Amazon攻略

【2023年3月版】Amazon新生活セールでおすすめのアイテムまとめ【全品レビュー・解説あり】

2023/03/02

2023-new-life-sale
どうもこんにちは。もじゃおです。

 この記事では2023年3月2日9時から3月6日の23時59分まで開催される、Amazon新生活セールで、おすすめのアイテムをまとめています。


この記事で紹介しているモノは、どれも私が実際に買って使っているモノ。

  • 「なぜオススメなのか?」

  • 「どんな良さがあるのか?」



 という解説と、より詳しく知りたい方向けのレビュー・解説と合わせて紹介してゆくので、お役に立てれば幸いです。

軽く自己紹介しますと…

どうもこんにちは、もじゃおと申します。この記事を書いている私はブログ歴12年。


 作業効率を高めてくれるPCやガジェットはもちろん、毎日の生活をラクにしてくれそうなアイテムを実際に買って使い、170本以上のレビュー記事を書いています

この記事では、そんな私が「買って良かったと感じているアイテム」の中から、新生活セールの対象になっているモノをレビュー・解説と共に紹介してゆく次第です。


 また、今回もセールになっていなくても「ワリとすぐに元が取れる、買って導入した方が得するモノ」も合わせて紹介しているので、役に立てれば嬉しいですな。


目次

家電・ガジェット類



 この段では、仕事の効率を高めてくれたモノや、ブログ製作作業・デスクワークを快適にしてくれたモノ。
ハデではないけど、快適な作業環境を下支えしてくれているモノや、普段の生活を豊かにしてくれた、家電・ガジェットなどを紹介しています。

AOC ゲーミング モニター ディスプレイ G2490VX/11 (23.8インチ/ゲーミング/ 144Hz/1ms/VA/FHD/DP/HDMI1.4 x 1/DP1.2 x1)




AOC ゲーミング モニター ディスプレイ G2490VX/11 (23.8インチ/ゲーミング/ 144Hz/1ms/VA/FHD/DP/HDMI1.4 x 1/DP1.2 x1)

 フルHDVAパネル/最高リフレッシュレート144Hzのゲーミングモニター。

 モノとしては、ノングレア/フルHD/VAパネル/最高リフレッシュレート144Hz/応答速度1ms/フリッカーフリー/VESAマウント対応/23.8インチのゲーミングモニター。

PC側のリフレッシュレートを変更する必要がありますが、144Hzは流石にヌルヌル。
マウスカーソルを動かすだけでも滑らかさが実感できます


私はコレが初めての60Hz以上のモニターなんですが、動きが激しいゲームでも滑らかにクッキリ見えて、メチャクチャ快適になりました


 また、最安クラスのモニターにしては珍しく、設定のレスポンスが良く、本体のボタンだけでも手早くカンタンに設定を調節できたり付属のケーブルも充実していたりと、「買ってすぐ、思い通りに使い始められる工夫」みたいなものが感じられますな。

G2490VX11standC


(唯一あるスタンドの角度調整機能もコレが限界)
 注意点を強いて挙げるなら、映像入力がHDMI1発とDisplayPort1発と控え目な事と、付属のスタンドがショボい事、同梱されている説明書がメチャクチャ簡易的な事くらいですな。

総じてコストを掛けるべき点と、そうでない点を見極めて、上手くバランスが取れている製品だと感じましたわ。
付属のスタンドがショボい点に関しても、モニターアームを使えば快適になりますしね。


 実はたまーに同メーカーのIPSパネルのモノが同じくらいの価格で売っている事もあるので、タイミングが合えばそちらを選んだ方が良いかと思いますぞ。


エレコム クリーニングクロス 超極細繊維 Lサイズ クリーナー マイクロファイバー 水性/油性汚れ対応 強力 ウォッシャブル 【日本製】 グレー KCT-008GY





エレコム クリーニングクロス 超極細繊維 Lサイズ クリーナー マイクロファイバー 水性/油性汚れ対応 強力 ウォッシャブル 【日本製】 グレー KCT-008GY

 スマホやタブレットの指紋をスキッと拭き取れる画面拭き。

モノとしてはベリーマXという特殊繊維を使った起毛の画面拭きで、高いレベルの拭き取り性能が長続きするのが特徴ですな。

 平織りの画面拭きは拭き取った皮脂などが飽和するのか、しばらく使っていると拭いても汚れが伸びて薄まるだけの状態になって、ワリとすぐに洗濯が必要になるんですけど、こちらは厚手の起毛になっていて、高い拭き取り性能が長続きする印象。

 また、画面拭きには珍しく、厚手の起毛になっているため、PCモニターの画面端など、段差があるところを拭きやすいのも良いところ。


記事は没になりましたが、数年前に
  • 「東レのトレシー(平織り)」

  • 「一般的な画面拭き」

  • 「セーム革」

  • 「マイクロファイバー布巾」

  • などと比較した際、スキッと汚れを拭き取れて、且つその拭き取り性能が一番長続きしたモノがこちらです。


    個人的には画面拭きの中ではイチオシの製品ですな。


    ZEEKK スマホスタンド2個セット




    ZEEKK スマホスタンド2個セット

     高さ調節ができるスマホスタンドが2個セットになっているモノ。

     開きやすいし、スマホを載せる部分の保護もシッカリしていて、グリップもワリと良い感じ
    また、本体がプラスチック製なので、仮にぶつけてもスマホにキズが付かないのも良いところですな。

     ただ、白黒2個セットの内、黒はヒンジが少し緩くて、高さを伸ばした状態でスマホを乗せると徐々に下がってきてしまって、
    白の方は高さ調節が「コレ壊れてるんじゃない?」って思うくらい固くて、伸縮する際にギシギシするので、「品質の安定性」という意味では不安かも

    それでもスマホを傷つける心配が無くて、定位置において使うスタンドとしては充分。そしてこの手のスタンドにしては格段に安いので、ワリとアリ


    モニターライト



    モニターライト 40cm【 明るさ850Lux 】3秒で簡単取り付け モニターライトバー SumDiff ディスプレイライト 掛け式ライト 無段階調光/調色 (シルバー)
    SumDiff

    モニターライト 40cm【 明るさ850Lux 】3秒で簡単取り付け モニターライトバー SumDiff

    (私はMATECHというメーカーのモニターライトを使っていますが、在庫切れになっていました。上のリンクは今回セール対象になっているSumDiffというメーカーのモノです。)

     PCのモニターの上に乗っけて使う、画面やその周辺を照らしてくれるライト。

    光源が目に直接入らないように配置されていたりモニター周辺をムラなく均等に照らしつつ、光が反射して見づらくならないように工夫されているのが特徴ですな。

     機能としては、モニター周辺をムラなく均等に照らしてくれるだけなんですけど、モニターライトを点けると画面と画面外の明るさの差が小さくなって、モニターから感じていた「光の圧」や「眩しさ」が軽減されたように感じて、地味に快適

    また、私は暗い方が落ち着く派の人間なんですが、作業環境を明るくすると、作業中の気持ちが謎に明るくなるのも発見でしたわ。


    PCモニターを使っているなら、モニターライトをチョイ足しする事で、地味ながらPC作業時の快適性が高まるので、3,000円くらいでPC作業を少し快適できるグッズとしては、ワリとオススメ。


    ↓私が買ったモニターライトのレビュー記事はコチラからどうぞ↓

    MATECH-BrightBar-Hang-Review_EyeCatch
    【モニターライトってホントに便利なの?】MATECH BrightBar Hang レビュー・感想【地味に便利でした】

     この記事では、モニターライトを買ってしばらく使った感想を書いていく次第です。 私が買ったのはMATECHというメーカーの BrightBar Hangというモノ。 という具合ですな。 MATECH ...

    続きを見る



    クランプ式のケーブルトレー・ケーブルオーガナイザー




    FUNHOO ケーブルトレー 白 1個入り

     クランプで机の裏に設置出来る、電源タップやケーブルを収納しておけるカゴ。

    コレはケーブル類や電源タップを、机の裏に半ば宙づりのような形で収納しておけるカゴですな。

    「それだけ?」と思うかも知れないんですけど、デスクトップPCを使っていると嵩みがちなケーブル類をワリとカンタンに、そしてボチボチキレイにまとめられて便利だったりします。

     机の下のケーブルがスッキリして、ケーブルを轢く心配なくイスを移動できるようになった事と、足下のケーブルが減ってデスクワーク中にケーブルを踏む事も無くなったので、地味に快適性が高まりましたわ。


     私はとりあえずで一番安かったFUNHOOという謎メーカーのモノを使っていますが、普通に満足できているので、その時々で安いモノを選べば良いと思いますぞ。


    ホワイトノイズマシン




    Dreamegg ホワイトノイズマシン バッテリー内蔵 29種癒し音 無段階音量調節 イヤホン対応 騒音対策 快眠グッズ 不眠対策 赤ちゃん 泣き止め 寝かしつけ D3 Pro

    (上のリンクは今回のタイムセール祭りで安くなっていた、定番品のモノです)

     途切れなく程よい雑音を流してくれるマシン。

    雨音や波の音、川のせせらぎ等の「程よい雑音」をあえて流す事で、耳障りな音をマスキングしてくれるモノですな。

     私は主に川のせせらぎや波の音を寝る時に流しているのですが、程よく注意力が音の方に持って行かれるので、「考えてもしょうがない事を考えるのに集中してしまって寝付けなくなる」という事が減りました


     また、音の繰り返し方もなかなか上手くできていて、半年ほど使っているのですが繋ぎ目みたいなモノはわからない感じ。


     私はelesoriesというメーカーの格安ホワイトノイズマシンを買ったのですが、コレは音の種類によって音量がマチマチで、波の音などは最低音量でもヤケに音が大きかったり、自然音型の音源がビミョウに少なかったり、電源から外すと音量などの設定がリセットされたりと、正直ビミョウなところがワリとあったりするんですが、「ホワイトノイズマシン」という製品自体はワリとオススメです


    日用品・生活雑貨



     この段では、毎日の生活を少しラクにしてくれるモノや、豊かにしてくれるモノを紹介しています。

    江崎グリコ バランスオンminiケーキ チョコブラウニー 20個 栄養補助食品 ケーキバー




    江崎グリコ バランスオンminiケーキ チョコブラウニー 20個 栄養補助食品 ケーキバー

     1袋で10種類のビタミン/カルシウム/マグネシウム/鉄分が1日の三分の一摂取できる、カロリーメイト的な栄養バー。

    私が買って食べているのはチーズケーキ味なんですけど、今回セールになっているのはチョコブラウニー味ですな。


     チーズケーキ味を食べてみた印象としては、チーズケーキの底面みたいな味わい。
    サイズ感的にはカロリーメイト1.5本が合体したような感じで、この手の栄養バーにしてはワリとしっとりした触感なので、飲み物がなくてもワリと食べやすいですな。

    「何か固形のモノを食べないとイケないけど、気力がない」という時にありがたいです。


    NESHEXST 両面テープ 超強力 魔法のテープ 滑り止め 防水テープ 剥がせる メーカー3年保証 (長さ1m 幅3cm 厚み2mm)





    NESHEXST 両面テープ 超強力 魔法のテープ 滑り止め 防水テープ 剥がせる メーカー3年保証 (長さ1m 幅3cm 厚み2mm)

     粘着力が強い、透明なゲル状の両面テープ。

    モノとしては厚みのあるゲル状の両面テープなんですけど、その厚みと柔らかさのおかげで、一般的な両面テープでは難しい多少凹凸のある壁紙などでも強力にくっついてくれます
  • 机の裏に電源タップをくっつけたり

  • 枕元の壁に充電器をくっつけたり

  • 玄関の壁にティッシュケースをくっつけたり


  • という風に「家具の側面や壁もモノを設置する場所として扱える」ようになるので、地味ながらとても便利ですな。

     また、強力にくっつくんですけど、剥がそうと思えば剥がせて、極端に汚れてなければ洗えば繰り返し使える事もあって、「接着剤を使うほど本気じゃないけど、とりあえず強力にくっつけたい」というシーンで便利ですな。


     私は横幅3cm/長さ1mのモノを買ったんですけど、もっと色んなところに使いたい欲求があるので、3mくらいのモノがオススメ。


    ゲルクッション




    LEEKEY ゲルクッション 44×44×3cm ハニカム構造

     お尻の負担を軽減してくれるクッション。
    座り心地や、クッションとしての性能は下の方に載せているボディードクターザ・シートの方が体感的に倍くらい優れているんですが、ゲルクッションは安いモノだと三分の一くらいの値段で買えるのでワリとアリ

    また、ゲルクッションの方がコシと厚みがあるので、体格が良い方はコチラの方が向いているかも。


    ゲルクッションのレビュー記事はコチラからどうぞ

    lahuko-gel-cushion-review_eyeCatch
    【コスパ◎】安いゲルクッションを買ったけどボチボチ快適でした【LaHuko ゲルクッション】

    https://ayasi-2-han.net/?p=1121  PCでの作業中は以前紹介した「ボディドクター ザ・シート」っていうクッションをずっと(もう5年以上)愛用していて、メチャクチャ満足して ...

    続きを見る



    (日本製 不織布) エリエール ハイパーブロックマスク エリカラ リッチグレー ふつうサイズ 50枚入 PM2.5対応 タップリッチ




    (日本製 不織布) エリエール ハイパーブロックマスク エリカラ リッチグレー ふつうサイズ 50枚入 PM2.5対応 タップリッチ

     フィットするけど耳が痛くなりにくい日本製のマスク。

     実際に使ってみた感想を言うと、紐の付け根がシッカリしていて伸ばしやすいし、喋ったり、声を出してもマスクが上下にズレないくらいフィット感が良いので、「やっぱりちょっと高くても良いマスクは快適なんだな」としみじみ思いましたわ。


     逆にイマイチな点としては、「個包装ではない」(10枚×5袋の包装になっている)という点くらい。

    一応袋の切れ目から耳の紐を引っ張って取り出す、中のマスク本体に触れずに取り出せる仕組みにはなっているんですが、個包装だと予備のマスクを「鞄に放り込んでおく」とか、「とりあえずポケットに入れていく」という風にある程度ザツに扱えるようになるので、個人的には個包装の方が嬉しかったですな。


    キュキュット クリア泡スプレー 食器用洗剤 オレンジの香り 詰め替え 特大サイズ 720ml×2個




    キュキュット クリア泡スプレー 食器用洗剤 オレンジの香り 詰め替え 特大サイズ 720ml×2個

     油汚れに強い、スプレー式食器用洗剤(の詰め替え用)。

     このキュキュットのスプレー式洗剤をかけて塗り広げておくと、普通の洗剤では落としにくい鹿の肉や熊の肉の油も、普通の食器を洗うのと大差ないくらいの感覚で洗って落とせるのでワリと重宝しています


    エムリリー 優反発 三つ折りマットレス




    エムリリー 三つ折マットレス 優反発&高反発の二層構造

     メチャクチャ寝心地が良いマットレス。

    寝心地としては「柔らかい高反発」という感触で、重さが集中するところは若干沈み込むんですけど、沈み込んだ上で下からシッカリ支えてくれる印象

    体の収まりが良いし、寝返りも打ちやすくて快適です。

     私はコレを使うようになってから、布団に入って眠りにつくまでの時間が短くなりました。
    布団に入っている時間は同じでも、睡眠の質や量を改善できたので嬉しかったですな


    Amazon20210925SaleRecommendationEyeCatch

    実際良かったので、後で家族の分も買っていたりします。


    ↓エムリリー 三つ折マットレス 優反発&高反発の二層構造のレビュー記事はコチラ↓

    mlily-smartfoam-mattress-review_eyeCatch
    【スッと眠れる】MLILY(エムリリー)の三つ折りマットレスがスゴい良かった【自腹レビュー】

     いきなり重い話で恐縮ですが、2020年のはじめ頃から「食事・睡眠・仕事のどれか2つを諦めないと全部ダメなる」という「終わってる生活」を続けていたら、疲労とストレスが溜まりすぎて眠れない事が増えて悩ん ...

    続きを見る



    荒畑園 がぶがぶ飲めるティーパック 100個入




    Amazon:荒畑園 がぶがぶ飲めるティーパック 100個入

    (今回は特に「セール対象品」と明記されていないのですが、セール対象になっている時と同じ価格になっています。)


     安くておいしい緑茶のティーバッグのセット。

    2.5gの茶葉がピラミッド型のバッグに入っているモノで、急須に入れて都度お湯を注げば1個で500mlくらいまで「シッカリおいしい」緑茶が飲める

    500ml以降もお湯の温度を上げれば1000mlくらいまでは「ワリとおいしい」レベルのお茶が飲めるのも嬉しいところ

     味わいとしては気持ち濃いめで、香りと渋みのバランスが良いので文字通り「がぶがぶ」飲めますぞ。

     また、ポットから直に出した90度とかのメチャ熱のお湯で淹れても渋くなりすぎず、おいしく飲めるのも良いところ


    otya1030

    コチラも気に入ってリピート購入しているモノですな。


    クロレッツのボトルガム6本セット




    クロレッツ 炭フレッシュ レモンミント ボトルガム 127g ×6個

     127gのボトルガムが6本セットになったモノ。
    今回セールで特に安くなっているのは活性炭配合のレモンミント味ですな。

     ボトルガムはネットよりも実店舗で特売を狙った方が安く買えるのですが、今回のセールでは1ボトルあたり430円と、スーパーやドラッグストアの特売と大差ないくらい安くなっていますぞ。


    LISTERINE(リステリン) マウスウォッシュ トータルケアプラス 1500ml




    LISTERINE(リステリン) マウスウォッシュ トータルケアプラス 1500ml

     紫のリステリン。コチラはアルコールが含まれていて、刺激とスッキリ感がより強いタイプ。

    紫のリステリンは他のモノと比べて若干値段が高いのですが、その分強力。
    寝る前に使うと、翌朝の口のスッキリ感が全然違うので愛用しています。

     紫のリステリンはなかなか安くならないので、安くなっているタイミングでまとめ買いするのがオススメですな。


    LISTERINE(リステリン) マウスウォッシュ トータルケア ゼロプラス 1500ml




    LISTERINE(リステリン) マウスウォッシュ トータルケア ゼロプラス 1500ml

     紫のリステリン。コチラはノンアルコールで、刺激が少ないマイルドなタイプ。
    使用感としては、気持ち使った後キシキシするような印象がありますが、基本的な性能は大差ないので、好きな方を選ぶと良いと思いますぞ。
    (私はその都度安くなっている方を選んで買っています)


    バランサー ミルクティー風味




    バランサー ミルクティー風味

     コップ1杯で1日に必要な栄養素のほとんどが摂取できる飲み物。
    プロテインのように水や牛乳に溶かして飲めば、1日に必要な栄養素のほとんどを摂れます。

    私は「ちゃんとした食事ができそうに無いときに飲む」という形で活用していますが…
  • 多少ザツな食事が続いても具合が悪くなりにくい

  • 健康をあまり犠牲にせずに時間を作れる

  • という点でメチャクチャ助かっています。

    サッと作ってサッと飲めるので時間ができて、その分長く寝ていられるようになったのが最高。って感じですな


    ↓バランサー ミルクティー風味のレビュー記事はコチラからどうぞ↓

    nutritional-food-balancer-milk-tea-flavoreyeCatch
    【ほぼ完全食】バランサーにミルクティー味が出たので飲んでみた感想

     今回は、以前紹介した"ほぼ"完全食のバランサー(BALANCER)に新しい味としてミルクティー味が出たので買って飲んだ感想なんかを書いてゆく次第です。  先に結論を言うと、「フレーバーのそれっぽさと ...

    続きを見る



    トイレクイックル つめかえ用 大容量 20枚入×6個 99%除菌24時間抗菌




    トイレクイックル つめかえ用 大容量 20枚入×6個 99%除菌24時間抗菌

     (みんな知っているとは思うけど)使った後はトイレに流せる掃除用のウェットシート。

    この手の製品としては元祖となる製品なだけあって、類似品や競合品と比べると頑丈。汚れもよく取れて使い心地が良いですな


    わが家ではトイレを1日に2回掃除する必要があり、1回の掃除に丸々1枚使うのはもったいないので、ミシン目から半分に切って使っているんですけど、それでも…

    • ドアノブ

    • トイレのレバー

    • トイレットペーパーホルダー


    • 手すり


    • 便器の外側


    • 便座のフタ

    • ウォシュレットの操作パネル

    • 便座


    • 便座の裏

    • 便器のフチ


    以上の場所を一通り拭ききれるので助かりますな。

     また、この手の日用品はスーパーとかドラッグストア、ホームセンターで買った方が安いですが、ネットで買うならAmazonセール時にコレを買うのが、競合品と比べてもお得なことが多かったりします

    Latuna くるくるスッキリ水切りラック




    Amazon:Latuna くるくるスッキリ水切りラック

     シンク(流し)の上に橋渡しするタイプの水切りラック。

    食器から落ちた水がそのままシンクに流れるのがラクで良いですな。
    また、結構な重さに耐えられて、調理中、ジャマになった食器を一旦載せとくスペースとしても使えるのが地味に便利。

    水切りラック自体も簡単に洗えるし、使わないときはシンクの隅に巻いておけば、ジャマになりません。


    我が家ではかれこれ1年半以上使い続けていますが、特にサビたりもしていないので、耐久性の心配もないと思いますぞ。


    (おまけ)セール対象ではないけどオススメできるアイテム



     この段では、「あとちょっと買い物したらポイントアップするんだけどなぁ」という方向けに、数百円~千円前後の…

  • セール対象になっている訳ではないけど買って損はないモノ

  • 個人的にオススメできるモノ


  • というアイテムをサラッと紹介しています。


    防寒テムレス




    防寒テムレス


     防水・防寒なのに蒸れない。雪かきにピッタリの手袋。
    革手袋よりも冷えないし、グリップ製も良く、価格も安いので、まさに「雪かきにピッタリの手袋」と言った印象。

    昨シーズンに買って使っているんですけど、その名の通り冷えにくく、30分程雪かきを続けていてもサラッとしていて、防水性能も充分。
    グリップ力も充分にあって、マイナス15度前後の寒い環境でもカチカチにならないので、快適に作業できます


    価格も1,300円~1,700円くらいと、(雪山登山系の手袋と比べると)格段に安く、気兼ねなく使えるので「まさに雪かきにピッタリの手袋」と言った印象ですな。

     「手先が冷えすぎる」という、雪かき時の悩みを大いに軽減してくれるので、雪かきなどの除雪作業を頻繁に行う方には自信を持ってオススメできる、良い作業手袋ですぞ。


    ↓防寒テムレスのレビュー記事はコチラからどうぞ↓
    BoukanTemuless_EyeCatch
    【雪かきにピッタリ】防水防寒なのに蒸れない手袋。防寒テムレスを1シーズン使った感想

     今回は、今シーズンの雪かきに大活躍してくれた、「No.282 防寒テムレス」という防水防寒なのに手が蒸れない手袋の感想を書いてゆく次第です。  今(3月中旬)はもう暖かくなってきたので、コレから雪か ...

    続きを見る



    ラティーノ 全粒粉 スパゲッティ 350g ×6個




    ラティーノ 全粒粉 スパゲッティ 350g ×6個

     全粒粉のスパゲッティ。



     近ごろ料理する気力が無くなってきて、レンジでパスタを茹でられるグッズを使い、食事を済ませる事が増えてきたので、「同じパスタでも栄養や食物繊維を摂れると良いな」と思って買ったのですが、期待以上においしかったです。

     普通の乾燥パスタと比べると、茹で時間が長め(一人前辺り約9分)なのと、乾燥時に多少折れやすいかな。あとは若干香ばしくて、普通の乾燥パスタよりも麺(小麦)の味が濃い印象です。

    また、ごく僅かに歯ごたえが強い気はしますが、その辺はゆで時間によって調節できるので、ほぼ気にならない感じ。
    あとは若干腹持ちが良い感じがするかな…


     肝心の栄養に関しては1食(100g)辺りのエネルギー量が344キロカロリー/タンパク質が11g/脂質が3.1g/糖質が63.4g/食物繊維8.4g~9.4g(パッケージ表面には8.4g、裏面には9.4gと記載されている)/ナトリウムが3.7mgという具合。

    栄養的にはその他のパスタと大差なかったりもしますが、食物繊維に関しては8.4g~9.4gと大したモノ。
    厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2020年版)」では、1日の目標量として女性で18g以上,男性で21g以上と定められています。

     カンタンに食べられるパスタで、1食で目標のザックリ半分を満たせるのは嬉しいですな。

    私が買った時の値段は350g×6袋(2,100g)のモノが803円でした。
    スーパーで売っている乾燥スパゲッティと同等か、それよりも若干安いくらいの値段で全粒粉のスパゲッティを食べられるのはありがたいですな。


    エリエール パフィー トイレットペーパー 長さが3倍 75m×8ロール ダブル




    Amazon:エリエール パフィー トイレットペーパー 長さが3倍 75m×8ロール ダブル

     ネットで買えるモノの中では、コストパフォーマンスが良いトイレットペーパー。
     また、1パック(8ロール)で、一般的な2枚重ねのトイレットペーパー24ロール分の長さがあり、ストックする際も場所を取らないのも良いですな。

    肌触りとしては一般的な2枚重ねのトイレットペーパーと大差ないのですが、巻きが長いので、トイレットペーパーを交換する手間が少ないのが便利ですな。

    (トイレットペーパーの交換って、実際は大した労力でもないのになんであんなに面倒に感じるんでしょうね…)


    私が知る限り、2枚重ねのトイレットペーパーとしては、1メートル辺りの値段が(ネットで買うなら)かなり安い部類なのもありがたいところ


    ひかり味噌 産地のみそ汁めぐり 60食




    Amazon:ひかり味噌 産地のみそ汁めぐり 60食

     おいしいインスタント味噌汁。
    5種類の味噌と10種類の具が合計60食分入っていて、どれもおいしいです。

    おかずが1種類でも味噌汁を足せば、「それなりの食事」っぽくなるので、体調的にご飯の用意がツラい時は多用しています。




    値段は1,600円~1,700円。
    1食あたりに換算すると、高くても28円と、比較的コストパフォーマンスが良いので、リピート購入しています。

    マカダミ屋 ゴールデンホホバオイル 20ml




    Amazon:マカダミ屋 ゴールデンホホバオイル20ml

     肌の保湿に使うオイル。

     モノとしては単純に未精製のホホバオイルなので、好きに使って良いんですけど、
    私はお風呂上がりや洗顔後、濡れた手に1~3滴垂らして、顔全体に伸ばして使っています。

    ベタ付きが全然無いのと、使い方がメチャクチャ簡単なのが良いところ


     私のように化粧水や乳液のベタ付きがイヤな人やとにかくラクに最低限の保湿をしたい人にオススメ


    1回で使う量が少ないのと、早く使い切らないと衛生的に良くない(フタの裏がカビたりする)ので、500円~800円くらいで買える、量が少ないモノの方が扱いやすいかと

    また、ホホバオイルは未精製(真っ透明じゃなくて、薄黄色い色をしているモノ)の方が酸化しにくいので、短期間で使い切る自信が無い方はそちらを選んだ方が良いと思いますぞ。


    セールになっていなくてもワリとすぐに元が取れる、買って導入した方が得するモノ



     この段では、シンプルに節約効果が高かったり、低コストで大きく生活を良くしてくれるような「ワリとすぐに元が取れる、買って導入した方得するモノ」を紹介しています。

     節約効果が高いモノは、長く使うほど恩恵(節約できる金額)も大きくなるので、早い内に導入するのがオススメ。

    省エネタイプのLEDシーリングライト




    アイリスオーヤマ CL12D-6.0

     天井につけるメインの照明器具。

     JCCCA(全国地球温暖化防止活動推進センター)にある「家庭における消費電力量の内訳」を見ると…

    ・1位 エアコン 14.7%
    ・2位 冷蔵庫 14.3%
    ・3位 照明器具 13.5%
    ・4位 テレビ 9.4%


    ・5位 パソコン 3.9%

     となっていて、上位4製品が特に強い感じですな。
    この中でも特に節約しやすいのはテレビと照明で、テレビに関しては録画機能を使って見たい番組だけを録画して見るようにすれば、CMもスキップできますし、「目的も無くテレビをつけている時間」をガッツリ減らせるので、特に苦労なく電気代を削れます


     照明器具に関しては蛍光灯とLEDで消費電力が段違い1な上、製品価格も安いので、仮に現在主に使っている照明器具が蛍光灯なら、交換する価値が大いにあります

    多く使われている蛍光灯とLEDシーリングライトを、1kWh辺り27円想定で比べてみると…

  • パナソニックの30形+32形の丸型蛍光灯



  • 明るさが2,000lm/2,360lm。
    消費電力が28W+30Wで合計58W。
    1時間辺りの電気代が1.57円で1日8時間の利用を1年続けると電気代は4,584円。
    定格寿命が6,000時間なので、同じく1日8時間の利用でザックリ2年チョイ持つ。

     本体価格が1,350円~1,500円なので、それもあわせると、2年間2,000lm/2,360lmで照らしてくれるのに掛かるコストは10,518円。
    1年辺りに平均すると5,259円ですな。


  • NECの32形+40形の丸型蛍光灯



  • 明るさが1,900lm/2,950lm。
    消費電力が30W+38Wで合計68W。
    1時間辺りの電気代が1.84円で、1日8時間の利用を1年続けると電気代は5,372円。
    定格寿命が9000時間なので、同じく1日8時間の利用で3年チョイ持つ。

     本体価格が2,500円前後なので、それもあわせると3年間1,900lm/2,950lmで照らしてくれるに掛かるコストは18,616円。
    1年辺りに平均すると6,205円ですな。


  • アイリスオーヤマのCL12D-6.0というLEDシーリングライト



  • 明るさが5,499lm。
    消費電力が39W
    1時間辺りの電気代が1.05円。1日8時間の利用を1年続けると電気代は3,066円。
    定格寿命は40,000時間で、1日8時間の利用を前提にすると13.7年くらい。もし仮に半分で切れたとしても7年近く持つ

     本体価格が7,700円前後なので、それもあわせると13年間5,200lmで照らしてくれるのに掛かるコストは47,558円。
    1年辺りに平均すると3,658円
    仮に7年で切れた場合は7年間で29,162円。1年辺りに平均すると4,166円になります。


     本体の価格を含めた1年辺りのコストで見ると、控えめに見ても年間1,000円以上、場合によっては2,500円以上安くなるんですわ。

    「1年で1,000円~2,500円浮くだけかぁ」と思われるかも知れませんが、今より明るくなって、その上交換の頻度を10年に1度とかに下げられる事を考えると結構な節約になります


     また、今回は1日辺り8時間で計算しましたが、「テレワークやリモートワークでだいたい家に居る」とか、私のように「雪国で冬は寝る時以外はずっと明かりを点けてる」というような場合は、更に早く元が取れますぞ。


    取り付けもほとんどの家ではスペーサーをかぶせた後に、ガチャッと回して引っかけるだけなので、特に苦労はありません。(強いて言うなら、明るいうちに作業するか、下から懐中電灯で照らしてもうとやりやすいかな。)

     LEDシーリングライトや、節水できるシャワーヘッドなどの「生活水準を落とさずに資源やお金を節約できるモノ」を揃えておくと「ガマンせずにお金が貯まる」環境になっていくのでオススメです…!


    節水しつつシャワーの水圧を上げてくれるシャワーヘッド




    カクダイ リラックスシャワー

     節水しつつ水の勢いを強くしてくれるシャワーヘッド。
    「今使っているシャワーの水勢が弱いなら」という前提ではありますが、付け替えるだけでシャワーの勢いをパワーアップしてくれます

    弱めの夕立くらいの勢いしかなくて、なかなかシャンプーを流し切れなかった我が家でも、コレに交換したら真っ当なシャワーくらいの勢いになって嬉しかったです。


     吹き出すお湯の勢いが良くなると単純に快適性が上がりますし、より短い時間・より少ないお湯の量でシャワーを済ませられるので、シャワーのお湯を沸かすガスと、水道両方の節約にもなってかなりお得ですな。

     上に載せたLEDシーリングライトと違って、「具体的にいくら安くなるか」というのは、家の設備やお風呂の入り方(シャワーの使い方)で変わってくるので一概には言えないんですけど、「資源エネルギー庁の省エネポータルサイト」では…

    1回の入浴で45度のお湯を流す時間を1分短縮できると
    1年でガス12.78立方メートル(立方メートル辺り162円で計算すると約2,070円)の節約になって、
    水道では4.38立方メートル(立方メートル辺り260円で計算すると約1,140円)の節水ができます。

    合計すると1年で約3,210円も節約できるんですな。

    我が家の場合は、半分とはいかないまでも7割くらいの時間でシャンプーを流しきれるくらいになったので、もっとガッツリ節約できています


     節水しつつ水の勢いを強くしてくれるシャワーヘッドを導入すれば特に頑張らなくてもより少ない時間・より少ないお湯の量で済ませられるようになるので、「快適性を高めつつ資源やお金を節約」できて良いですぞ。


    (価格も2,500円くらいと手頃なので、我が家では1年かからずに元が取れました…!)


    ボディードクターザ・シート




    ボディードクターザ・シート

    お尻の負担を軽減してくれるクッション。

     コレに関しては「○○年で○○円節約できる」というようなモノではありませんが、「デスクワーク等の座り仕事を長時間行なった際の、お尻のツラさ」をだいぶ軽減してくれるので、私のように座り仕事でお尻をやってしまいがちな方には特にオススメ

     モノとしては薄くて柔らかいんだけど底付きしない、独特の座り心地のクッションで、座り仕事を長時間行なった際のお尻の負担がかなり軽減されました

    具体的に言うと、長時間デスクワークをしていても、ニキビ的なデキモノがお尻にできにくくなった感じ。
    また、素材はラテックス100%で、特に手入れしなくてもダニや虫が付かないのも良いところですな。

     私も買う時と、買った当初は「値段高ッ」っと思っていましたが、2013年の12月にコレを買って、メチャクチャ愛用しているんですけど、未だにヘタっていないので、長い目で見るとコストパフォーマンスは良好かと


    ↓ボディードクターザ・シートのレビュー記事はコチラからどうぞ↓

    腰というか尻がヤバかったので「ボディドクター ザ・シート」っていうちょっと良いクッションを導入してみたらたいそう良かったという話

     今回は、腰というか尻がヤバかったので「ボディドクター ザ・シート」っていうちょっと良いクッションを導入してみたらたいそう良かったという話です。 先に感想を書いておくと、柔らかいけど底付きしない不思議 ...

    続きを見る



    【2023年3月版】Amazon新生活セールでおすすめのアイテムまとめ【全品レビュー・解説あり】の総括とか





    Amazon新生活セール会場

     そんな訳でこの記事では2023年3月2日9時から3月6日の23時59分まで開催される、Amazon新生活セールで、おすすめのアイテムをまとめました。

     先にもチョロッと触れていますが、このページで紹介しているモノは、どれも私が実際に買って「買って良かった」「コレは人におすすめできる」と感じたモノを選りすぐって載せていますので、

    初売りセールの期間中に、お得に買い物をする際の参考になれれば嬉しいです。

    簡単な解説は各段落に書いていますが、より詳しいレビュー記事もありますので、そちらも併せて見てもらえれば幸いですな。


    また、セール終了後は、私が今回のタイムセール祭りで買ったモノの紹介もいたしますので、興味がありましたらまたお越し下さい。

    敬具

    その他Amazonのタイムセール祭りおすすめアイテム紹介記事は下記のリンクからどうぞ

     その他、過去に開催されたタイムセール祭りでのおすすめアイテム紹介記事は、下のブログカードから参照してもらえると幸いです。

    2022-0924-timesale_EyeCatch(1)
    【2022年9月24日版】Amazonタイムセール祭りおすすめアイテムまとめ【全品レビュー・解説あり】

    どうもこんにちは。もじゃおです。  この記事では2022年9月24日9時から2022年8月27日の23時59分まで開催される、Amazonのタイムセール祭りで、おすすめのアイテムをまとめています。 こ …

    続きを見る


    Amazon2022-0827-TimeSale
    【2022年8月27日版】Amazonタイムセール祭りおすすめアイテムまとめ【全品レビュー・解説あり】

    どうもこんにちは。もじゃおです。  このページでは、2022年8月27日0時から2022年8月29日の23時59分まで開催される、Amazonのタイムセール祭りで、おすすめのアイテムをまとめています。 …

    続きを見る


    2022-PrimeDay_EyeCatch
    【全品レビュー・解説あり】Amazonプライムデーおすすめアイテム【2022年版】

    どうもこんにちは。もじゃおです。  今回は、2022年7月12日0時から2022年7月13日の23時59分まで開催される、プライムデーセールでおすすめのアイテムをまとめています。 この記事で紹介してい …

    続きを見る


    2022-0528-timesale
    【2022年5月28日版】Amazonタイムセール祭りおすすめアイテムまとめ【全品解説・レビューあり】

    どうもこんにちは。もじゃおです。  今回は、2022年5月28日の9時から5月30日の23時59分まで開催される、Amazonタイムセール祭りで、おすすめのアイテムをまとめました。 この記事で紹介して …

    続きを見る


    Amazon2022-new-life-Sale_EyeCatch
    【Amazon新生活セール】おすすめアイテムまとめ【全品レビュー・解説あり】

    どうもこんにちは。もじゃおです。  今回は、2022年3月26日の9時から3月29日の23時59分まで開催される、Amazon新生活セールで、おすすめのアイテムをまとめました。 この記事で紹介している …

    続きを見る


    Amazon2022-0226-TimeSale
    【2月28日まで】Amazonタイムセール祭りでオススメのアイテムまとめ【全品レビュー・解説あり】

    どうもこんにちは。もじゃおです。  今回は、2022年2月26日の9時から2月28日の23時59分まで開催される、Amazonタイムセール祭りでのおすすめのアイテムをまとめました。 この記事で紹介して …

    続きを見る


    2022Amazon-New-Years-salesEyeCatch(1)
    【Amazon初売りセール】おすすめアイテムまとめ【全品レビュー・解説あり】

    明けましておめでとうございます。  今回は、2022年1月3日の9時から1月6日の23時59分まで開催される、Amazonの初売りセールでおすすめのアイテムをまとめました。 この記事で紹介しているモノ …

    続きを見る


    BlackFriday-2021EyeCatch
    【Amazonブラックフライデーセール】おすすめアイテムまとめ【全品レビュー・解説あり】

    Amazon:ブラックフライデーセール 手っ取り早くセールを見たいぜ!という方は上のリンクからどうぞ。  Amazonで2021年11月26日の午前9時から12月2日の23時59分までの7日間開催され …

    続きを見る


    買って良かったモノまとめ記事は以下のリンクからどうぞ(新しい順)

    My personal ranking of the best things to buy in 2020
    【2020年版】買って良かったもの14選!【ランキング】

    もじゃお どうもこんにちは。今年もずいぶんネット通販と配送業の方にお世話になったもじゃおです。 (いつもありがとうございます!)  気づけばもう120以上のレビュー記事や感想を書いた記事を書いている当 …

    続きを見る

    BestBuy2019Eye
    2019年に買って良かったモノまとめ

    もじゃおどうもこんにちは。悩みに悩んでタイムセール祭り中にMistel Barocco MD770 RGBの静音赤軸モデルを予約注文したもじゃおです。  なんやかんやで無事に年も明け、おとそ気分もよう …

    続きを見る

    1. 管のサイズにもよりますが、大きいモノだと同じ明るさで消費電力が三分の一になる事もある []



    おねがい

    こんなに下の方まで読んでくれてありがとうございます…! もし、このブログの記事や情報が役に立てたなら、とても嬉しいです。
    唐突なお願いで恐縮ですが、このブログの運営・活動を支援して頂ければ幸いです。 このブログは「穏やかな語り口の正直なレビュー」をモットーに運営していて、もう10年以上経つのでそれなりの規模になったと考えているのですが、実は全然収益が上がっていません。
    Googleの自動広告も掲載していますが、詐欺的な広告・不快感のある広告・ジャマになるような表示方法の広告を手動で徹底的に排除した結果、広告掲載による収益は0円の日が多く、メチャクチャ良くても1日45円といった状況です。
    たとえ少額な普段の買い物でも、下記のアフィリエイトリンクを経由して買ってもらえると、このブログとって、とても大きな支えになります。


    どうかご支援頂のほど、よろしくお願いいたします。 最後まで読んで下さり。ありがとうございました。

    -Amazon攻略
    -, , , ,