スマホ周辺機器 【高さ調節機能は便利だけど…】UGREEN スマホスタンド【自腹レビュー】 もじゃおどうもこんにちは。もじゃおです。 今回は、UGREENというメーカーの高さ調節機能が搭載されているスマホスタンドを買って使ってみた感想なんぞを書いていく次第です。もじゃお私の目的としては、ご飯を食べながらスマホでKindle本を読ん... 2021.02.05 スマホ周辺機器感想・レビュー
健康 【横向きで超快適に眠れる枕】AYOの枕をしばらく使った感想【自腹レビュー】 もじゃおどうもこんにちは。もじゃおです。 私は以前購入した、F1F2のグラフェン配合枕を使っていたんですが、枕が低くて横向きで寝ると肩が痛い…ボリュームのある枕が欲しい…という風に思っていたんですな。そこで、ボリュームがスゴいとネットで評判... 2021.01.28 健康感想・レビュー
PC 【なくなり次第終了】旧モデル売りつくしセールでraytrektab DG-D10IWPが4万円を切ってます【たぶん最安】 raytrektab DG-D10IWPはドスパラから2018年の12月に発売された、傾き検知と4,096段階の筆圧検知に対応しているワコム製のペン入力技術「Wacom EMR」を利用できるWindowsタブレット。2021年1月22日から... 2021.01.24 PCタブレット
健康 オムロンの低周波治療器 HV-F128が意外と良かった【自腹レビュー】 もじゃおどうもこんにちは。中学生くらいの頃からあえて肩をほぐさない事で、「肩こりという状態を認知しない」という肩こり対策を行なってきましたが先日遂に限界が来てしまったもじゃおです。 私は2019年の末辺りから「毎日の食事・睡眠・仕事の内、ど... 2021.01.20 健康感想・レビュー
感想・レビュー 【読んだ本の感想・レビュー】精神科医が教える ストレスフリー超大全【Kindle本】 どうもこんにちは。知らない間に1月が半分過ぎていたもじゃおです。 今回は「精神科医が教える ストレスフリー超大全」という、ストレスによる悪影響を少なくするための知識やノウハウをメチャクチャ沢山案内している本を読んだので、そのレビューという... 2021.01.16 感想・レビュー本電子書籍(Kindle)
PC周辺機器 【格安の31.5インチ4Kモニター】 ビューソニック VX3211-4K-MHD-7 【自腹レビュー】 どうもこんにちは。もじゃおです。 いきなりですが私は悩みという程深刻ではないものの、「もっとPC作業の効率を高めたい…」「PCの画面がゴチャゴチャになってスムーズに作業ができない…」 という風に思っていたんですが、昨今の事情により家でのP... 2021.01.14 PC周辺機器ディスプレイ感想・レビュー
感想・レビュー 【読んだ本の感想・レビュー】世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方【Kindle本】 どうもこんにちは。年末年始の自由時間はもっぱら読書とブログにあてていたもじゃおです。 今回は「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方」という本を読んだ感想を書いてゆく次第。 先に結論をサラッとまとめておくと、「やりたいこと」の見つけ方を... 2021.01.09 感想・レビュー本電子書籍(Kindle)
健康 【コスパ◎】安いゲルクッションを買ったけどボチボチ快適でした【LaHuko ゲルクッション】 どうもこんにちは。痔になったので最近は25分間座り仕事をしたら5分間立って休憩するようにしているもじゃおです。 PCでの作業中は以前紹介した「ボディドクター ザ・シート」っていうクッションをずっと(もう5年以上)愛用していて、メチャクチャ満... 2021.01.06 健康感想・レビュー
健康 【スッと眠れる】MLILY(エムリリー)の三つ折りマットレスがスゴい良かった【自腹レビュー】 どうもこんにちは。ワリと最近まで床に座布団と枕をおいただけの状態で寝ていたもじゃおです。 いきなり重い話で恐縮ですが、2020年のはじめ頃から「食事・睡眠・仕事のどれか2つを諦めないと全部ダメなる」という「終わってる生活」を続けていたら、... 2021.01.03 健康感想・レビュー
健康 【ほぼ完全食】バランサー ストロベリー風味を飲んだ感想【自腹レビュー】 あけましておめでとうございます。 ネタのストックが3年くらい前から溜まっているので、2021年はなんとか消化していきたいもじゃおです。" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" w... 2021.01.01 健康感想・レビュー
Amazon攻略 【2020年】このブログの読者さんが買ったモノ【ランキング】 もじゃおどうもこんにちは。来年はなんとか週に1回以上は記事を書き上げたいと思っています。もじゃおです。 今回は、「このブログの読者さんはどんなモノを買っているんだろう?」と気になったので、2020年の間にウチのブログの広告リンクから売れたモ... 2020.12.31 Amazon攻略
感想・レビュー 【2020年版】買って良かったもの14選!【ランキング】 どうもこんにちは。今年もずいぶんネット通販と配送業の方にお世話になったもじゃおです。(いつもありがとうございます!) 気づけばもう120以上のレビュー記事や感想を書いた記事を書いている当ブログですが、2020年も年の瀬という事で、ここらで... 2020.12.29 感想・レビュー
本 【超初心者向け】ラクに身に付く本の読み方【Kindle】 「新しい知識を身につけたいけど時間がない…」「読書は好きだけど内容がなかなか頭に入らない…」この記事ではこんな悩みを解決します。本記事の内容【超初心者向け】ラクに身に付く本の読み方 どうもこんにちは。もじゃおです。 世の中には面白い本がた... 2020.12.20 本電子書籍(Kindle)
感想・レビュー 【読んだ本の感想・レビュー】新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング【Kindle本】 どうもこんにちは。ブログを12年ほどやっていますが、未だに文章を書くのがメチャクチャ苦手なもじゃおです。 今回レビューというか感想を書くのは、「新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング」という、(メディアに載せるニュー... 2020.12.10 感想・レビュー本電子書籍(Kindle)
Amazon攻略 無料お試し版やサンプル版のKindle本を本棚(ライブラリ)から削除する方法! どうもこんにちは。最近このブログの累計PVが100万を超えて嬉しいもじゃおです。 このページでは、無料お試し版やサンプル版のKindle本を本棚(ライブラリ)から削除する方法を紹介しています。忙しい方向けに作業の流れだけ先に書いておくと… ... 2020.12.03 Amazon攻略本電子書籍(Kindle)
感想・レビュー 【読んだ本の感想・レビュー】1日ごとに差が開く 天才たちのライフハック【Kindle本】 " label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" webicon="" readmore="on" thumbnail="on" type=""] プライムリーディングの使い勝手が201... 2020.11.23 感想・レビュー本電子書籍(Kindle)
その他 たぶん最安の”ほぼ”完全食【BALANCER (バランサー) 自腹レビュー】 どうもこんにちは。最近は少しでも睡眠時間を増やすために食事をサボる事が増えてきているもじゃおです。 今回は、1日に必要なほとんど全ての栄養素をコップ1杯で摂取できる"ほぼ"完全食のBALANCER(バランサー)を飲むようになってから、多少ザ... 2020.11.21 その他健康感想・レビュー
その他 [1Kgで1,750円!]カリフォルニア堅果のハニーバターアーモンドを買って食べてみたら、甘じょっぱくておいしかったです【おすすめのおやつ】 もじゃおどうもこんにちは。事情により寝る時間も仕事の時間も食事の時間も1/3になってワリと地獄のもじゃおです。 今回は、安くておいしい体に悪い影響が少なそうなおやつ ((貪欲…))を探していたら、カリフォルニア堅果から割安な価格でハニーバタ... 2020.11.08 その他感想・レビュー
Amazon攻略 【保存版】プライムリーディングのおすすめの活用方法!【お得な使い方】 どうもこんにちは。もじゃおです。 前回は「プライムリーディングの品揃えがだいぶ改善されたから、上手く使えればかなりお得なサービスになってるよ」という記事を書きました。 今回はその続きとして、私が長年利用している中で自然と身に付いた、プライ... 2020.10.30 Amazon攻略電子書籍(Kindle)
Amazon攻略 【プライムリーディング】2019年~2020年でプライムリーディングの使い勝手がだいぶ良くなってます。 もじゃおどうもこんにちは。最近(電子ペーパーの方の)Kindleを買うかどうかビミョウに迷っているもじゃおです。(ちょっとムリしてでも中古のiPadを買った方が良さそうな気配を感じています) 今回は、Amazonのプライム会員であれば追加料... 2020.10.17 Amazon攻略感想・レビュー本電子書籍(Kindle)
Amazon攻略 PCのブラウザでKindle本を読める!(こともある)Kindle Cloud Readerの使い方 もじゃおどうもこんにちは。Amazonのプライムデーで新しいモニターを買おうかどうか悩んでいるもじゃおです。 ここ半年くらい「Kindle PC ブラウザ 使い方」とかで、ウチのブログに来て下さる方が結構いるので、今回はKindle Clo... 2020.10.11 Amazon攻略本電子書籍(Kindle)
PC 【2020年11月4日午前11時まで】価格改定とクリエイター応援クーポンでraytrektab DG-D10IWPが50,000円を切ってます raytrektab DG-D10IWPは2018年12月にドスパラから発売された、傾き検知と4,096段階の筆圧検知に対応したワコム製のペン入力技術「Wacom EMR」を利用できるWindowsタブレット。発売当初は税別で79,800円... 2020.10.07 PCタブレット
感想・レビュー 【自腹レビュー!】Dreameggの2020年版携帯扇風機を買って2017年版と比べてみた感想とか どうもこんにちは。古戦場中お尻にデキモノが発生して地獄を見たもじゃおです。 今回は、以前レビュー記事を書いたDreameggの携帯扇風機の新しいヤツが、Amazonで安くなっていたので買って、古いヤツと使い比べてみた次第です。" label... 2020.09.03 感想・レビュー雑貨
その他 F1F2のグラフェン配合枕の感想とか もっとボリュームがあれば最高の枕になりそう 自腹レビュー! もじゃおどうもこんにちは。服を脱いで扇風機を独り占めすれば32度くらいまでは暑さを我慢しながら仕事できることに気がついたもじゃおです。 今回は、F1F2のグラフェン配合枕を買って使ってみたレビューというか感想を書いてゆく次第。先に結論めいた... 2020.08.09 その他感想・レビュー