
小ネタ


AnkerのUSB3.0 ウルトラスリム 4ポートハブを買ったけど普通でした。

スマホ・タブレット兼用のスタンドを買ったけど若干不便でした。

ハデに歪むけど解像感は良好! AUKEYのスマホ用レンズセット自腹レビュー!

2019年に買って良かったモノまとめ

ANKIPOの蓄熱式の湯たんぽを買ったんですけど、かなり暖かいし肌触りもふわふわでスゴい良かったですわ。

Amazonだけじゃない 知っているとかなりお得に買い物できるネットショップ6選 「PC本体・周辺機器編」

2018年に買ってよかったモノまとめ

時間があれば意外と簡単! 「h2testw」を使って手持ちのSDカードやUSBメモリが正常か確認する方法

セール前に確認しておこう。Amazonでよりお得に買い物をするための小技・裏技5選

大容量のmicroSDカードを買う時は偽物や容量偽造品が多いから注意した方が良いよ。っていう話しと偽物の見分け方、安全な買い方など

Amazonでミョウに安く売っている腹筋ローラーを買って使ってみたんですけど普通でした。

拷問並の威力! タイムセールで安くなってた中華EMSマシン(怖)が凄かった

Amazonギフト券のパッケージがなんだか小粋な感じで良いなあって思いました。(使い方の解説もあるよ)

いきなりメガネ屋さんに行ってOK! 度入り(度付き)のメガネの買い方・作り方

寝るときに股間が蒸れて悩んでたんですけど分離式の通気性が良いパンツを穿いてみたら解決しました【Separatec 分離式ボクサーパンツ レビュー】

iPhoneユーザーにオススメ! Ankerのワイヤレスイヤホン「Liberty Lite」の感想とか。(技適情報もあるよ)

本当に一刻も早くエアコンが欲しい場合は窓用エアコンもアリですよ

むしろイベント外セールがお得な事も…アマゾンで欲しいモノがセールになってたらセールイベントの開始前でも買った方が良い理由。

安いワリには意外と使える。 最安級のLEDトレース台の感想とか

水で洗って繰り返し使える安価な耳栓を買って使ってみたら普通でした

中長期的に使うならUSB充電ケーブルはAnkerのモノが一番コスパが良いかも。

ハンドスピナーが入ってた缶がピックケースにちょうど良いという話
