「ちょっと前の投稿」の終わりしなに
ペン立てにもなる筆箱買ったよ。っていう話しをちょろっとしたし、
筆箱についての感想を書こうと思ってたんだけど、
その後に買ったふせんがあまりにもなんとも言えない感じだったから、
今回はそのふせんについて書いておきたい。みたいな。
私はけっこう思いつきとかをデジタル・アナログ問わずにメモする派で、
デジタルで書く場合はGoogle KeepとかOneNoteを,
アナログで書く場合は「ポスト・イット 強粘着ノート」っていう、
でっかいふせんを気に入ってよく使ってるんだけど、
そのいつも使ってるふせんが切れたから
「たまには違う種類のふせんも使ってみたいなー」と思って
全面のりタイプの、この「自在メモ・ふせん 全面のり付きタイプ」を
買って使ってみた次第。
・なんとなく使ってみた感想とか
実はまだ6枚くらいしか使ってないというか、
使い始めて「ムムッ!コレは!」と思ってすぐに
別のちゃんとしたふせんを買ってきてそっちを使っているので
詳しいことは言えないというかまあ、なんというか、
結局勢いに任せて言っちゃうんだけど、
1.メモしようと思って一枚はがすと…
はがした瞬間紙が丸まってスゴい書きにくい!
2.メモしてからはがせば良いのかな?と思ってやってみると…
はがした瞬間紙が丸まってスゴい読みにくい!
3.べったり貼ったら大丈夫かな?と思いきや
べったり貼ってる状態の写真を撮れないくらいすぐ丸まる!
この写真だと「使ってる筆箱がくっつきにくい素材だからじゃないの?」
と思うかも知れないし、まあ実際それもあるんですけど、
木でできた机の天板とか、コピー用紙(普通紙)に貼っても、
20分くらいしたら上の写真のような焼いたイカというか,
パフェの頭に刺さってるチョコみたいに丸まっちゃう感じ。
試しに5枚くらい使って家の壁とか色んな所に貼ってみたんだけど、
ベニヤ板に貼ったら30分くらい持ちこたえてくれることが分かって、
まあ、それは良いんだけど、
そんなに私の身の回りにある物はベニヤ板でできてないし…。
っていう風に思った。
みたいな。
ペン立てにもなる筆箱買ったよ。っていう話しをちょろっとしたし、
筆箱についての感想を書こうと思ってたんだけど、
その後に買ったふせんがあまりにもなんとも言えない感じだったから、
今回はそのふせんについて書いておきたい。みたいな。
なんでこの「自在メモ・ふせん 全面のり付きタイプ」を買ったのかとか
私はけっこう思いつきとかをデジタル・アナログ問わずにメモする派で、
デジタルで書く場合はGoogle KeepとかOneNoteを,
アナログで書く場合は「ポスト・イット 強粘着ノート」っていう、
でっかいふせんを気に入ってよく使ってるんだけど、
そのいつも使ってるふせんが切れたから
「たまには違う種類のふせんも使ってみたいなー」と思って
全面のりタイプの、この「自在メモ・ふせん 全面のり付きタイプ」を
買って使ってみた次第。
・なんとなく使ってみた感想とか
実はまだ6枚くらいしか使ってないというか、
使い始めて「ムムッ!コレは!」と思ってすぐに
別のちゃんとしたふせんを買ってきてそっちを使っているので
詳しいことは言えないというかまあ、なんというか、
結局勢いに任せて言っちゃうんだけど、
1.メモしようと思って一枚はがすと…
はがした瞬間紙が丸まってスゴい書きにくい!
2.メモしてからはがせば良いのかな?と思ってやってみると…
はがした瞬間紙が丸まってスゴい読みにくい!
3.べったり貼ったら大丈夫かな?と思いきや
べったり貼ってる状態の写真を撮れないくらいすぐ丸まる!
この写真だと「使ってる筆箱がくっつきにくい素材だからじゃないの?」
と思うかも知れないし、まあ実際それもあるんですけど、
木でできた机の天板とか、コピー用紙(普通紙)に貼っても、
20分くらいしたら上の写真のような焼いたイカというか,
パフェの頭に刺さってるチョコみたいに丸まっちゃう感じ。
試しに5枚くらい使って家の壁とか色んな所に貼ってみたんだけど、
ベニヤ板に貼ったら30分くらい持ちこたえてくれることが分かって、
まあ、それは良いんだけど、
そんなに私の身の回りにある物はベニヤ板でできてないし…。
っていう風に思った。
その後…
結局大安定の「ポスト・イット 強粘着ノート」を買った。みたいな。
その他の関連記事(自動表示)
【OpenMoveレビュー】ながら聴きが超快適。だけど人を選ぶ感じもある
シンレンタルサーバーの自動バックアップ機能からブログを復元する方法と、実際やってみた感想
プライムデー前に知ると得する事6選
MixHostからシンレンタルサーバーへのWordPressブログ引っ越し方法【画像で解説】
【ストリングクリーナー レビュー】超簡単に弦が長持ち
フレットがサビていたので磨いてサビを落とした話
【FEZIBO 電動昇降デスク 脚 3段 レビュー】60cm~125cmに調節できる脚では最安クラス
【サーバー移転に伴うメンテナンスのお知らせ】2024年5月末頃にサーバーの引っ越し作業を行います。
古い楽天カードに残ったEdy残高を新しいカードに移行する方法
タンスなどの転倒防止に。アイリスオーヤマの家具転倒防止つっぱり棒のレビュー・感想