今回は台湾のキーボードメーカーのMistelから、Barocco MD770 RGB JPという日本語配列の左右分離型キーボードが発売されたので、それについてチョロッと書いてゆきたい。
-
ラクに左右分離型の利便を得られるキーボード! Mistel Barocco MD770 RGB 静音赤軸の自腹レビュー!
以前写真と共にチョロッと感想を書いた左右分離型のキーボード「Mistel Barocco MD770 RGB」なんですけど、 あれからしばらく経って感想というかレビューを書けるくらいには使い込めたと ...
続きを見る
私はBarocco MD770 RGB JPの元となったBarocco MD770 RGB(英語配列のヤツです)という左右分離型キーボードを愛用しているので、それとの比較なんかをしながらMD770 RGB JPの仕様なんかを見てゆく次第です。
Barocco MD770 RGB JPの仕様を見た印象をまとめると…
- 頑張って日本語配列を左右分離型の75%キーボードに落とし込んでくれている
- カーソルキーの配置は独特
- 日本語配列では殆ど見ない右端縦一列のキーがある
といった具合でした。
製品の造りというか精度は高いので、その辺の心配はありませんが、カーソルキーの位置関係が独自のモノになっていることや、日本語配列のキーボードでは殆ど見ない右端縦一列のキーの存在に馴染めるかどうかがカギになってきそうですな。
目次
Barocco MD770 RGB JPはどんなキーボードか?
Amazon:Mistel Barocco MD770 RGB JP
はじめにBarocco MD770 RGB JPがどんなキーボードか?という事についてザックリ紹介しますと…
日本語配列の左右分離型75%メカニカルキーボードです。
もう少し詳しく言うと…
過去にMistelという台湾のキーボードメーカーから、Barocco MD770/MD770 RGBという
- 左右分離型
- 75%配列
- 英語配列
- Cherry MXメカニカルスイッチ
- ダブルショット1のPBTキーキャップ
- (RGBモデルのみ)RGBバックライト搭載
という魅力的な要素盛り盛り仕様のキーボードが発売されたのですが、そのMD770系の機種を元に、キーを日本語配列化したモノですな。
-
Mistel Barocco MD770 RGBがかなり早く到着しました。チョロッと使ってみた感想など
今回は、なぜかMistel Barocco MD770 RGBが思ったよりもかなり早く到着したので、取り急ぎ写真をメインにパッケージ内容や製品の作りと、軽くチョロッと使ってみた感想を紹介してゆく所存 ...
続きを見る
英語配列のBarocco MD770 RGBの仕様については、過去に私が購入して、書いているので、上の記事を参照してもらえると分かりやすいかと思います。
備考:製品名について【Barocco MD770 RGB JPです】
△PCWatch:日本語配列の左右分離型メカニカルキーボード
インプレスのニュース記事では、
『日本語配列モデルとなる「MD700 JP」および「MD700RGB JP」を発売した。どちらもCherry MX製キースイッチを採用し、価格はすべてオープンプライス。
すでに販売されている「MD700」および「MD700RGB」の日本語配列モデルとなる製品。』
とありますが、
- Amazonなどの通販サイトではMD700と検索しても該当する製品がヒットしない
- 逆にMD770 JPと検索すると該当する製品がヒットする
- Mistelの公式サイトにもMD700という機種は掲載されていない
- 日本販売代理店のアーキサイトでは「BAROCCO MD770 RGB JP」と記載されている
以上の点から「既に発売されているMD700/MD700 RGBというキーボードを元に作られた日本語配列版のMD700 JPという製品」というのは恐らく誤記で、
「既に発売されているMD770/MD770 RGBというキーボードを元に作られた日本語配列版のMD770 JPという製品」というのが正確かと思いますぞ。
Barocco MD770 RGB JPの仕様
Amazon:Mistel Barocco MD770 RGB JP
それではさっそくBarocco MD770 RGB JPの仕様を見ていきますと…
基本仕様
- 左右分離型
- 75%配列
- 日本語配列
- Cherry MXメカニカルスイッチ
- ダブルショット2のPBTキーキャップ
- (RGBモデルのみ)RGBバックライト搭載
- ハードウェアマクロ機能搭載
という具合。
また、スイッチ(軸)の種類は…
- Cherry MX RGB 茶軸
- Cherry MX RGB 青軸
- Cherry MX RGB 赤軸
- Cherry MX RGB 静音赤軸
以上の4種類になっていますな。
なので、元となっているMistelBarocco MD770 RGBでの弱点だった…
- 左右のキーボードユニット間3で遅延がある
- 角度をつけるためのゴム脚がネジ留め式で、キーボード側に雌ネジが切られていない。
という点に関しても恐らく変わりは無いかと。
BAROCCO MD770 JPのキー配列
△アーキサイト:BAROCCO MD770RGB JP(日本語配列)より。(クリックで大きくなります)
続いて、販売代理店のアーキサイトさんで配布されていた製品画像から、BAROCCO MD770 JPのキー配列がどんなモノか見て、気づいた点を挙げていくと…
- 下端のキーが英語配列の11キーから13キーに増えている
- 右手側のスペースキーの右に「Kana」キーがある
- 左手側のスペースキーの左に謎のキー(たぶん無変換キーかな)がある
- Tabキーの上に「E/J」キーがある
- カーソルキーの配置は独特
- 日本語配列ではあまり見ない右端縦一列のキーがある
という具合ですな。
こうして見るとカーソルキーの配置を除けば、「頑張って日本語配列のキーボードを75%に落とし込んでくれているな」という印象ですな。
ただ、カーソルキーの位置関係が独自のモノになっていることや、日本語配列のキーボードでは殆ど見ない右端縦一列のキーの存在に馴染めるかどうかがカギになってきそうですな。
日本語配列のキーボードを求めている人は、「たとえ一時的でも今までのパフォーマンスを落としたくない」(慣れ親しんだキー配置で、迷うこと無く使いたい)という方が多いと思うので、その辺りに迷い無くスッと馴染めるかは少し不安なところ。
参考:Barocco MD770 RGB(英語配列版)のキー配列
△Barocco MD770 RGB(英語配列版)のキー配列(クリックで拡大できます)
画質が悪くて恐縮ですが、参考までに私が使っているBarocco MD770 RGB(英語配列版)の写真を載せるとこんな感じ。
日本語配列版と比べると下一列のキー数が少なく、Enterキーが横長のモノになっている代わり、カーソルキーの配置に関しては、ワリと普通だったりします。
Amazon:MistelBarocco MD770 RGB(英語配列版)
なので、英語配列のEnterキーの形状に抵抗がないなら、「あえて英語配列版を選んで、PC側で右Altキーを変換キーに置き換える」という手もアリだと思いますぞ。
日本語配列の左右分離型75%キーボード Mistel Barocco MD770 RGB JPが登場 のまとめ
Amazon:Mistel Barocco MD770 RGB JP
てな訳で今回はMistelから発売された日本語配列の左右分離型キーボードである、Barocco MD770 RGB JPの仕様を見てみた次第。
Barocco MD770 RGB JPの仕様を見た印象をまとめると…
- 頑張って日本語配列を左右分離型の75%キーボードに落とし込んでくれている
- カーソルキーの配置は独特
- 日本語配列では殆ど見ない右端縦一列のキーがある
という具合ですな。
左右分離型で日本語配列のキーボードは貴重だし、数が出ない事が分かりきっているのに開発してくれたこと自体がメチャクチャありがたいんだけど、
右端一列のキーの存在や、独特のカーソルキーの配置など、「日本語配列のキーボードを求めている人」にあまり好まれない「特殊さ」があるので、「うまくいって欲しいけど…」という感じですな。
元となっているMistelBarocco MD770 RGBを愛用している私としては…
- キーボードの造り、キーキャップの精度共にかなり良い
- 左右の手のポジションが自由になるので、長時間作業した際の疲れが軽減される
というのは確か。
ただ、22,202円~27,671円と、キーボードとしての価格的にはかなり高級な部類のモノになります。
-
Mistel Barocco MD770 RGBがかなり早く到着しました。チョロッと使ってみた感想など
今回は、なぜかMistel Barocco MD770 RGBが思ったよりもかなり早く到着したので、取り急ぎ写真をメインにパッケージ内容や製品の作りと、軽くチョロッと使ってみた感想を紹介してゆく所存 ...
続きを見る
-
ラクに左右分離型の利便を得られるキーボード! Mistel Barocco MD770 RGB 静音赤軸の自腹レビュー!
以前写真と共にチョロッと感想を書いた左右分離型のキーボード「Mistel Barocco MD770 RGB」なんですけど、 あれからしばらく経って感想というかレビューを書けるくらいには使い込めたと ...
続きを見る
英語配列版のBarocco MD770 RGBレビュー記事を載せておくので、日本語配列版を買おうと思っている方も、一度そちらの記事で、キーの配列やキーキャップの質感などをチェックしてから検討してみることをおすすめします。
△英語配列版はカーソルキーの配置がワリと普通だったりする。
画質が悪くて恐縮ですが、英語配列版は、下一列のキー数が少ない代わりにカーソルキーの配置がワリと普通だったりします。
敬具
この記事で紹介したキーボード
(おまけ)この記事を最後まで読んで下さった方におすすめのマウス・キーボード関連記事
マウス・キーボード関連の記事一覧は下記の通り。
もじゃおどうもこんにちは。もじゃおです。 この記事では、LogicoolのG604というワイヤレスの多ボタンマウスをしばらく(4ヵ月弱)使った感想を書いてゆく次第。 もじゃお買おうかどうか迷っている … 続きを見る もじゃお どうもこんにちは。1年弱使ったマウスをジックリ見てみたら、あまりにもホコリやチリが凄くて戦々恐々としたもじゃおです。 今回は、超軽量マウスで掃除しにくい肉抜き部分を掃除するには、サイバーク … 続きを見る もじゃおどうもこんにちは。マウスのショートカットが突然使えなくなって直すのに苦労していた(4時間くらい掛かった)もじゃおです。 [getpost id=”7765″ targe … 続きを見る もじゃおどうもこんにちは。去年の12月に購入して以来愛用していた蓄熱式の湯たんぽが壊れてしまって、ビミョウに悲しいもじゃおです。 今回は、2020年5月末時点で最安クラスの超軽量マウス,Hati HT … 続きを見る もじゃおどうもこんにちは。約7年間愛用してきたメインのキーボードをRACE75からMistelBaroccoMD770RGBに更新しました。もじゃおです。 Mistel Barocco MD770 R … 続きを見る 今回は独特なシェイプのマウスを使ってみたら、グリップ感というかフィット感がかなり良かったよという話です。製品の詳細と使ってみた感想などは本文の方にまとめておきます。 目次みたいなやつ1 前置き2 製 … 続きを見る 今回は、提供して貰った洗濯機OKの布製マウスパッドを使ってみたら、かなりなめらかな滑り具合で存外に良かった。という話です。 製品の詳細や詳しい使い心地とかは本文に書いておく次第。 目次みたいなやつ1 … 続きを見る 今回はロコツに片減りしていたマウスソールを新しいモノに交換したら、マウスの滑り具合が復活してだいぶ快適になったよ。っていう話しです。 詳細(って言うほど詳しくもないけど)については本文に書いておく次 … 続きを見る △左側がG700,右側がMX Master 今まで気に入って使っていたロジクールのG700というマウスの調子が悪くなってきたので、新しいマウスを買って使ってみたら結構良かったよ。という話です。 レ … 続きを見る
【作業効率アップ】ワイヤレスの多ボタンマウス Logicool G604 レビュー
超軽量マウスの掃除にはサイバークリーンが便利ですよ【掃除用スライム】
「デバイスは検出されませんでした」と表示されて、マウスの設定ができない時の対処法
(たぶん)最安クラスの超軽量マウス! Hati HT-M CLASSIC EDITION自腹レビュー!
ラクに左右分離型の利便を得られるキーボード! Mistel Barocco MD770 RGB 静音赤軸の自腹レビュー!
[PR]かぶせ持ちでのグリップ感がスゴい! ゲーミングマウス「AROKH X-1」の感想とか。
[PR]かなりなめらかな滑り具合! 洗濯機OKのマウスパッドが存外に良い。
[PR]片減りしていたマウスソールを交換したらだいぶ快適になりましたわ。
ホイールが2つあって便利! ロジクールのMX Masterという多ボタンマウスがなかなか良い。