PC PCパーツ

【自作PC】Ryzenで末永く快適に使えるPCを組みたい!【組み立て編】

2021/09/17

Ryzen-Homemade-PC-Assembly_EyeCatch
どうもこんにちは。「組んだPCが起動はするけど、画面出力が上手くいかない」というトラブルを解決するのにエラい苦労していたもじゃおです。


Ryzen-Homemade-PC-ConceptEyeCatch
【自作PC】Ryzenで末永く快適に使えるPCを組みたい!【構想編】

 今回は、Ryzenで末永く快適に使えるPCを自作したい!という事で、新しく組むPCのコンセプトや、仮のパーツ構成を考えて、具体的に組むとなったらどのくらいのお金が掛かるのかも合わせてみていきたい所存 ...

続きを見る


【自作PC】Ryzenで末永く快適に使えるPCを組みたい!【構想編】

 前回は、末永く快適に使えるPCを、できるだけ安あがりに作る事を目標にしてパーツを選定しました。

今回は選んだパーツを実際に揃えて組み立てていこうと思います。


今回組み込んだPCパーツの紹介



 改めて今回使うパーツの構成と、買うときに掛かった金額は…



合計金額:92,598円

という具合。
 Ryzen 9 3900の価格が2,200円ほど高くなっているのは、ツクモの延長保証をつけて買ったから。って感じですな。


Ryzen-Homemade-PC-ConceptEyeCatch
【自作PC】Ryzenで末永く快適に使えるPCを組みたい!【構想編】

 今回は、Ryzenで末永く快適に使えるPCを自作したい!という事で、新しく組むPCのコンセプトや、仮のパーツ構成を考えて、具体的に組むとなったらどのくらいのお金が掛かるのかも合わせてみていきたい所存 ...

続きを見る


【自作PC】Ryzenで末永く快適に使えるPCを組みたい!【構想編】

 それぞれのパーツを選んだ理由は前回の「【自作PC】Ryzenで末永く快適に使えるPCを組みたい!【構想編】」に書いてあるので、詳しくはそちらを参照してもらえると嬉しいです。

組み立てに使った道具


 その他PCパーツ以外に必要になった細々としたモノを挙げていくと…

ベッセル ボールグリップドライバー +2×200



Amazon:ベッセル ボールグリップドライバー +2×200

 自作PCの組み立てに必須なのがプラスドライバー。
PC関連のネジは+2のドライバーで回せるモノが殆どなので、もし持っていないなら+2のモノを調達しましょう。

ドライバーの長さは自分が使いやすいモノを選べば良いんですけど、200mm(20cm)のロングドライバーがあると、空冷のCPUクーラーを着け外しする際,ヒートシンクに引っかからなくて便利です

私が買った時の値段は573円でした。


精密ドライバーセット



Amazon:精密ドライバーセット

 M.2のSSDや、M.2の無線LANカードを組み込むのなら、精密ドライバーが必要になります。
メチャクチャ小さいネジを扱う事になるので、磁力でネジを吸着できるモノが便利だと思いますぞ。



 私は以前購入した激安の精密ドライバーセットを使ったんですけど、磁力があるのかないのか分からないくらい弱くてビミョウに大変でした。


ホーザン リストストラップ



Amazon:ホーザン リストストラップ

 CPUやSSDなどのPCパーツは静電気にメチャクチャ弱い 1ので、静電気防止手袋や、帯電防止マット,リストストラップなどの静電気対策グッズがあると、安心して作業できます。

私が買った時の値段は851円でした。


親和産業 SMZ-01R (CPUグリス)



Amazon:親和産業 SMZ-01R

 CPUグリスは高性能なワリにノビが良くて塗りやすい、親和産業のSMZ-01Rを選びました。
このグリスは非導電性でショートを起こす心配がないのも良いところですな。


私が選んだのは2g入っているモノで、買った時の値段は1,089円でした。


という具合。
 エラい色々要るように見えるかも知れませんが、
+2のドライバーはワザワザ買わなくても家に1本くらいはあるモノですし、CPUグリスもCPUクーラーにオマケとして付属している事も多かったりします 2

あえて買う必要があるのは精密ドライバーセットと静電気対策グッズくらいなモンだったりします。

組み立ての様子


ryzen-homemade-pc-assembly01

△組み終わった写真しかなくて恐縮です…!

 正直久しぶりの自作でアワアワしながらやったので、組み終わった写真しかなくて恐縮なんですけど、後述する「謎のトラブル」に見舞われたので、十何回かは組み直しましたが、パーツの規格が新しくなっていたり、ちょっと良いMBを選んだこともあって、昔自作PCを組んだときよりは、だいぶ組み立てやすくなっていますな

 自作PCの組み立て方は色んなスタイルがあって、思うようにやれば良いんですけど、基本的な流れとしては以下のようになるかと。

  1. PCケース側の準備(スペーサー・電源ユニット・I/Oパネルなどの取り付け)を行う

  2. MB側の準備(グラフィックボードを除く各パーツの取り付け)を行う

  3. PCケースへMBを取り付ける

  4. グラフィックボードを取り付ける

  5. 各種ケース内の配線を接続する

  6. 各種ケース外3の配線を行う


 この中での難所は各パーツの取り付けと、各種ケース内の配線接続ですな


 コツとしては、各パーツの取り付けは…
  1. CPU

  2. M.2

  3. RAM

  4. CPUクーラー


 という風に、小さい(背の低い)パーツから順にセットしていくと、手戻りの回数を減らせますぞ。


 各種ケース内の配線接続に関しては、正直私も苦手なので
  • MBとPCケースの説明書をジックリ見て、配線の場所と向きが合っているか確認してから接続する。

  • 24ピン電源や、ATX補助電源は固いけど頑張って挿し込む。


程度のことしか言えない感じですな。

謎のトラブル



 それで組み終わって、後は動作確認。という所なんですけど、何でか分からないけど、画面が出力されないんですわ

 症状としては、電源は入るし、ファンも回る。
LEDのイルミネーションも起動するし、接続しているキーボードのCaps Lockキーを押すと、Caps Lock状態を表すランプも点灯するので、(たぶん)CPUは生きてる。
でも何故かUEFI(BIOS)画面が出力されない。
という具合。

EzDebugLed

MSI MPG B550 GAMING PLUS:FRIENDLY ENHANCEMENT より

 今回使ったMBには「EZ DEBUG LED」という、ブートの際に読み込んでいるパーツをチェックできるインジケーター的なモノがあります。
コレは起動できない時、どのパーツに問題があって起動できないのを目で見て判断できるモノなんですわ。

もじゃお
ただ、今回の場合「EZ DEBUG LED」上では普通に起動できてるっぽい表示になっていました。


 状況としては、「(たぶん)PCは動作しているけど、画面出力だけが上手くいかない」というのが分かった感じですな。

謎の解決


ryzen-homemade-pc-assembly02

 「(たぶん)PCは動作しているけど、画面出力だけが上手くいかない」という謎のトラブルに見舞われて、色々と試してみた結果、「PCの電源が入っている状態でリセットスイッチから再起動する」と何故か画面が表示されて、UEFIに入れました

この方法に行き着くまで、かなり色んな対処法を試していて、それを一覧にすると…

一応やってみた対処法としては…
  • HDMIケーブルの挿し直し
  • DisplayPortケーブルで接続してみる
  • グラフィックボードの挿し直し

  • グラフィックボードを別のPCIeスロットに挿してみる
  • MBの画面出力ポートに接続してみる
  • RAMの指し直し

  • 各種配線の再接続
  • 電源ケーブルの再接続
  • 各パーツの再取り付け

  • MBのスイッチでLEDイルミネーションをOFFにする
  • CMOSをクリアしてみる
  • MBのUEFIを更新してみる(UEFIの更新は正常にできた)

  • CPU・RAM・グラフィックボード・電源の最小構成で起動してみる
  • 組み立てのやり直し


 という風に思いついた対処法を全部試してみてダメだったので、MB(のPCIeスロット)の問題かと考えていたのですが、「PCの電源が入っている状態でリセットスイッチから再起動する」と何故かUEFIが表示されました
 「スイッチの配線を間違えたのかな?」と思って再度確認してみたんですけど、正常に接続できていたので、なんでリセットスイッチを押して再起動したら画面が表示されて、UEFIに入れたのかは正直謎ですな

【自作PC】Ryzenで末永く快適に使えるPCを組みたい!【組み立て編】のまとめ


Ryzen-Homemade-PC-Assembly_EyeCatch


 てな訳で今回は「【自作PC】Ryzenで末永く快適に使えるPCを組みたい!【組み立て編】」という事で、実際に揃えたパーツを組み込んでPCを組み立てました。

 途中「PCは起動するけど画面出力が上手くいかない」という謎のトラブルには遭遇しましたが「PCの電源が入っている状態でリセットスイッチから再起動する」という方法で、よく分からないまま先に進むことができました。(怖)


Ryzen-Homemade-PC-BenchmarkEyeCatch
【自作PC】Ryzenで末永く快適に使えるPCを組みたい!【OSインストール・ベンチマーク編】

 これまで、「構想編」「組み立て編」と、続いてきた「Ryzenで末永く快適に使えるPCを組みたい!」シリーズですが、ひとまず無事に組み上がったので、OSのインストールとベンチマークを行ってみた次第です ...

続きを見る


【自作PC】Ryzenで末永く快適に使えるPCを組みたい!【OSインストール・ベンチマーク編】
 次回はOSをインストールして、各種ベンチマークを行っていく予定です。


【要チェック】2021年9月時点では、BTO PCの方が安くなるケースがワリとあります



 前回の記事でもチョロッと書きましたが、基本的にはイチからパーツを買って自作するよりも、既に構成が出来上がっているBTO PCを購入する方が同じパーツ構成でも安くなることが多いです。

GPUKakaku

△初値(発売日の値段)が13万円~15万円のRTX 3080が25万円を超える価格になった事もあった。

 くわえて、2021年9月現在は一部PCパーツ(特にグラフィックボード)の価格がハチャメチャに高騰しています
この傾向は性能が高いモノほど顕著に表れているので、高性能なグラフィックボード,特に、RTX3070以上のグラフィックボードを搭載する予定があるなら、
同じグラフィックボードが搭載されているBTO PCを選択肢に入れて検討することをオススメしますぞ。




ツクモネットショップ:BTOゲーミングPC

 今回は自作してトラブルに遭遇しても色々やってみて、おおむね解決できたから良かったんですけど、

自作にはこういったトラブルがあることを考えるとマトモに動くことが保証されているBTO PCは魅力的だなぁと改めて思ったりもしましたわ


敬具

TSUKUMOのBTO PCをチェックする

TSUKUMOのBTOゲーミングPCをチェックする

自作PC・PCパーツ関連の記事まとめ

 当ブログの自作PC・PCパーツ関連の記事をまとめました。

Samsung-980-Review-EyeCatch
【高性能で謎に安い】Samsung 980 レビュー【PCIe 3.0 x4では一番オススメのSSD】

もじゃおどうもこんにちは。アームレストが付いたゲーミングチェアを導入したけど部屋が狭すぎてイスを動かせなくなり、結局アームレストを外して使っているもじゃおです。  今回は、Samsung 980という …

続きを見る

Ryzen-Homemade-PC-BenchmarkEyeCatch
【自作PC】Ryzenで末永く快適に使えるPCを組みたい!【OSインストール・ベンチマーク編】

もじゃおどうもこんにちは。新しいPCへの移行作業もようやく落ち着いてきて、一仕事終えたような気分になっているもじゃおです。 [getpost id=”13117″ target …

続きを見る

Ryzen-Homemade-PC-Assembly_EyeCatch
【自作PC】Ryzenで末永く快適に使えるPCを組みたい!【組み立て編】

もじゃおどうもこんにちは。「組んだPCが起動はするけど、画面出力が上手くいかない」というトラブルを解決するのにエラい苦労していたもじゃおです。 [getpost id=”13117&#82 …

続きを見る

Ryzen-Homemade-PC-ConceptEyeCatch
【自作PC】Ryzenで末永く快適に使えるPCを組みたい!【構想編】

もじゃおどうもこんにちは。最近やっと朝晩が涼しくなってきて嬉しいもじゃおです。  今回は、Ryzenで末永く快適に使えるPCを自作したい!という事で、新しく組むPCのコンセプトや、仮のパーツ構成を考え …

続きを見る

KIOXIA-USB2Memory16GB-ReviewEyeCatch
キオクシアのUSBメモリーを使った感想・レビュー【安いワリにはふつうに使える】

 どうもこんにちは。久々にPCを自作したいと考えている、もじゃおです。  今回は、「OSのインストールやリカバリー用に、16GBのUSBメモリーが2~3個欲しいなぁ」とか考えていたら、キオクシアの「T …

続きを見る

SSDを足すだけで大抵の事は快適にできるPC,G-GEAR GA7J-G64/Tの感想とか

△ホントはもっとキレイだったけどSSDを増設するために色々やってたら配線がザツになっちゃったマン  今までも何回か別の記事でちょいちょい書いてたんですけど、 2016年の5月頃にメインで使うデスクトッ …

続きを見る

Logicool-G604-review-EyeCatch
【作業効率アップ】ワイヤレスの多ボタンマウス Logicool G604 レビュー

もじゃおどうもこんにちは。もじゃおです。  この記事では、LogicoolのG604というワイヤレスの多ボタンマウスをしばらく(4ヵ月弱)使った感想を書いてゆく次第。 もじゃお買おうかどうか迷っている …

続きを見る

TenuguiWristRestEyeCatch
【疲労軽減】タオルや手ぬぐいでリストレストを自作すると快適ですよ【おすすめ】

もじゃおどうもこんにちは。使っていたリストレストが汚れたので、その代わりに手ぬぐいを巻いて使ってみたら思いのほか快適でちょっとビックリしている、もじゃおです。 ・キーボードを打ちすぎて手首が痛い…・キ …

続きを見る

Hati HT-M CLASSIC_EyeCatch
(たぶん)最安クラスの超軽量マウス! Hati HT-M CLASSIC EDITION自腹レビュー!

もじゃおどうもこんにちは。去年の12月に購入して以来愛用していた蓄熱式の湯たんぽが壊れてしまって、ビミョウに悲しいもじゃおです。 今回は、2020年5月末時点で最安クラスの超軽量マウス,Hati HT …

続きを見る

UltralightMouseCleaningGoodsEyeCatch
超軽量マウスの掃除にはサイバークリーンが便利ですよ【掃除用スライム】

もじゃお どうもこんにちは。1年弱使ったマウスをジックリ見てみたら、あまりにもホコリやチリが凄くて戦々恐々としたもじゃおです。  今回は、超軽量マウスで掃除しにくい肉抜き部分を掃除するには、サイバーク …

続きを見る

MistelBaroccoMD770RGBReview
ラクに左右分離型の利便を得られるキーボード! Mistel Barocco MD770 RGB 静音赤軸の自腹レビュー!

もじゃおどうもこんにちは。約7年間愛用してきたメインのキーボードをRACE75からMistelBaroccoMD770RGBに更新しました。もじゃおです。 Mistel Barocco MD770 R …

続きを見る

[PR]かなりなめらかな滑り具合! 洗濯機OKのマウスパッドが存外に良い。

 今回は、提供して貰った洗濯機OKの布製マウスパッドを使ってみたら、かなりなめらかな滑り具合で存外に良かった。という話です。 製品の詳細や詳しい使い心地とかは本文に書いておく次第。 目次みたいなやつ1 …

続きを見る

ホイールが2つあって便利! ロジクールのMX Masterという多ボタンマウスがなかなか良い。

△左側がG700,右側がMX Master  今まで気に入って使っていたロジクールのG700というマウスの調子が悪くなってきたので、新しいマウスを買って使ってみたら結構良かったよ。という話です。  レ …

続きを見る

[PR]片減りしていたマウスソールを交換したらだいぶ快適になりましたわ。

 今回はロコツに片減りしていたマウスソールを新しいモノに交換したら、マウスの滑り具合が復活してだいぶ快適になったよ。っていう話しです。 詳細(って言うほど詳しくもないけど)については本文に書いておく次 …

続きを見る

  1. パチッとなったら再起不能になることもワリとある []
  2. CPUクーラー付属グリスの性能は未知数だったしますが []
  3. 電源・画面出力ケーブルなど []



おねがい

こんなに下の方まで読んでくれてありがとうございます…! もし、このブログの記事や情報が役に立てたなら、とても嬉しいです。
唐突なお願いで恐縮ですが、このブログの運営・活動を支援して頂ければ幸いです。 このブログは「穏やかな語り口の正直なレビュー」をモットーに運営していて、もう10年以上経つのでそれなりの規模になったと考えているのですが、実は全然収益が上がっていません。
Googleの自動広告も掲載していますが、詐欺的な広告・不快感のある広告・ジャマになるような表示方法の広告を手動で徹底的に排除した結果、広告掲載による収益は0円の日が多く、メチャクチャ良くても1日45円といった状況です。
たとえ少額な普段の買い物でも、下記のアフィリエイトリンクを経由して買ってもらえると、このブログとって、とても大きな支えになります。


どうかご支援頂のほど、よろしくお願いいたします。 最後まで読んで下さり。ありがとうございました。

-PC, PCパーツ
-, , ,