2016年3月19日追記:日本でもいつの間にか発売されてました。
Photon 2は、台湾のBungBungameという会社から
2015年の2月中に発売される(とウワサされている)、
AMDのモバイル向けAPUを搭載したWindowsタブレットなんですけど、
RAMが4GBあったり、
ディスプレイの解像度がWUXGA(1920×1200)だったり、
スタイラスでの1,024段階の筆圧検知に対応していたり、
SDカードスロットとは別にもう一つmicroSDカードスロットが搭載されていたりと
「よく分かってるね」って感じのスペックというか仕様で、
私的には発売を今か今かと待ってる雰囲気の製品なんですが、
何か情報が錯綜しているというか、
結局の所どうなるんだか分かんなくなってきた感じがするので
なんとなくそのことについて書いておきたい。みたいな。
まず、私がなぜ「どうなるんだか分からない」と感じたかを
書いてゆきたかったんですけど、イザ書いてみたら微妙に長く、
且つ自分で書いててなに言ってるか分かんなくなったので、
スゴい端折ってその理由だけを書いておくと
1.2014年の10月に「A10 Micro-6700Tを搭載した
Windowsタブレットが2014年内に発売されるよ」っていうニュースがあった。
2.結局2014年中には発売されず、
メーカー公式サイトに製品情報も無いまま 2015年の1月になった。
3.1月上旬に「予定よりちょっと遅れたけどA10 Micro-6700T搭載モデルに加えて、
A6 Micro-6400T搭載モデルが2月に発売されるよ」っていうニュースが出た。
4.今月(2015年2月)の始め頃にメーカー(BungBungame)公式サイトに
製品情報が掲載されたけど、搭載CPUの欄には
『AMD A6 Micro-6500T-APU 1.2GHz(最大1.8GHz)AMD Radeon R4 Graphics』とだけ書いてある。←イマココ!
という、「なんか発表とか説明が無いままに随分違う所まで来ちゃったなー」
みたいな状態になってて、店頭予想価格や発売日,発売店舗も
この投稿を書いてる2015年2月8日現在の段階で決まっていない雰囲気なので、
「発売が楽しみではあるんだけど、結局製品はどうなんの?」的な
印象であります。みたいな。敬具。
・その時々の製品のスペックとか
最後に情報を整理する意味も込めてPhoton 2の
マシンスペックというか仕様をニュースになってた時期順に書いておくと、
(違いがあった点は太字にしてます)
・2014年10月時点でのスペック
OS:Windows 8.1 WishBing(64bit)
CPU(APU):A10 Micro-6700T(最大2.2GHz)
RAM:4GB(DDR3L)
ストレージ:64GB
ディスプレイ:10点タッチ対応1920×1200(WUXGA)ディスプレイ
その他:1,024段階の筆圧を検出できるスタイラス付属,手書き入力に対応
インターフェイス:SDカードスロット,microSDカードスロット,
microUSB,microHDMI(1.4a),IEEE 802.11a/b/g/n/ac対応無線LAN,
Bluetooth 4.0+LE,NFC,200万画素のフロント・バックカメラ,音声入出力
(参考)『A10 Micro-6700T搭載10.1型タブレットが年内に国内投入』
・2015年1月時点でのスペック
OS:Windows 8.1(64bit)/Windows 8.1 WishBing(64bit)
CPU(APU):A10 Micro-6700T(最大2.2GHz)/A6 Micro-6400T(最大1.6GHz)
RAM:4GB(DDR3L)
ストレージ:64GB
ディスプレイ:10点タッチ対応1920×1200(WUXGA)ディスプレイ
その他:1,024段階の筆圧を検出できるスタイラス付属,手書き入力に対応
インターフェイス:SDカードスロット,microSDカードスロット,
microUSB,microHDMI(1.4a),IEEE 802.11a/b/g/n/ac対応無線LAN,
Bluetooth 4.0+LE,NFC,200万画素のフロント・バックカメラ,音声入出力
(参考)『BungBungameのAMD APU搭載タブレットが2月発売へ』
・2015年2月8日時点で公式サイトの製品情報に記載されてるスペック
OS:Windows 8.1 WishBing(64bit)
CPU(APU):A6 Micro-6500T(最大1.8GHz)AMD Radeon R4 Graphics
RAM:4GB(DDR3L-1600)
ストレージ:64GB(eMMC)
ディスプレイ:10点タッチ対応1920×1200(WUXGA)ディスプレイ
その他:1,024段階の筆圧を検出できるスタイラス付属,手書き入力に対応
インターフェイス:SDカードスロット,microSDカードスロット,
microUSB,microHDMI(1.4a),IEEE 802.11a/b/g/n/ac/Miracast対応無線LAN,
Bluetooth 4.0+LE,NFC,200万画素のフロント・バックカメラ,音声入出力
(参考)「BungBungame Photon2 製品情報」
という具合ですわ。
・(2015年5月27日追記)この記事の続報的なモノを書いたぜ。的な
Photon 2は、台湾のBungBungameという会社から
2015年の2月中に発売される(とウワサされている)、
AMDのモバイル向けAPUを搭載したWindowsタブレットなんですけど、
RAMが4GBあったり、
ディスプレイの解像度がWUXGA(1920×1200)だったり、
スタイラスでの1,024段階の筆圧検知に対応していたり、
SDカードスロットとは別にもう一つmicroSDカードスロットが搭載されていたりと
「よく分かってるね」って感じのスペックというか仕様で、
私的には発売を今か今かと待ってる雰囲気の製品なんですが、
何か情報が錯綜しているというか、
結局の所どうなるんだか分かんなくなってきた感じがするので
なんとなくそのことについて書いておきたい。みたいな。
・メチャクチャ端折ったザツな概要とか
まず、私がなぜ「どうなるんだか分からない」と感じたかを
書いてゆきたかったんですけど、イザ書いてみたら微妙に長く、
且つ自分で書いててなに言ってるか分かんなくなったので、
スゴい端折ってその理由だけを書いておくと
1.2014年の10月に「A10 Micro-6700Tを搭載した
Windowsタブレットが2014年内に発売されるよ」っていうニュースがあった。
2.結局2014年中には発売されず、
メーカー公式サイトに製品情報も無いまま 2015年の1月になった。
3.1月上旬に「予定よりちょっと遅れたけどA10 Micro-6700T搭載モデルに加えて、
A6 Micro-6400T搭載モデルが2月に発売されるよ」っていうニュースが出た。
4.今月(2015年2月)の始め頃にメーカー(BungBungame)公式サイトに
製品情報が掲載されたけど、搭載CPUの欄には
『AMD A6 Micro-6500T-APU 1.2GHz(最大1.8GHz)AMD Radeon R4 Graphics』とだけ書いてある。←イマココ!
という、「なんか発表とか説明が無いままに随分違う所まで来ちゃったなー」
みたいな状態になってて、店頭予想価格や発売日,発売店舗も
この投稿を書いてる2015年2月8日現在の段階で決まっていない雰囲気なので、
「発売が楽しみではあるんだけど、結局製品はどうなんの?」的な
印象であります。みたいな。敬具。
・その時々の製品のスペックとか
最後に情報を整理する意味も込めてPhoton 2の
マシンスペックというか仕様をニュースになってた時期順に書いておくと、
(違いがあった点は太字にしてます)
・2014年10月時点でのスペック
OS:Windows 8.1 WishBing(64bit)
CPU(APU):A10 Micro-6700T(最大2.2GHz)
RAM:4GB(DDR3L)
ストレージ:64GB
ディスプレイ:10点タッチ対応1920×1200(WUXGA)ディスプレイ
その他:1,024段階の筆圧を検出できるスタイラス付属,手書き入力に対応
インターフェイス:SDカードスロット,microSDカードスロット,
microUSB,microHDMI(1.4a),IEEE 802.11a/b/g/n/ac対応無線LAN,
Bluetooth 4.0+LE,NFC,200万画素のフロント・バックカメラ,音声入出力
(参考)『A10 Micro-6700T搭載10.1型タブレットが年内に国内投入』
・2015年1月時点でのスペック
OS:Windows 8.1(64bit)/Windows 8.1 WishBing(64bit)
CPU(APU):A10 Micro-6700T(最大2.2GHz)/A6 Micro-6400T(最大1.6GHz)
RAM:4GB(DDR3L)
ストレージ:64GB
ディスプレイ:10点タッチ対応1920×1200(WUXGA)ディスプレイ
その他:1,024段階の筆圧を検出できるスタイラス付属,手書き入力に対応
インターフェイス:SDカードスロット,microSDカードスロット,
microUSB,microHDMI(1.4a),IEEE 802.11a/b/g/n/ac対応無線LAN,
Bluetooth 4.0+LE,NFC,200万画素のフロント・バックカメラ,音声入出力
(参考)『BungBungameのAMD APU搭載タブレットが2月発売へ』
・2015年2月8日時点で公式サイトの製品情報に記載されてるスペック
OS:Windows 8.1 WishBing(64bit)
CPU(APU):A6 Micro-6500T(最大1.8GHz)AMD Radeon R4 Graphics
RAM:4GB(DDR3L-1600)
ストレージ:64GB(eMMC)
ディスプレイ:10点タッチ対応1920×1200(WUXGA)ディスプレイ
その他:1,024段階の筆圧を検出できるスタイラス付属,手書き入力に対応
インターフェイス:SDカードスロット,microSDカードスロット,
microUSB,microHDMI(1.4a),IEEE 802.11a/b/g/n/ac/Miracast対応無線LAN,
Bluetooth 4.0+LE,NFC,200万画素のフロント・バックカメラ,音声入出力
(参考)「BungBungame Photon2 製品情報」
という具合ですわ。
・(2015年5月27日追記)この記事の続報的なモノを書いたぜ。的な
その他の関連記事(自動表示)
タンスなどの転倒防止に。アイリスオーヤマの家具転倒防止つっぱり棒のレビュー・感想
Gen4のSSDをGen3のM.2スロットに入れるとどうなるのか?
【全品レビュー・解説あり】ブラックフライデーセールでオススメのアイテムまとめ
【LANCOOL 215X レビュー】200mmのARGBファンが2基搭載されたワリと安価なPCケース
【2021年版】買って良かったアイテムまとめ【全品レビュー・解説あり】
【ネイティブで3,200MHz】ESSENCORE KLEVV KD48GU881-32N220D レビュー
【自作PC】Ryzenで末永く快適に使えるPCを組みたい!【OSインストール・ベンチマーク編】
【自作PC】Ryzenで末永く快適に使えるPCを組みたい!【組み立て編】
【自作PC】Ryzenで末永く快適に使えるPCを組みたい!【構想編】
Adobe CC12ヵ月版が約34%オフ! Adobeのソフトがセール中【9月3日まで】