
もじゃお
どうもこんにちは。音質の良いワイヤレスイヤホンを探していたら対応形式の問題で音楽再生に使っているスマホ自体を新しくしないとイケなさそうな気配を感じ始めたもじゃおです。
(もしオススメのイヤホンがあれば教えて貰えると嬉しいです)
(もしオススメのイヤホンがあれば教えて貰えると嬉しいです)
今回はKing Gnu (キングヌー)っていうバンドの曲がメチャクチャ良いですぞ。っていう内容の話です。
実はYouTubeのオススメに出てたから聞いてみたらあまりに良くて、
もっと色んな人にも知って欲しいと思って書いただけなので、詳しい事を言えるわけでも無かったりするんですが、
良ければお付き合い頂けますと幸いです。
目次 [目次を開く]
King Gnu (キングヌー)の公式PV・MVとか
曲や歌、演奏や歌詞、全部の要素が洗練されていて、俗っぽい言い方をすると「メチャクチャ流行りそう」な要素がギュッと詰まっているんですけど、洗練されているだけじゃなくて、しっとりした雰囲気の曲でも「いくぜ!」って感じのエネルギー感が強いのが良いですな。
「King Gnu (キングヌー)ってバンドの曲がメチャクチャ良いですぞ」のまとめとか
¥2,209
(2025/04/08 07:14:20時点 Amazon調べ-詳細)
そんな訳で今回はたまたまYouTubeのオススメに出てたKing Gnuってバンドの曲を聴いてみたらスゴく良くて一瞬でメチャクチャ気に入ったよ。っていう話しでした。
YouTubeの公式チャンネルにて投稿されている曲は全部良い感じだったのでとりあえずSympaっていう新しいアルバムを注文して到着を座して待っているという具合。
ただ、「最高すぎる!」って思った「白日」っていう曲は配信限定で、すぐ聴けるのは嬉しいけどPCでも聴けるようにしようと思うと、iTunesかAmazonかMora買う事になっちゃって、iTunesやAmazonだとMP3で汎用性が高いけどビットレートが256kbpsなのが少しもったいない気がするし、Moraで買うとビットレートが320kbpsのAACだから音質は十二分だと思うけどAndroidのスマートフォンだと機種とかアプリによって聴けたり聴けなかったりするから若干不安だし、みたいな感じでビミョウに惜しいところですな。
2020年3月16日追記:「白日」が収録されたCDアルバムも発売されました。
¥2,373
(2025/04/08 07:14:21時点 Amazon調べ-詳細)
そんな事を言っていたら年が明けてちょっと経った頃に上で挙げた「白日」も収録された「CEREMONY」(セレモニー)というCDアルバムが発売されました。
コレで私の様に好きな音楽はCDからPCに取り込む派の人も楽しめますね。
私は限定特典付である「デカジャケット」つきのモノを予約して購入して、一日5週くらいの高頻度で聴いて楽しんでいます。

もじゃお
「CEREMONY」は全10曲のアルバムですが個人的には「どろん」,「ユーモア」,「Teenager Forever」,「白日」,「Overflow」,「傘」の6曲が特に気に入っています。

もじゃお
ちなみに特典の「デカジャケット」に関してはホントにただジャケット写真が印刷されてる色紙サイズの厚紙が入っているだけなので、コレに関しては別に通常版でも良かったかなぁ…という具合。