタイプのキャンペーンだ!」みたいな。
(高くはないけど飛び抜けて安いわけでもない
Amazonでの販売価格での皮算用なので、
実店舗とかのセールとかを上手く活用したら
36万円くらいでイケるかも知れないけど、それでも、なんだか…)
・ザツ過ぎるにも程がある雑感とか
今回のキャンペーンはWDのHDDを100TB分買って応募すれば必ずPS4が貰える
というモノなんですけど、「100TBも使わないしなぁー」というのが正直なところ。
おととし買った2TBのHDDでさえ800GBくらい
持て余してる私からすれば100TBなんて言ったら
永遠の命を手にするに等しいくらい現実感が薄い
広大な領地って雰囲気なんですけど、
最近RAWで撮った映像だとフルHDでも
1フレーム2MB位いくという話を聞いて
映画を作ってる人とか、映像スタジオをやっている人とか
画質が高い映像を多量に扱う系の方たちからすると
そんなに無茶なハードルでもないのかも知れない。
(最近4kだとか8kだとかで盛り上がってますしね)
と、勝手に思ってみたりもした。今日この頃。
・とりあえずWDのHDDは以下のリンクからどうぞ