感想・レビュー

【2020年版】買って良かったもの14選!【ランキング】

2020/12/29

My personal ranking of the best things to buy in 2020
 どうもこんにちは。今年もずいぶんネット通販と配送業の方にお世話になったもじゃおです。
(いつもありがとうございます!)


 気づけばもう120以上のレビュー記事や感想を書いた記事を書いている当ブログですが、2020年も年の瀬という事で、ここらで私が今年買って使って特に良かったモノをランキング形式で紹介していく次第です。

 ちょっと数がハンパになっちゃいましたが、「ガジェット・電化製品」や「日用品・生活雑貨」「本」「その他のサービス」に分けて上位から順に書いています。

まだレビュー記事が出来上がっていないモノも含まれていますが、レビュー記事が出来上がっているモノはその製品の詳しい感想を書いた記事も合わせて紹介しているので、気になったモノがあればそちらも見て貰えると参考になるかと思います。

目次

2020年に買って良かった「ガジェット・電化製品」ランキング

1位)Mistel Barocco MD770 RGB 静音赤軸 (左右分離型のキーボード)


Amazon:Mistel Barocco MD770 RGB 静音赤軸
買った時の値段:19,398円  左右分離型のRGBバックライトを搭載した75%配列のメカニカルキーボード。

キーボードを打つ際のポジションが自由になるから疲れにくいし、モノとしての造りも良いのでかなり気に入っていますな。


 ただ、私は最高のキーボードだと思って愛用しているんですけど、メールで頂いた質問を元に実験してみると、左右のキーボード間での遅延(左側のキーボードユニットのキーがごく僅かに遅れて入力される)がある事が発覚したので、タイピングの速度がかなり速い方はちょっと考えた方が良いかもしれない。みたいな感じですな。

Mistel Barocco MD770 RGB 静音赤軸のレビュー記事はコチラ
MistelBaroccoMD770RGBReview
ラクに左右分離型の利便を得られるキーボード! Mistel Barocco MD770 RGB 静音赤軸の自腹レビュー!

 以前写真と共にチョロッと感想を書いた左右分離型のキーボード「Mistel Barocco MD770 RGB」なんですけど、 あれからしばらく経って感想というかレビューを書けるくらいには使い込めたと ...

続きを見る


Mistel Barocco MD770 RGB 静音赤軸の各部写真はコチラ
MistelBaroccoMD770RGBSilentRED_EyeCatch
Mistel Barocco MD770 RGBがかなり早く到着しました。チョロッと使ってみた感想など

 今回は、なぜかMistel Barocco MD770 RGBが思ったよりもかなり早く到着したので、取り急ぎ写真をメインにパッケージ内容や製品の作りと、軽くチョロッと使ってみた感想を紹介してゆく所存 ...

続きを見る


2位)G-Wolves Hati HT-M 超軽量ゲーミングマウス


Amazon:G-Wolves Hati HT-M △私が買ったのは(たぶん)2019年モデルですが、在庫が無かったので2020年モデルのモノを載せました。

買った時の値段:3,100円  なぜかとても安くなっていた超軽量ゲーミングマウス。
 単純に本体が軽い(約64g)のと、形状が秀逸で扱いやすい事。ケーブルが柔らかい事などが相まって長時間使っていても全然疲れないので、ゲーム以外の作業にも愛用していますぞ。

私はボタン数が必要な作業はロジクールの「MX Master 2S」,
マウスクリックが主体となる作業は「Hati HT-M CLASSIC」,という風に使い分けています。


付属品も充実しているので、5,000円~6,000円くらいまでの値段であれば充分満足できると思いますわ。

G-Wolves Hati HT-M 超軽量ゲーミングマウスのレビュー記事はコチラ
Hati HT-M CLASSIC_EyeCatch
(たぶん)最安クラスの超軽量マウス! Hati HT-M CLASSIC EDITION自腹レビュー!

今回は、2020年5月末時点で最安クラスの超軽量マウス,Hati HT-M CLASSICのレビューというか使った感想を書いてゆく次第。 忙しい方向けに結論を先に言っておくと、マウスを長時間使用する際 ...

続きを見る


3位)ビューソニック VX3211-4K-MHD-7 (31.5インチの4Kモニター)


Amazon:ビューソニック VX3211-4K-MHD-7 買った時の値段:33,800円  31.5インチでは格安の4Kモニター

 私はブログの記事を書く際や調べ物をしている際に、ブラウザ(FirefoxとGoogle Chrome)を複数立ち上げて、更に各ブラウザでウィンドウを2~3枚に分けて作業しています。
作業の複雑さにもよりますが、長い時間やっていると「あのページはどのウィンドウで開いてたっけ」という事が多発して、だんだん訳が分からなくなってくるんですな。

 そこで「一度により多くの情報を表示できるモニターが欲しいなぁ」とか思って安くなっていた4Kモニター買ってみたら、画面が広くなったおかげでウィンドウを常に3枚開いていても普通に作業できるようになりメチャクチャ快適になりました
感覚的には作業効率が2倍くらい良くなった感じです


△私が使っているモニターアーム(3,000円くらいの安物)

 難点としては、付属のスタンドがかなり低くて「後ろにちょっと傾く」くらいの調節しかできない点ですな。安いモノでも良いからモニターアームを使うと思い通りの位置と角度にモニターを固定できるので、モニターアームを使うのがオススメですぞ。

 「応答速度が要求されるゲームを快適にしたい」とか「コンテストに出す写真や動画の編集をしたい」というのであれば、
もっと高級な製品を選んだ方がたぶん良いんですけど、私の様に「作業効率を高めたい」という目的であればこの機種に限らず、安価な4Kモニターで十分十二分に満足できると思いますぞ


作業用に使うなら画面の解像度に対してモニターのサイズが小さすぎる(画素ピッチが狭すぎる)と、文字とかアイコンがメチャクチャ小さくなって作業しにくいので、たぶん30インチくらいの大きさはあった方が良いです。


また、詳しくはいずれレビュー記事に書きますが、画面の分割はMicrosoftのPowerToysというソフトを使うとかなり柔軟に設定できるので便利ですぞ。

ビューソニック VX3211-4K-MHD-7のレビュー記事はコチラ
viewsonic-vx3211-4k-mhd-7-review_eyeCatch
【格安の31.5インチ4Kモニター】 ビューソニック VX3211-4K-MHD-7 【自腹レビュー】

 いきなりですが私は悩みという程深刻ではないものの、 「もっとPC作業の効率を高めたい…」「PCの画面がゴチャゴチャになってスムーズに作業ができない…」  という風に思っていたんですが、昨今の事情によ ...

続きを見る


4位)オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F128


Amazon:オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F128
買った時の値段:4,380円  コレはパッドを貼ってそこに微弱な電流を流す事で筋肉を動かし、血行を促進して痛みの緩和や疲労回復を図るモノですな。

 終わってる生活を続けていたら、肩から背中・腰回りの筋肉がガチガチに固まって息苦しくなる事がでてきたんですわ。
20分~30分くらい運動してほぐすと直るんですけど、運動ができない日もあるので、その時に軽くほぐせると良いなと思い買ってみた次第。

使ってみると貼った場所の筋肉がビクビクと動くんですけど、その際「トントン」と肩叩きをして貰っている時のような感触や「ギューッ」と掴まれているような感触がして不思議な感じ

パワーに関しても十二分にあって、15分間の自動モードを1回やるだけで肩や背中が軽くなりますぞ。


 気がかりな点としては着脱式のコードがメチャクチャ細いので耐久性に不安があるって事くらいですな。


 専用パッドの粘着性がワリとすぐ落ちる問題もありますが、その点は水洗いした後、後述する超音波検査用ゼリーを粘着面に塗ると復活するのでまあ良いかなといった具合。

オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F128のレビュー記事はコチラ
Omron_HV-F128_Review_eyeCatch
オムロンの低周波治療器 HV-F128が意外と良かった【自腹レビュー】

もじゃおどうもこんにちは。中学生くらいの頃からあえて肩をほぐさない事で、 「肩こりという状態を認知しない」という肩こり対策を行なってきましたが 先日遂に限界が来てしまったもじゃおです。  私は2019 ...

続きを見る


「ガジェット・電化製品」ランキングで紹介したモノ一覧



2020年に買って良かった「日用品・生活雑貨」ランキング

1位)エムリリー 三つ折マットレス 優反発&高反発の二層構造


Amazon:エムリリー 三つ折マットレス 優反発&高反発の二層構造
買った時の値段:20,235円
 コレはどんなモノかというと、床や畳の上に直接置いて使えるメチャクチャ寝心地が良いマットレスです
事情により食事や睡眠に当てられる時間が減り、疲労とストレスが溜まり過ぎて眠れない事が増え、そのせいで更に疲労が蓄積する。という状況だったので「少しでも快適に寝られるようになったら良いなぁ」と思い買ってみた次第

MLILY_SmartFoam_Mattress  買ったのは厚さ8cmの三つ折りタイプの青いマットレス。
寝心地としては「柔らかい高反発」と言った感触で、弾力があって、重さが集中しているところは少し沈み込むんだけど、沈み込んだ上で柔らかく支えてくれる感じですな。

コレがかなり良くて、布団に入ってから眠りにつくまでの時間が短くなって、寝ている途中で目が覚めてもすぐにまた眠れる様になりました
布団に入っている時間は同じでも、睡眠の質や量を改善できたのが嬉しいですな。 精神的にも肉体的にもかなり助かっています。


 睡眠に関してはまずはなんとかして睡眠の量(どんなに短くても6時間)を確保するのが第一ではあるんですけど、現実問題として眠れる時間がどうしても短くなってしまう方も多いと思います。

そういった際は快適な寝具にすることで寝入るまでの時間を少しでも短くしたり、
深い睡眠の持続時間を延ばしたりと、睡眠の質を上げると毎日の精神状態がだいぶマシになるので、忙しい方や眠れる時間が短くなってしまいがちな方ほど「睡眠の質を上げる」事を、大切にして欲しいなと思った次第

エムリリー 三つ折マットレス 優反発&高反発の二層構造のレビュー記事はコチラ
mlily-smartfoam-mattress-review_eyeCatch
【スッと眠れる】MLILY(エムリリー)の三つ折りマットレスがスゴい良かった【自腹レビュー】

 いきなり重い話で恐縮ですが、2020年のはじめ頃から「食事・睡眠・仕事のどれか2つを諦めないと全部ダメなる」という「終わってる生活」を続けていたら、疲労とストレスが溜まりすぎて眠れない事が増えて悩ん ...

続きを見る


2位) BALANCER (バランサー)


Amazon:BALANCER
買った時の値段:5,184円
水や牛乳に溶かして1杯飲むだけで1日に必要な栄養素ほとんど全てを摂取できる栄養補助食品

 私は先にも挙げたように事情によりとにかく時間がなくなり、「毎日の食事・睡眠・仕事の内、どれか2つを諦めないと全部ダメになる」みたいな「終わってる生活」が毎日続いている状況なんですわ。

そんな中友人から「こういうのがあるよ」って教えてもらって導入したのがこちらの"ほぼ"完全栄養食のバランサーですな。


 実際は普段の食事に追加してコレを飲むことで栄養バランスを整える栄養補助食品なんですけど、厚生労働省が定める日本人が1日に必要な栄養素の内,カロリー・糖質・脂質・塩分以外の20種類の栄養がコレ1杯でほぼ満たせる形になっています。

 バランサーを飲み始める前はザツな食事が続くと、背中やお尻、腰の側面に謎のニキビっぽいデキモノが出たり、ヒゲ剃りでメチャクチャ肌が荒れたりと、ロコツに肌系のトラブルが頻発してたんですが、バランサーを飲み始めてからはザツな食事が多少続いても肌系のトラブルは滅多に起きなくなりましたな。

「コレだけでもとりあえず栄養は足りる」ため、「体を壊さずに食事を簡略化して、寝る時間や仕事の時間を増やしたい」という私にはメチャクチャありがたいです。

 価格は1ヶ月(30日)分で5,200円前後。
価格だけ見ると「1ヶ月で5,200円かぁ…」と思ってしまいますが、「1日コレ1杯で完結できる」点,「サプリメント的な意味でのコストパフォーマンス」と「時間を増やせるという意味でのコストパフォーマンス」両方の価値がある点を加味すると「けっこうお得」だと思いますぞ。


ザツな食事が続いた際に頻発していた肌系のトラブルが減った事と、
サッと作ってサッと飲めるので時間ができて、その分長く寝ていられる様になったのが最高。って感じ。


余談ですがお金に余裕がある方はCOMP(コンプ)Huel(ヒュエル)などの「食事の代わりに飲んで完結する、本当の意味での完全栄養食」にすると、カロリーや糖質・資質・塩分も全て1食1杯の飲み物で完結するので、メチャクチャカンタンに時間を作れると思いますぞ。

BALANCER (バランサー)のレビュー記事はコチラ
Nutritional_food _BALANCER
たぶん最安の"ほぼ"完全食【BALANCER (バランサー) 自腹レビュー】

 今回は、1日に必要なほとんど全ての栄養素をコップ1杯で摂取できる"ほぼ"完全食のBALANCER(バランサー)を飲むようになってから、 多少ザツな食事が続いても具合が悪くなりにくくなったし、 健康を ...

続きを見る


3位)AYO ホテル仕様 高反発枕 長さ63cm*幅43cm*高さ20cm


Amazon:AYO ホテル仕様 高反発枕
 ボリュームがスゴいあって横向きで快適に寝られる枕
 実はコレの前にF1F2のグラフェン配合枕を買ったんですが、私が横向きで寝る時はボリュームが足りなかったので、その後素直にAYOの枕を買い直しました。
枕カバーは付いていませんが、ボリュームがスゴいあってメチャクチャフワフワなんだけど仰向けでも横向きでも首とか肩を良い感じに支えてくれて寝心地が良いですな。

充分な高さと程よい弾力があって肩と首をシッカリ支えてくれるので、横向きで寝るのがかなり快適になりました


AYO ホテル仕様 高反発枕 長さ63cm*幅43cm*高さ20cmのレビュー記事はコチラ
ayo-hotel-pillow-review
【横向きで超快適に眠れる枕】AYOの枕をしばらく使った感想【自腹レビュー】

もじゃおどうもこんにちは。もじゃおです。  私は以前購入した、F1F2のグラフェン配合枕を使っていたんですが、 枕が低くて横向きで寝ると肩が痛い…ボリュームのある枕が欲しい… という風に思っていたんで ...

続きを見る


4位)ANKIPOの蓄熱式湯たんぽ(買い足し)

湯たんぽ ANKIPO 充電式 ゆたんぽ 温度表示付き 蓄熱式 あったか コードレス 急速充電 繰り返し使用可 エコ湯たんぽ 電気湯たんぽ 過熱防止機能 防爆安全措置 防寒 冷え性 寒さ対策 暖房器具 保護カバー付き PSE認証済み
ANKIPO

Amazon:ANKIPO 蓄熱式湯たんぽ
買った時の値段:2,678円  メチャクチャ癒やされる蓄熱式の湯たんぽ。
 去年(2019年)も感想を書いたモノと(たぶん)同じモノです。
かなり暖かいし、カバーの毛並みがスゴいふわふわで気持ちよくて、肌寒い季節にホッコリとした癒しをくれてスゴい気に入って使っています。


が、毎日使っていたらなんか4~5ヵ月くらいで壊れちゃうんですな
保証期間内だったのでサポートの方に連絡してみたら、とても親切に対応してくれて代替品を送って下さったんですけど、今度は家族に贈りたかったので改めて買い足しました。

ANKIPOの蓄熱式湯たんぽのレビュー記事はコチラ
TikunetuYutanpoEye
ANKIPOの蓄熱式の湯たんぽを買ったんですけど、かなり暖かいし肌触りもふわふわでスゴい良かったですわ。

 今回は、サイバーマンデーの時に蓄熱式の湯たんぽを何となく買って使ってみたら、 かなり暖かさが長持ちするしカバーの肌触りもふわふわでスゴい良かったので、その感想なんぞを書いてゆきたい次第。 先に結論を ...

続きを見る


5位)LaHuko ゲルクッション すべり止めカバー付き


Amazon:LaHuko ゲルクッション すべり止めカバー付き
買った時の値段:1,683円  クッション性のワリには安いと感じたゲルクッション
腰というか尻がヤバかったので「ボディドクター ザ・シート」っていうちょっと良いクッションを導入してみたらたいそう良かったという話

 今回は、腰というか尻がヤバかったので「ボディドクター ザ・シート」っていうちょっと良いクッションを導入してみたらたいそう良かったという話です。 先に感想を書いておくと、柔らかいけど底付きしない不思議 ...

続きを見る


 PCでの作業中は以前紹介した「ボディドクター ザ・シート」というクッションをずっと(もう5年以上)愛用していて、メチャクチャ満足しているんですけど、「なんか通販サイトで頻繁に見るしゲルクッションも試してみたいぜ!」とか思って買ってみた次第。

 まあ結論を言うと前から愛用していたボディドクター ザ・シートの方が座り心地が倍くらい良かったんですけど、ゲルクッションはボディドクターの三分の一くらいの値段で買えるので、「コレはコレで充分良いじゃん」と思った次第。

現在は二番目に長く座る食卓の椅子に敷いて使っています。
 あと、ゲルクッションは素材と形状によって機能が実現されているモノなので、コレより安いヤツでも全然OKだと思いますぞ。


LaHuko ゲルクッション すべり止めカバー付きのレビュー記事はコチラ
lahuko-gel-cushion-review_eyeCatch
【コスパ◎】安いゲルクッションを買ったけどボチボチ快適でした【LaHuko ゲルクッション】

https://ayasi-2-han.net/?p=1121  PCでの作業中は以前紹介した「ボディドクター ザ・シート」っていうクッションをずっと(もう5年以上)愛用していて、メチャクチャ満足して ...

続きを見る


6位) ハニーバターアーモンド


Amazon:ハニーバターアーモンド 1Kg
買った時の値段:1,000円(400gのモノ)/1,750円(1Kgのモノ)  毎日気兼ねなく食べられる安くておいしいおやつ  
 安くておいしくて体に悪い影響が無さそうなおやつを探していたらコレに行き着きました。
健康的なモノが欲しいなら、ミックスナッツ系のおやつが良い1んですが、私はそこまで健康ガチ勢ではないので、お菓子的な美味しさがあるハニーバターアーモンドをおやつにしています。

アーモンド自体もおいしいし、あまじょっぱい味付けになっているので、甘いものを食べたい時でも、しょっぱいものを食べたい時でもけっこう満足できます

「価格を気にせず毎日1回おいしいおやつが食べられる」というのは精神的に豊かな気持ちになりますな。


ハニーバターアーモンドのレビュー記事はコチラ

2020年に買って良かった「本」ランキング

1位) 精神科医が教える ストレスフリー超大全――人生のあらゆる「悩み・不安・疲れ」をなくすためのリスト


Amazon:精神科医が教える ストレスフリー超大全
買った時の値段:1,426円  ストレスによる悪影響を少なくするための知識やノウハウがメチャクチャ沢山書いてある本。
 今年(2020年)から事情により「毎日の食事・睡眠・仕事のどれか2つを諦めないと全部ダメになる」という「終わってる生活」を続けていたら、ストレスが溜まり過ぎていろいろと具合が悪くなったんですな。

どんな風に具合が悪くなったのかは長いし重いのでしまっておきます。
「よっしゃ!見てみたろ」という物好きな方は、このフキダシ内「ちょっと見てみる」の右にある「2」を押すと確認できますぞ。 ちょっと見てみる3

その中で「体が物理的に壊れるのはもう諦めるから、せめて精神的なストレスだけでも減らしたい」と考えて、買って読んでみた次第です。

 読んで実践してみた結果を言うと、夜に寝られる日が増えたので、精神的にかなりマシになりました。


この本の構成としては基本的に、
  1. よくある悩み
  2. (その悩みはこういう条件を整えると解決・軽減できるというような)科学的な情報
  3. 解決するためには具体的にどんな行動すれば良いのかという案内
という流れになっているので、「理屈は分かったけど何をすれば良いのかわからない」と、迷子になりにくいのが良かったですな

また、「とりあえずコレだけやっておけばOK!」というモノもあり、生活の中に取り入れやすいのも嬉しいところ
精神科医が教える ストレスフリー超大全――人生のあらゆる「悩み・不安・疲れ」をなくすためのリストのレビュー記事はコチラ
A Psychiatrist's Guide to Stress-Free
【読んだ本の感想・レビュー】精神科医が教える ストレスフリー超大全【Kindle本】

 今回は「精神科医が教える ストレスフリー超大全」という、ストレスによる悪影響を少なくするための知識やノウハウをメチャクチャ沢山案内している本を読んだので、そのレビューというか感想を書いていく次第です ...

続きを見る


2位) 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド


Amazon:世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
買った時の値段:0円(Kindle Unlimitedで読んだ)
 自分自身が「やりたい(適性があって夢中になれる、自分の価値観に合った)事」を見つけるためのテクニックが書いてある本

 私はイマイチ欲望というか欲求が薄く「やりたくない事はあれどやりたい事は特にない」みたいな感じで、全てに対するモチベーションが薄いまま人生を歩んできました。

特に不満も無かったんですが、今年になって「終わってる生活」をしていると「自分のエネルギーをどこに注ぐかを決めた方が良いかも」と危機感が出てきたので「やりたい事」を見つけるため読んだ次第

 結論としては、私でも「やりたい(適性があって夢中になれる、自分の価値観に合った)事の方向性」がなんとなく見えてきたので、ちょっと安心しました。

 本の内容としては案内に従って進めていくと自分の「大事な事(価値観)」「得意な事(才能)」「好きな事(情熱)」を複数見つけられるので、あとはそれを組み合わせれば「やりたい事」が浮かび上がる。みたいな感じですな。

「価値観」「才能」「情熱」を見つける工程は自分の記憶や経験を掘り起こす必要があって、けっこう気力と時間が必要なんですけど、私の場合は巻末特典の質問票を埋めていけばOKだったので助かりました。

 たとえわずかでも「やりたい事」をやって、成長を実感できると生活も充実してくるので、この本を読む前の私みたいに「やりたい事とか特にない」という状態の方はぜひチェックして欲しいですな。


短期的に見ても「得意なこと」と「好きなこと」さえわかれば、かなりのアドバンテージになるので、「ちょっと急いでモノにできる分野を見つけたいッス」という際にも有用な印象

 私はKindle Unlimitedで読んだので月額980円以外のお金は掛かりませんでしたが、通常価格の1,540円でも充分満足できると思いますぞ。

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッドのレビュー記事はコチラ
SekaiitiYasasiiYaritaiKotoNoMitukekata
【読んだ本の感想・レビュー】世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方【Kindle本】

 今回は「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方」という本を読んだ感想を書いてゆく次第。  先に結論をサラッとまとめておくと、「やりたいこと」の見つけ方をかなり体系的というかシステム的に案内してくれ ...

続きを見る


「本」ランキングで紹介したモノ一覧



2020年に買って良かった「その他のサービス」ランキング

1位) Amazon Prime+プライムリーディング

AmazonPrime2020

Amazon:Amazon Prime
 AmazonPrime(アマゾンプライム)は年額4,900円支払ってプライム会員になると、お急ぎ便お届け日指定等の配達関係のサービスや、Prime VideoやPrime Music,Prime Readingなどの見放題・聴き放題・読み放題系サービスが使い放題になるヤツですな。

私は2017年頃からAmazonPrimeに加入してるんですけど、今年は外出を控えて家に居ることが多く、今まで以上にAmazonで買い物をする機会が増えたことから、より恩恵を強く感じられました。


 特に通常会員だと送料が掛かるような「2,000円未満のちょっとした買い物」をしやすいのがありがたいですな。


プライムリーディング

KindlePrimeReading01
Amazon:Prime Reading
 Prime Reading(プライムリーディング)はAmazonのプライム会員であれば追加料金無しで利用できる、電子書籍の読み放題サービス。

私は月に2,000円~5,000円分くらい本を買って読んでいるんですけど、読みたい本・欲しい本がプライムリーディングの対象になる事もワリと増えてきたので、コレを活用するだけで月に1,000円以上浮いてかなりありがたいですな。

本が好きな方はカンタンにプライム会員代の元をとれるので、コレ目当てでプライム会員になっても良いくらいのサービスになっていますぞ。


プライムリーディングの使い方を紹介した記事はコチラ プライムリーディングのお得な活用方法をまとめた記事はコチラ
【保存版】 プライムリーディングのお得な活用方法02
【保存版】プライムリーディングのおすすめの活用方法!【お得な使い方】

https://ayasi-2-han.net/?p=11230  前回は「プライムリーディングの品揃えがだいぶ改善されたから、上手く使えればかなりお得なサービスになってるよ」という記事を書きました。 ...

続きを見る


2位) Kindle Unlimited

KindleUnlimited
Amazon:Kindle Unlimited
 月額980円で200万冊以上の本が読み放題になるAmazonのサービス。
私はなんだかんだで月に2,000円~5,000円分くらい本を買って読んでいるので、その中の980円を使って加入しました。

読み放題対象となる書籍の幅が広くて、話題の本や発売されたばかりの新しい本も多くあるため、「新書が充実している24時間営業の図書館ができたような楽しさ」が得られて最高でした。


月額料金も980円と文庫本2~3冊分くらいの金額で利用できるので、読書が好きな方は余裕で元を取れるお得なサービスですな。
Easy to learn how to read a book E
【超初心者向け】ラクに身に付く本の読み方【Kindle】

「新しい知識を身につけたいけど時間がない…」 「読書は好きだけど内容がなかなか頭に入らない…」 この記事ではこんな悩みを解決します。  世の中には面白い本がたくさんありますよね。特にお役立ち系の本は自 ...

続きを見る


 また、上の記事で紹介している「ラクに身に付く本の読み方」と組み合わせて活用すると、メチャクチャ効率よく自分にとって必要な知識や情報を身につけていくことができますぞ。

Kindle Unlimitedのレビュー記事はコチラ
まだ書き上がっていません…

「その他のサービス」ランキングで紹介したモノ一覧



【2020年版】買って良かったもの14選!【ランキング】の総括とか

My personal ranking of the best things to buy in 2020  そんな訳で私が今年(2020年)に買って使ってみて、特に良かったモノをランキング形式でまとめてみた次第。

ザッと見ていくと、キーボードやマウス,格安の4Kモニターなどの「仕事の効率を高めてくれたモノ」や、マットレスや栄養補助食品,枕などの「肉体的・精神的な健康を支えてくれるモノ」に当てはまるモノが多い印象ですな。

 自分が頻繁に行なう作業をより快適にしてくれるモノや、睡眠や食事といった生活の上で必要な行動をサポートしてくれるモノを買うと、それ以降は恩恵をずっと受けられて生活がラクになるので良い感じですぞ。


敬具

2020年版】買って良かったもの14選!【ランキング】で紹介したモノ一覧


買って良かったモノまとめ記事は以下のリンクからどうぞ(新しい順)

My personal ranking of the best things to buy in 2020
【2020年版】買って良かったもの14選!【ランキング】

もじゃお どうもこんにちは。今年もずいぶんネット通販と配送業の方にお世話になったもじゃおです。 (いつもありがとうございます!)  気づけばもう120以上のレビュー記事や感想を書いた記事を書いている当 …

続きを見る

BestBuy2019Eye
2019年に買って良かったモノまとめ

もじゃおどうもこんにちは。悩みに悩んでタイムセール祭り中にMistel Barocco MD770 RGBの静音赤軸モデルを予約注文したもじゃおです。  なんやかんやで無事に年も明け、おとそ気分もよう …

続きを見る

  1. たしか素焼きのナッツ類はむしろ食べた方が健康に良い影響があるという科学的な裏付けがあったはず []
  2. 貪欲… []
  3. 喋ったり息を吐いている途中で乾いたセキが出て制御できなくなったり、
    前傾姿勢になったらあばら骨の裏側が痛くなったり、
    仰向けになると胸が痛くなったり、
    肌荒れが治らなくてただただ悪化していったり、
    何度も胃炎になってお腹がメチャクチャ痛い上に、その都度薬が飲めるようになるまで20時間とか飲まず食わずで過ごさないといけなくて栄養状態が極端に悪い状態になったり、
    シンプルに一睡もできない日が毎月5日くらいあったり、
    眠れない・寝てもいつ起きなきゃイケなくなるか分からない環境で暮らしているせいで、疲れ切っている状態なのに寝付くまでに5時間とか掛かって結局一睡も取れないまま起きなきゃイケない状況になったり、
    運良く眠れても30分位で汗だくになって目が覚めて、そこから寝れなくなったり、
    注意力・集中力がガタ落ちして怪我が増えたり、
    手足の肌がメチャクチャに荒れて仕事ができなくなったり、
    怪我が治るまでに掛かる時間がスゴい長くなったりと、

     私の人生経験は一般的な方と比べるとペラッペラに薄いと思うので、世間から見ると全然序の口なのかも知れませんが、「人生で1番キツい」という状況がずっと更新され続けていて、「このままだと死ぬかも」とか感じていた。 []



おねがい

こんなに下の方まで読んでくれてありがとうございます…! もし、このブログの記事や情報が役に立てたなら、とても嬉しいです。
唐突なお願いで恐縮ですが、このブログの運営・活動を支援して頂ければ幸いです。 このブログは「穏やかな語り口の正直なレビュー」をモットーに運営していて、もう10年以上経つのでそれなりの規模になったと考えているのですが、実は全然収益が上がっていません。
Googleの自動広告も掲載していますが、詐欺的な広告・不快感のある広告・ジャマになるような表示方法の広告を手動で徹底的に排除した結果、広告掲載による収益は0円の日が多く、メチャクチャ良くても1日45円といった状況です。
たとえ少額な普段の買い物でも、下記のアフィリエイトリンクを経由して買ってもらえると、このブログとって、とても大きな支えになります。


どうかご支援頂のほど、よろしくお願いいたします。 最後まで読んで下さり。ありがとうございました。

-感想・レビュー
-, , , , , , , , , , ,