リテールのCPUクーラーでも温度的にそれ程問題なかったのですが、
最近暑い日が続いている事もあってか
ゲーム等のちょっと負荷が掛かる事をしていると
なかなか無いくらいうるさくなるのが気になったので
新しくETS-T40というCPUクーラーを買って交換してみました。
目次
ETS-T40を買った経緯とか
Amazon:ETS-40
正直私のPC環境は古くて
新しくCPUクーラーを買うほどの物でも無いのですが、
それなりに汎用性がある物を買っておけば
今後CPUを換えたり、新たにPCを組んだりした場合でも使い回せるし、
まあ良いだろうという感じで評判が良かったETS-T40をチョイスしてみました。
ETS-T40の画像とか
CPUクーラー本体。
ヒートシンクは薄いアルミですが
わりとフチが丸いので素手で触ってもギリ大丈夫な感じ1です。
4本あるヒートパイプは銅製で直にCPUに触れるタイプ。
ETS-T40の取り付けについて
天井部分のケースファンとのスキマが若干狭い感じ
ファンが一番近いメモリスロットに1スロット分被っているので、
大きなヒートスプレッダのメモリだと干渉するかも。
私は「Z9 Plus」というPCケースに「GA-990FXA-UD3」というマザーボードを入れて使っている環境で、
取り付けましたが、付属の熱伝導グリスが固くて2けっこう塗りにくかったところ以外はわりとスムーズに取り付けできました。
取り付け自体はグリスを塗るのに苦戦しながらやっても20分位で出来たので、
マニュアルと付属品をよく確認しながら行えばそんなに難しくないと思います。
リテールCPUクーラーとの使用感の違いとか
今まで使っていたリテールのCPUクーラーは、ゲーム等のCPUに負荷が掛かる事をしているとファンの音がイヤホン越しでもわかるくらいうるさかったのですが、ETS-T40に換えてからはだいぶ静かになって、ファンの音も気にならなくなりました。
ETS-T40は静かなCPUクーラーというわけでも無いらしいのですが、それでもリテールの物と比べると充分静か。という感じです。
冷却性能に関しては、リテールクーラーを使っていてもCPU温度が普通に使って40~43度くらいで、負荷をかけても45~55度くらいと、元々たいしたことなかったのでそれ程気にしていなかったのですが、
ETS-T40に換えてからは普通に使って30~34度くらい、負荷をかけても38~45度くらいとだいぶ冷えるようになりました。
※CPU温度は「speccy」というソフトで見たものです。
室温が今の時期は大体26~30度くらいなので、CPU自体の発熱を考えるとなにかおかしい(数値が低すぎる)感じがしますが、殆ど同じような環境で測っているので「リテールと比べてこのくらい違う」
という目安にはなるかなという感じです。
ETS-T40を使った総合的な感想とか
Amazon:ETS-40
今回は、リテールのクーラーより静かで冷えると良いなーと思って安くてわりと評判が良かったETS-T40をなんとなく買ってみたのですが、取り付けが簡単でなかなか冷えて、そしてだいぶん静かになったので良い感じです。
自作PC・PCパーツ関連の記事まとめ
当ブログの自作PC・PCパーツ関連の記事をまとめました。
もじゃおどうもこんにちは。もじゃおです。 今回は、DeepcoolのAS500というCPUクーラーを使ってみた感想を書いてゆく次第。 先にザックリまとめると…Ryzen 9 3900でも余裕で冷ませ … 続きを見る もじゃおどうもこんにちは。アームレストが付いたゲーミングチェアを導入したけど部屋が狭すぎてイスを動かせなくなり、結局アームレストを外して使っているもじゃおです。 今回は、Samsung 980という … 続きを見る もじゃおどうもこんにちは。新しいPCへの移行作業もようやく落ち着いてきて、一仕事終えたような気分になっているもじゃおです。 [getpost id=”13117″ target … 続きを見る もじゃおどうもこんにちは。「組んだPCが起動はするけど、画面出力が上手くいかない」というトラブルを解決するのにエラい苦労していたもじゃおです。 [getpost id=”13117R … 続きを見る もじゃおどうもこんにちは。最近やっと朝晩が涼しくなってきて嬉しいもじゃおです。 今回は、Ryzenで末永く快適に使えるPCを自作したい!という事で、新しく組むPCのコンセプトや、仮のパーツ構成を考え … 続きを見る どうもこんにちは。久々にPCを自作したいと考えている、もじゃおです。 今回は、「OSのインストールやリカバリー用に、16GBのUSBメモリーが2~3個欲しいなぁ」とか考えていたら、キオクシアの「T … 続きを見る △ホントはもっとキレイだったけどSSDを増設するために色々やってたら配線がザツになっちゃったマン 今までも何回か別の記事でちょいちょい書いてたんですけど、 2016年の5月頃にメインで使うデスクトッ … 続きを見る もじゃおどうもこんにちは。もじゃおです。 この記事では、LogicoolのG604というワイヤレスの多ボタンマウスをしばらく(4ヵ月弱)使った感想を書いてゆく次第。 もじゃお買おうかどうか迷っている … 続きを見る もじゃおどうもこんにちは。使っていたリストレストが汚れたので、その代わりに手ぬぐいを巻いて使ってみたら思いのほか快適でちょっとビックリしている、もじゃおです。 ・キーボードを打ちすぎて手首が痛い…・キ … 続きを見る もじゃおどうもこんにちは。去年の12月に購入して以来愛用していた蓄熱式の湯たんぽが壊れてしまって、ビミョウに悲しいもじゃおです。 今回は、2020年5月末時点で最安クラスの超軽量マウス,Hati HT … 続きを見る もじゃお どうもこんにちは。1年弱使ったマウスをジックリ見てみたら、あまりにもホコリやチリが凄くて戦々恐々としたもじゃおです。 今回は、超軽量マウスで掃除しにくい肉抜き部分を掃除するには、サイバーク … 続きを見る もじゃおどうもこんにちは。約7年間愛用してきたメインのキーボードをRACE75からMistelBaroccoMD770RGBに更新しました。もじゃおです。 Mistel Barocco MD770 R … 続きを見る 今回は、提供して貰った洗濯機OKの布製マウスパッドを使ってみたら、かなりなめらかな滑り具合で存外に良かった。という話です。 製品の詳細や詳しい使い心地とかは本文に書いておく次第。 目次みたいなやつ1 … 続きを見る △左側がG700,右側がMX Master 今まで気に入って使っていたロジクールのG700というマウスの調子が悪くなってきたので、新しいマウスを買って使ってみたら結構良かったよ。という話です。 レ … 続きを見る 今回はロコツに片減りしていたマウスソールを新しいモノに交換したら、マウスの滑り具合が復活してだいぶ快適になったよ。っていう話しです。 詳細(って言うほど詳しくもないけど)については本文に書いておく次 … 続きを見る
【Ryzen 9 3900も余裕で冷やせました】Deepcool AS500レビュー
【高性能で謎に安い】Samsung 980 レビュー【PCIe 3.0 x4では一番オススメのSSD】
【自作PC】Ryzenで末永く快適に使えるPCを組みたい!【OSインストール・ベンチマーク編】
【自作PC】Ryzenで末永く快適に使えるPCを組みたい!【組み立て編】
【自作PC】Ryzenで末永く快適に使えるPCを組みたい!【構想編】
キオクシアのUSBメモリーを使った感想・レビュー【安いワリにはふつうに使える】
SSDを足すだけで大抵の事は快適にできるPC,G-GEAR GA7J-G64/Tの感想とか
【作業効率アップ】ワイヤレスの多ボタンマウス Logicool G604 レビュー
【疲労軽減】タオルや手ぬぐいでリストレストを自作すると快適ですよ【おすすめ】
(たぶん)最安クラスの超軽量マウス! Hati HT-M CLASSIC EDITION自腹レビュー!
超軽量マウスの掃除にはサイバークリーンが便利ですよ【掃除用スライム】
ラクに左右分離型の利便を得られるキーボード! Mistel Barocco MD770 RGB 静音赤軸の自腹レビュー!
[PR]かなりなめらかな滑り具合! 洗濯機OKのマウスパッドが存外に良い。
ホイールが2つあって便利! ロジクールのMX Masterという多ボタンマウスがなかなか良い。
[PR]片減りしていたマウスソールを交換したらだいぶ快適になりましたわ。