スマホ周辺機器 画期的な方法で(たぶん)誰でもキレイに貼れる画面保護ガラス!「LK Google Pixel3 XL用 強化ガラス液晶保護フィルム」不器用な私でもカンタンに貼れたけど惜しいところも… もじゃおどうもこんにちは。なんだかんだでスペックに対してお得感が高い中古のPixel3 XLを購入したもじゃおです。 今回は上の記事で感想を書いたPixel3 XL用に画面保護ガラスの「LK Google Pixel3 XL用 強化ガラス液... 2019.10.22 スマホ周辺機器スマートフォン感想・レビュー
PC周辺機器 バウヒュッテ最安クラスのゲーミングチェア「RS-800」自腹レビュー! 安いし機能が豊富だけど… どうもこんにちは。ようやくPC作業用の椅子を買い換えたもじゃおです。 以前「使っている椅子が虫の息で買い換えたいから、3万円前後でめぼしい椅子をまとめたぜ」って感じの記事を書きましたが、今回はその中で検討していたバウヒュッテの「RS-80... 2019.07.23 PC周辺機器その他感想・レビュー
スマホ周辺機器 気兼ねなく使い倒せる防水のBluetoothスピーカー !「JBL GO2」をしばらく使ってみた感想とか。(良いんだけど更に魅力的な製品も…) どうもこんにちは。窓用エアコンを買ってメチャクチャ苦労しながら設置したら、その翌日から全然暑くない日が続いてて、ありがたいんだけどビミョウに肩すかしを食らった心持ちのもじゃおです。 今回はお風呂やプールサイド等でも気にせず使える防水のBl... 2019.06.28 スマホ周辺機器スマートフォン感想・レビュー音楽
FPS 海に支配された星からの脱出を目指すサバイバルクラフトゲーム「Subnautica」(サブノーティカ)が面白い もじゃおどうもこんにちは。クラフト要素があるゲームをやっていると途中で目的を見失う事がしょっちゅう有るマンのもじゃおです。 今回は、個人的にお気に入りの海洋探査サバイバルクラフトゲームである「Subnautica」(サブノーティカ)をレビュ... 2019.05.24 FPSPCゲームアクション感想・レビュー
その他 2018年に買ってよかったモノまとめ 2018年も年末という事で、そろそろここらで今年買って使ったモノの中で特によかったモノとそのレビュー記事を簡単な備考と共にまとめておく次第。洗浄力が高い電動歯(ブラシフィリップス ソニッケアー)Amazon:Philips ソニッケアー イ... 2018.12.29 その他感想・レビュー
PC HP ENVY 13 x360 Ryzen 5搭載モデル自腹レビュー 本体編 価格に対するマシン構成はスゴい!けど… どうもこんにちは。ピークシフトの節電対策が必要になるかと思って、清水の舞台から飛び降りる覚悟でノートPCを注文したら、モノが届くまでの間に電力需給が大分マシになり、嬉しいんだけどビミョウに肩すかしな気持ちになったもじゃおです。 「現時点で発... 2018.12.22 PC感想・レビュー
その他 Amazonでミョウに安く売っている腹筋ローラーを買って使ってみたんですけど普通でした。 今回は、「手早く腹筋を鍛えたいぜ!」と思いAmazonでミョウに安く売っている腹筋ローラーを買って使ってみたんですけど、意外と大丈夫というか、まあふつうに使えました。っていう話しです。コレを買った経緯とか 何となく最近体を鍛えたいなーと言う... 2018.11.15 その他感想・レビュー
PC周辺機器 [PR]無料版もかなり優秀。EaseUS Todo Backup HomeとTodo Backup Freeを使い比べてどの位差があるのか比較しました。 以前「Skyrimのゲーム環境をバックアップするのに便利だよ」って感じの紹介記事を書いたバックアップソフト,EaseUS Todo Backup Homeなんですけど、このソフトには多くの機能を無料で利用できるフリー版のEaseUS Tod... 2018.11.06 PC周辺機器ソフト感想・レビュー
PC周辺機器 [PR]SkyrimなどのModがあるゲーム環境のバックアップに便利! EaseUS Todo Backup Home のレビューというか使ってみた感想 今回はメーカーの方から提供してもらった「EaseUS Todo Backup Home」というバックアップソフトを使ってみたら、SkyrimみたいなModがあるゲーム環境をバックアップするのになかなか便利だったのでそのソフトの概要と使い勝手... 2018.10.31 PC周辺機器ソフト感想・レビュー
その他 拷問並の威力! タイムセールで安くなってた中華EMSマシン(怖)が凄かった 何となく興味があったのでAmazonのタイムセールで安くなっていたEMSマシンを買って使ってみたんですけど、ビミョウに怖いところはありますが威力自体はけっこうスゴかったので、その感想なんぞを書いてゆきたい所存。今回買って使った製品(AKAR... 2018.10.11 その他感想・レビュー
その他 (たぶん)フィリップスでは最高コスパの電動歯ブラシ! ソニッケアー イージークリーンのレビューというか感想 どうもこんにちは。電動歯ブラシを買い換えたらメチャクチャ快適になって、感動とまでは言いませんが日々しみじみと良さを実感しているもじゃおです。 今回は、フィリップスの電動歯ブラシでは「ソニッケアー イージークリーン」という機種のコストパフォ... 2018.09.24 その他感想・レビュー
その他 “ならでは”の楽しさがギュッと詰まった万年筆。 TWSBI ECOをしばらく使ってみた感想とか(左利きでもOKでした) どうもこんにちは。字を書くのが苦手すぎて、ただ住所を書く時ですら2~3回練習しないと上手く書けないもじゃおです。 今回は、台湾製の吸引式万年筆のTWSBI ECOを買って使ってみたら、左利きでもまあまあ使えるし、Fニブでも日本語を実用的な大... 2018.09.04 その他感想・レビュー雑貨
その他 寝るときに股間が蒸れて悩んでたんですけど分離式の通気性が良いパンツを穿いてみたら解決しました【Separatec 分離式ボクサーパンツ レビュー】 △まさかパンツのレビューを書く日が来るとは… 今回は、寝るときに股間が蒸れるから快適にしたいと思って通気性が良いパンツを買って穿いてみたらメチャクチャ良かったよ。という話です。Separatec分離式のパンツを買うに至った経緯 ふだん過ごし... 2018.08.19 その他感想・レビュー
スマホ周辺機器 iPhoneユーザーにオススメ! Ankerのワイヤレスイヤホン「Liberty Lite」の感想とか。(技適情報もあるよ) もじゃおどうもこんにちは。愛用していたイヤホンの調子が悪くなってきたので、興味本位で完全ワイヤレスのイヤホンを買ってみたら音質は大したことなかったんですけど、「完全にワイヤレスである利便」がメチャクチャ大きくて、最近はもっぱらワイヤレスイヤ... 2018.08.16 スマホ周辺機器スマートフォン感想・レビュー音楽
PC周辺機器 [PR]高速変換が超速い! 動画変換ソフトの「スーパーメディア変換!」の感想とか △簡易編集機能のエフェクトもワリと発色が良いと思う。 今回は、ワンダーシェアーの方から「良かったら紹介してくれない?」っていう ((実際はかなり丁寧な))感じのメールを頂いたので、動画変換ソフトの「スーパーメディア変換!」をしばらく使ってみ... 2018.08.07 PC周辺機器ソフト感想・レビュー
感想・レビュー [PR]コスパ◎ 初めての人にもおすすめの中華イヤホン Xiaomi Hybrid Dual Drivers Earphonesの感想とか。 今回は、提供して貰ったハイブリッドドライバーのイヤホンがなかなか良かったよ。っていう話です。パッケージの内容や製品を使ってみた感想などの詳細は本文の方に書いています。提供GEARBEST:Xiaomi Hybrid Dual Drivers... 2018.07.24 感想・レビュー音楽
スマホ周辺機器 ちょっと良い充電器を使うといろいろ快適! 2ポートの急速充電器でオススメのAnker PowerPort 2 Eliteを使ってみた感想 今回は、今まで使っていたUSB充電器がコイル鳴きするようになったから、新たにちょっと良いUSB充電器のAnker PowerPort 2 Eliteを買ってみたら良かったという話です。PowerPort 2 Eliteを買った経緯とか(読み... 2018.07.09 スマホ周辺機器スマートフォン感想・レビュー
その他 安いワリには意外と使える。 最安級のLEDトレース台の感想とか 今回は何となく「トレース台が欲しいなぁ」と思い、アマゾンで検索してみたところ、(ちょっと怪しいけど)メチャクチャ安いモノを見つけたので買って使ってみたよ。っていう話しです。コレを買った経緯とか 衝動買いです。(キッパリ)もう少し細かく言うと... 2018.06.26 その他感想・レビュー
その他 水で洗って繰り返し使える安価な耳栓を買って使ってみたら普通でした 今回は、近所でやってる工事の騒音が気になったらから、水で洗って繰り返し使える耳栓を買って使ってみたら「まあ良いかな。でもやっぱり普通かなー」って感じだったので、その感想なんぞを書いてゆきたい。前置き的なヤツ(読み飛ばしてOK) 私の家の近所... 2018.05.30 その他感想・レビュー
スマホ周辺機器 中長期的に使うならUSB充電ケーブルはAnkerのモノが一番コスパが良いかも。 以前「マグネット式充電ケーブルの感想を書いた記事」に「便利なんだけど耐久性が低い」っていう事を書いていたんですけど、その代わりとしてAnkerのUSB充電ケーブルを買って使ってみたら性能や耐久性は充分にあるし、18ヶ月間の保証も付いていて,... 2018.05.28 スマホ周辺機器スマートフォン感想・レビュー
PC周辺機器 [PR]ゲーミングバックパックなるモノを使ってみたら思っていた以上に実用性が高くて便利でした。 今回は、提供して貰ったゲーミングバックパック(リュックサック)を使ってみたら、なかなか設計がシッカリしているし、用途と言うか目的に合わせた工夫が多く施されていて良かったよ。という話です。製品の詳細や詳しい感想などは本文の方に書いています。前... 2018.05.18 PC周辺機器その他感想・レビュー
PC周辺機器 [PR]かぶせ持ちでのグリップ感がスゴい! ゲーミングマウス「AROKH X-1」の感想とか。 今回は独特なシェイプのマウスを使ってみたら、グリップ感というかフィット感がかなり良かったよという話です。製品の詳細と使ってみた感想などは本文の方にまとめておきます。前置きふもっふのおみせ:PORT DESIGNS AROKH X-1 今回の... 2018.05.11 PC周辺機器マウス感想・レビュー
PC周辺機器 [PR]ハイブリッドメカニカルスイッチのゲーミングキーボード「AROKH K-2」の感想と、英国(UK)配列のキーボードで日本語入力する為の設定方法 メカニカル式+メンブレン式のハイブリッドスイッチを搭載しているキーボードを使ってみたら、なかなか独特な打鍵感があって面白かったよ。っていう話しです。製品の詳細や使ってみた感想については本文の方に書いています。また、UK(英国)配列のキーボー... 2018.05.06 PC周辺機器キーボード感想・レビュー
その他 安くて軽くて高性能! シャオミのモバイルバッテリーがけっこう良い。 高速充電に対応している大容量のモバイルバッテリーが欲しいなぁと思って、少し前にXiaomi(シャオミ)のモバイルバッテリーを買ったんですけど、コレが値段のワリにけっこう良かったので、その感想とかを書いておきたい。モバイルバッテリーを欲しいと... 2018.05.01 その他スマホ周辺機器感想・レビュー